わが国の事業体課税に関する一考察 2008 立教大学 坂本ゼミナール

Download Report

Transcript わが国の事業体課税に関する一考察 2008 立教大学 坂本ゼミナール

わが国の事業体課税に関
する一考察
2008 立教大学 坂本ゼ
ミナール
始まるナリよ~
その判断をする
正解は・・・!
突然ですが・・・!
峻別基準
基準(峻別基準)は・・・
・
かずや(弟)には左目の下に小さなほくろが3つある
どっちがたくや(兄)で
・たくや(兄)よりかずや(弟)の方がちょっと
どっちがかずや(弟)でしょう?
ちょっとちょっと色白
etc・・・
多分
ここらへん
兄→
←弟
坂井真紀→
カレイ→
←カレーライス
う~ん、
こんな感じで判断が
難しいですね・・
←水野真紀
難しいものってあるよね。
ハヤシライス→
・・・
←ヒラメ
←水野美紀
酒井美紀→
判断基準(峻別基準)が
説明しよう!!
難しいですね!!
事業体って?
そもそも
・・・
・事業体とは?
アメリカにおいては明確な定義付けがあるが
日本においては明確な定義は存在しない。
そこでこのプレゼンテーションでは、
事業活動を行う組織という意味で
定義をした上で事業体という言葉を使用します。
事業体の例) ・株式会社 ・合資会社
・有限会社
・NPO法人
etc・・・
近年の事業体の多様化
特定目的会社
法
人
(1998)
証券投資法人
投資法人
(1998)
組
合
・
信
託
(2000)
(2005)
中小企業等
投資事業
投資事業
有限責任組合
有限責任組合
(1998)
特
別
法
上
の
法
人
合同会社
(2004)
NPO法人
(1998)
中間法人
(2001)
分
析
問題点
問題点
比
較
問題点
諸外国の状況
解決に向けた示唆
問題点の収斂
Let’s Go!
!
法人課税 (例)株式会社
課税
課
税
庁
事
業
体
課税
投
資
家
パス・スルー課税 (例)組合
税制
事業体