Oh社向け:企画者にとってのシステム工学設計法

Download Report

Transcript Oh社向け:企画者にとってのシステム工学設計法

シリーズ:著者の回答
040705
質問-044-1 ( 031004 Oh社 商品企画部門 受講者様 ) 第3回 システム工学設計法講座
新商品を企画する場合に、売りにするポイント(3つくらい)の明確化を念頭に置いて進
めたい。
質問-044-2 ( 031004 Oh社 商品企画部門 受講者様 ) 第3回 システム工学設計法講座
商品企画は、設計意図を効果的に市場に伝え、また、市場に受けいられる優先順位を明確
にして設計につなげる仕事です。
もっと開発メンバーとディスカッションして商品化を進めたい。
商品企画にもお声がけいただき、ありがとうございました。(教育事務局の方へ)
次ページに続く
Copy right(C) 2004
國井 良昌 All rights reserved.
1
シリーズ:著者の回答
040705
回答 – 044
設計は、「全員設計」の時代です。約15年~20年前に出来た言葉です。そして、今は、「全
員企画」の時代です。
企画だから、設計には無関係、生産技術だから、保守だから、企画も設計も無関係という
時代はとっくの昔話です。
さて、商品企画を設計側から語ると、「3つの優先順位」で、その商品に性格が決定しま
すと講義中に説明しましたね。
「何でも欲しがるマミちゃん症候群」、「何でもあり!」の企画では設計できないことに、企
画者も早く気付いてください。
オールインワンや多機能の商品は、一瞬、消費者の気を引きますが、薄利多売でかつ、
長続きしません。何故なら、設計思想とその優先順位がないからです。
次ページに続く
Copy right(C) 2004
國井 良昌 All rights reserved.
2
シリーズ:著者の回答
040705
さて、話題を変えまして、ディスカッションの件ですが・・・
最近、設計者間でもディスカッションの欠落が目に付きます。講師は「3D-CADの弊害」と
呼んでいます。3D-CADが悪い訳ではありません! その運用や使い方が悪いのです。
企画者の方々は、もっと、もっと、開発メンバーとディスカッションして商品化を進めてくだ
さい。激しいディスカッションほど自信たっぷりの商品ができますよ。
設計者もプロ根性を100%発揮してくれるでしょう!
マーケティングだけでなく、システム
工学設計法という企画者にとっても、
広い知識も学びましょう!
以上
Copy right(C) 2004
國井 良昌 All rights reserved.
3