パワーポイント - Hi-HO

Download Report

Transcript パワーポイント - Hi-HO

国民皆保険皆年金制度の
成立理由
ー福祉政策決定における日本的特徴を探るー
2005/08/03
小林迪子
がむしゃらに生きた、あの頃(1950年代)・・・
今とはだいぶ違う時代だった。
何が、違ったのだろう・・・
(1952年 静岡県三島市)
農村は、人で溢れて、
いた。
ーー後を継げない、二男坊、三男坊。
でもあまり、儲からない。
300
千
250
200
(
千
150
人
1936-38
1957-59
) 100
50
0
農業
出てゆく若者たち・・・
製造業
非農業
彼らはどこへ行った?
街に、
出た。
都市への人口流入
★第3次産業
★小規模企業
片や、
うまく高度経済成長の
波に乗りそうな、
★第二次産業
★大企業
↑
傾斜生産方式
長期雇用慣行の始まり
ー急激な近代化の帰結ー
A
既存都市労働者
居住地
B
New都市労働
者
C
農業等従事者
都市
労働形態
完全就業者
所得
おおむね
高所得
社会保険
制度
厚生年金
健康保険
農村
不完全就業者
(潜在失業者)
低所得
適用制度な
し!?
(任意)国民
健康保険
皆保険・皆年金で
新たに加わった被保険者は・・・
・・・・・Bの、New都市労働者!?
その頃、
AでもBでもCでもない、
政治家は何を考えていたのか・・・
長年のゴタゴタに、
疲れて、
いた?
• 議会 VS GHQ --ドッジライン、シャウプ勧告…
• 労働争議
• 保守派政党 VS 社会派政党
• 共産党の脅威
1950年代前半の出来事
• 保守陣営内の
(吉田茂派 VS 鳩山一郎派)
・ ・ ・
彼らにとって、
(B) New都市労働者 層の拡大
①=低所得者層の拡大
⇒ 社会主義勢力拡大(の危険)
②=潜在失業者の増加
⇒ 完全雇用の阻害、社会不安
ー制度成立の政治的背景ー
戦後、農村の余剰労働力流入によって、
都市部に小規模事業所・低賃金労働者層
が急増し、
保守は与党は、それらへの対策が
必要だった。
・・・じゃあ、なぜ皆保険皆年金が
選ばれたのか?
他の選択肢
=被用者への「健康保険」「厚生年金」の
適用拡大
日本では、それはかなわなかった。
資本勢力の意見力・政治力
5人未満事業所の被用者
〔B・New都市労働者〕
への
「健康保険」「厚生年金」
適用拡大
||
企業にとって、やっかいものを
抱えることになる
分立型保険制度の設立
一人当たり年金給付額
140000
120000
100000
80000
60000
40000
20000
0
1954
厚生年金
55
56
国家公務員共済
57
58
59
公共企業体職員等共済
60
私学共済
資本勢力の抵抗が制度を大きく変えた歴史
・
・
・
New都市労働者への社会保険制度の拡充
は、資本勢力の意向によって、
健康保険・厚生年金の適用範囲拡大でなく、
国保・国民年金の改正をもってなされた。
参考文献
有岡二郎(1997)『戦後医療の五十年』日本医事新報社
B・エイベル・スミス(一円光弥・訳)『医療保障の経済学』保健同人社
泉田信行(2003)「日本の医療保険制度改革」『海外社会保障研究』 Vol.145 pp6879
池上直己・J.C.キャンベル(1996)『日本の医療』中公新書
権丈善一(2001)『再分配政策の政治経済学』慶應義塾大学出版会
ケント・E・カルダー(1989)『自民党長期政権の研究』文藝春秋
国立国会図書館(1994)『ドキュメント戦後の日本』大空社
社会保障研究所・編(1984)『経済社会の変動と社会保障』東京大学出版会
新川敏光(1993)『日本型福祉国家の政治経済学』三一書房
白鳥令・編(1990)『政策決定の理論』東海大学出版会
戸木田嘉久(2003)『労働運動の理論発展史(上)』新日本出版
西村淳(2004)「年金制度の国際比較①~④」『週刊社会保障』 No.2289-No.2292
浜口タカシ(1999)『報道写真家の目-ドキュメント戦後日本』株式会社日本カメ
ラ社
広井良典(2004)『日本の社会保障』岩波新書
平岡公一(1987)「社会保障発展の趨勢分析」『季刊社会保障研究』 Vol.22No.4
pp389-403
V.R.フュックス(1986)「国民医療保険 普及要因の再検討」『保健医療の経済
学』pp54-73
〔江見康一・田中滋・二木立訳(1990)〕
本城享「国保の現状」『国民健康保険』(1959年7月号)国民健康保険調査会
pp26-29
丸尾直美(1984)『日本型福祉社会』NHKブックス
三重野卓・平岡公一(2000)『福祉政策の理論と実際』東信堂
三谷直紀(2003)「労働 ――技能形成と労働力配分」『戦後日本経済を検証す
る』pp353-454 東京大学出版会
宮川公男(1994)『政策化学の基礎』東洋経済新報社
宮本太郎(1999)『福祉国家という戦略』法律文化社
横山和彦「戦後日本の社会保障の展開」『福祉国家5-日本の経済と福祉』東京大
学出版会
参考ビデオ
五百旗頭真他(1994)『現代日本の形成過程シリーズ』第13巻、第34巻、第41巻、
第42巻、第43巻 丸善