日本一の新エネルギーの里づくり ~天と地と人のめぐみを生かして~

Download Report

Transcript 日本一の新エネルギーの里づくり ~天と地と人のめぐみを生かして~

エネルギー自給のまちづくり
~くずまきの環境は未来の子どもたちへの贈りもの~
“北緯40度 ミルクとワインとクリーンエネルギーのまち”
岩手県葛巻町環境エネルギー政策課
下天广 浩 / Hiroshi Shimotenma
[email protected]
葛巻町の概要
~北緯40度 ミルクとワインとクリーンエネルギーのまち~
人口8,482人(2,929世帯):2005.10
面積434.99km2
うち、森林86%、標高400m以上95%
基幹産業(ミルク&ワイン)
・酪農業「東北一の酪農郷」
乳牛12,000頭、日量120t
・林業
第3セクター
くずまき高原牧場、くずまきワイン、
グリーンテージ(ホテル)
日本のいま・・・①
表1 エネルギー資源について
あ と
輸 入
石油 石炭 天然ガス ウラン
40年 227年 61年 64年
99%
98%
97% 100%
日本のいま・・・②
グラフ1 エネルギーの割合
2010年
2010年
45
45
2001年
49
19
14
12 312
49
19
14
12
2001年
0%
石油
水力0%
20%
19
19
40%
石炭
20%新エネルギー
40%
60%
天然ガス
60%
その他
14
14
15
15
80%
3 31
3 31
312
100%
原子力
80%
100%
葛巻町新エネルギービジョン
~自然と人間との共生・天と地と人のめぐみを生かして~
1999.3 策定
基本理念「天と地と人のめぐみを生かして」
天のめぐみ・・・風、太陽光・熱
地のめぐみ・・・畜産ふん尿、森林、(沢)水
人のめぐみ・・・これまでの・これからの人々
地域特性+町民の理解・協働
⇒クリーンエネルギーを積極的に導入
⇒地球環境問題解決に向け取り組む
⇒魅力ある町・魅力ある町民へ
くずまき新エネプロジェクト
~秋の空背のびしてゐる大風車 日影野 涼(岩手県久慈市)~
1999
エコ・ワールドくずまき風力発電所
1,200kW(400kW×3)
2000 葛巻中太陽光発電50kW
2000~ 風力・太陽光シンボル塔×2
2001 小水力発電300W・・・町内自治会
2003 グリーンパワーくずまき風力発電所
21,000kW(1,750kW×12)
2001~ 環境情報紙「エコねっと」発行、
全国新エネ研修会、セミナー等開催
バイオマスプロジェクトⅠ
~木質ペレット25年の歴史~
葛巻林業㈱・・・チップを製造
⇒1981~不用な皮をペレット化(石油危機が契機)
林業振興・地場産材の活用
1988 モデル木造施設「森の館ウッディ」
ペレットボイラー25万kcaℓ=暖房
心地よさ・福祉(他分野)とのコラボレーション
2003 介護老人保健施設アットホームくずまき
ペレットボイラー50万kcaℓ×2=暖房・給湯
町民の利用へ(町新エネルギー補助金制度)
森林組合いわて型ペレットストーブリース事業
バイオマスプロジェクトⅡ
~東北一の酪農郷としての責任、新たな魅力づくりへ~
2000 バイオガスプラント導入可能性調査
ふん尿処理=自己完結or集落営農
2003 バイオガスシステム37kW
ポイント
メタン発酵槽340m3
30日、37℃=中温
ふん尿13t/日
=200頭分
生ごみ200kg/日
=牧場内
ガスホルダー
消化液
液肥効果、散布地、浄化
発電機37kW
:電気・熱利用
電気、熱の利用
コスト高など・・・
酪農の新魅力
バイオマスプロジェクトⅢ
~バイオガスの高付加価値化~
葛巻バイオガス高度利用コジェネレーションシステム研究会
東北大学、葛巻町畜産開発公社、清水建設、オリオン機械、岩谷産業、三洋電機
(2001~2005 生物系特定産業技術研究推進機構・新事業創出研究開発事業)
有機性資源
ふん尿
固体高分子型
燃料電池0.75kW
ワインの絞
りかすなど
メタン発酵槽
バイオガス精製濃縮
ポイント
バイオガスの他用途利用
①ガス利用=ボンベ貯留
②燃料電池利用
酪農家、町民への分散型
電源
地域特性を活かした新事
業へ
バイオマスプロジェクトⅣ
~木質バイオマスのエネルギー利用から林業振興へ~
森林の間伐施業に伴う木質バイオマスのガス化熱電併給
システム実証試験事業
(2004~2008 NEDOバイオマス等未活用エネルギー実証試験事業)
木質バイオマスガス化発電所120kW:くずまき高原牧場内
ピット&
クレーン
チップ
3t/日
葛巻町森林組合による
計画間伐材
木質バイオマスガス化発電所
ガス化炉:ダウンドラフト
電気
ホテル等
バイオガス
熱
木炭灰
→土壌還元
チップ工場
【チップ化】
搬出し
チップ工場へ
乾燥機
ポイント
ガスエンジン発電機
予定:ハウス
未利用材の有効活用システム
⇒林業振興へ
小規模分散型エネルギーの確立
バイオマスプロジェクトⅤ
~畜ふんバイオマスと木質バイオマスのコラボレーション~
中山間地における畜糞・木質バイオマス複合化
メタンストックシステムの実証試験事業調査
(2003 NEDOバイオマス等未活用エネルギー実証試験事業調査)
NPOいわて銀河系環境ネットワークと連携
ふん尿
木製メタン発酵槽
バイオガス
熱利用 牛舎、公共施設
木搾液
間伐材、林地残材
液肥=圃場散布
炭化プラント
木炭
ポイント
メタンガス⇒炭
多用途開発
木材の総合利用
産業・雇用創出
葛巻町省エネルギービジョン
~天と地と人のめぐみを育んで~
2004.2 策定
基本理念「天と地と人のめぐみを育んで」
・・・空気・水・食料・エネルギーを意識
目標:2002年エネルギー消費量を
2010年までに6.6%削減=1年1%削減
エネルギー自給率78%→100%へ
=畜ふんバイオ10%↑+木質バイオ10%↑+省エネ6%↓
町民環境パートナーシップが中心
くずまき省エネプロジェクトⅠ
~くずまきのリーダーは子どもたち~
葛巻小・省エネプロジェクト
⇒省エネルギー教育推進モデル校(2001~2003)
⇒6年生による省エネ活動
⇒他校・家庭・地域へ
くずまき省エネプロジェクトⅡ
~100万人のキャンドルナイトinくずまき~
茅葺屋根の南部曲がり屋で・・・
昔話、キャンドルトーク・・・
一品(逸品)持ち寄り・・・
2005.6夏至
「CO2ってどんな味?
~CO2を食べよう!!減らそう!!~」
花のプランター作り&キャンドルナイト
世界とのつながり
~情報発信・交換、先進地交流、ネットワークづくり~
シンポジウム開催、TV取材、JICA研修生視察等
デンマーク「風のがっこう」
ケンジ・ステファン・スズキ氏主宰(岩手県出身)
デンマークの環境・エネルギー政策の基本
「生きる」、「大気・水(地下水)・食料・エネルギーを守る」
=風力発電、バイオガスプラントなど自然エネルギー
=エネルギー自給率139%
環境教育・哲学:「共生の精神」・・・国民が資源
⇒17歳の女子高生が国会議員に!
エネルギー自給100%の町へ
~くずまき流「Think Globally, Act Locally」~
みんなの楽しさ、やってみたいと思う仕組み
町民協働プロジェクト
産業振興、教育・福祉との連携
採算性を超える術
環境教育⇒将来を担う主役、先行投資
食料・エネルギー自給100%=世界平和
コーヒーブレイク
~くずまきの自然・環境は
未来の子どもたちへの贈りもの~