「生きがいのもてる高齢者が暮らす上田市に向けて」 (PPT 466KB)

Download Report

Transcript 「生きがいのもてる高齢者が暮らす上田市に向けて」 (PPT 466KB)

生きがいのもてる高齢者が
イキイキと暮らす上田市へ
地域づくりコーディネーター養成講座
高齢化社会問題チーム
現状と予測①

高齢化社会の進行
人口は減り、高齢化率は上がる ⇒ 地域社会の危機
現状と予測②

上田市の現状
 高齢化率※24.9%(H22.1.1現在)
 【参考】全国の高齢化率22.5%
 全国に比べて速いペースで高齢化が進んでいる。
 高齢化率50%以上(限界集落)⇒2自治会
 高齢化率40%以上⇒15自治会

上田市の予測
 長野県の高齢化率推移予測では平成47年(2035
年)に35.6%になると予測(国立社会保障・人口問題研究所 )
 20年後には上田市でも平均で3人に1人以上が65歳
以上になると推測される。
※高齢化率:総人口に占める65歳以上の人口割合
課題

高齢化による生活弱者が増加
 交通手段がなくなり買い物、病院などへ行けない
 ちょっとした力仕事ができない
 (一人暮らしで)病気やけがで動けない
 サービスが十分に受けられない

一方で、元気な高齢者も増えている
 高齢者同士の助け合い
 高齢者が若い人の手本としての先生になる
 現役と同じように働く
といったことも可能
高齢者のタイプも多様化
上田市の高齢者

高齢者人口(65歳以上)
41,211人〔平成22年3月末〕

要介護者人数(高齢者で介護認定を受けている人数)
7,186人〔平成22年3月末〕
要介護者比率17.4%
要介護者
支援希望高齢者※
元気バリバリ高齢者
お達者さん
8割以上
※日常生活でいつも支援が必要なわけではないが、不自由なことがある高齢者
生きがいの持てる高齢者がイキイキと暮らす上田市
元気バリバリ
高齢者
支援希望
高齢者
生産人口世代
子ども
支え合い、助け合いのつながり
そのための『まちづくり』
高齢者を支援する
まちづくり
高齢者を活かす
まちづくり
•娯楽、趣味支援
•場所の確保
•専門家紹介
•買い物、生活支援
•交通手段
•経費補助
•介護予防、健康づくり支援
•場所の確保
•専門家紹介
•生きがいづくり支援
•訪問サービス
地
域
が
主
体
•経験、知識、知恵の活用
(シルバーティーチャー)
•子どもを教える、孫育て
•専門技術を教える
•子育てを教える
•高齢者が行う事業への
後方支援
•運営ノウハウの提供
•資金補助
•連携・協働支援
•ボランティアのマッチング
仕組みづくり

単独で行うのではなく、ネットワークを作って情報
登録&利用
を活用する
連携&協働
高
齢
者
支
援
ネ
ッ
ト
ワ
ー
ク
自治会
小グループ
団体
データーベース
(事業活動・人材)
個人
企業
高
齢
者
活
用
ネ
ッ
ト
ワ
ー
ク
データーベースの活用方法

コンピュータから
 インターネットから利用できるようにする
 公的機関(地域自治センター、公民館、図書館など)の
パソコンから取り出せるようにする

紙媒体から
 事例集、人材登録帳を作って公的機関で閲覧できる

事例発表会による紹介
 1年に1回、大小さまざまな事例を発表する
 事例発表展(大きな会場でブース発表)

市職員、地域づくりコーディネーターが仲介
 要望を聞いてマッチングする
データベースを作るために
ネットワークの周知活動
 データベースへの登録(事業、人材)を呼びかけ
 事業、人材の発掘
 高齢者の意見を取り入れて、使いやすいものに

支え合い
地域づくりデーターベース
へ発展
助け合い
生きがいの持てる高齢者がイキイキと暮らす上田市
感謝
元気バリバリ
高齢者
感謝
支援希望
高齢者
『縁』のある
地域社会
生産人口世代
子ども
感謝
感謝
『地域づくりコーディネーター』の役割
自治会をはじめとする様々な団体や個人の仲介役
 様々な取り組みや人材の発掘、紹介役
 『地域づくりコーディネーター』のネットワークを作り、
情報共有

「地域づくりコーディネーターサロン」の開催
地域づくり
地域づくり
コーディネー
ター
コーディネーター
養成講座
実践講座
コーディネーターの実力アップ
高齢者が生きがいを持ってイキイキと暮らすまち
明るい、活力あるまち
みんなが笑顔のまち
みんながイキイキと暮らすまち