静岡広野病院 院内研修 循環器系疾患(スライド

Download Report

Transcript 静岡広野病院 院内研修 循環器系疾患(スライド

循環器系の疾患
ー高齢者を中心にしてー
これが・・・・“恋する心臓”です
循環器系の疾患
ー高齢者を中心としてー
①虚血性心疾患
1.狭心症
②心不全
③不整脈
④高血圧症
⑤動脈硬化症
2.心筋梗塞
それでは虚血性心疾患・・・・・・・・
・・・・・・・・ちょっとその前に・・・・
最初は・・・これから⇒
冠動脈の解剖
虚血性心疾患
冠動脈の狭窄・閉塞による障害
【分類】
 狭心症
 心筋梗塞
⇒心筋が壊死
⇒詳しく学びましょう!
狭心症(症状)


胸部絞扼感・胸痛⇒5分程度
放散痛⇒左腕、首、歯、心窩部 (逆流性食道炎
と類似!)
【80才以上の高齢者】
◎無痛性(狭心痛のない狭心症) 1/3
不穏・不安・顔面蒼白のみ
⇒日常と違う症状から疑うこと!
狭心症の治療
ニトロールの効果
冠動脈狭窄・閉塞とその治療法
急性冠動脈閉塞
冠動脈形成術
血栓溶解療法
冠動脈ステント
狭心症の血管内治療
(経皮的冠動脈形成術 PCI)
percutaneous coronary intervention
(術前)
(術後)
そう言えば・・・
こんな事がありました!
⇒次は心筋梗塞です
症状の違い
狭心症
誘因
心筋梗塞
運動時・夜明 安静運動に関
けトイレへ行く 係なし
時
胸痛の特徴
突然、締めつ 重症感
けられる痛み
発作の持続時間 1~5分。
15分以上。
長くても15分 数時間続くこと
以内
も。
ニトロペンの効果 著効
効果なし
心筋梗塞
【高齢者】
1/4 非定型的症状
⇒いきなり血圧低下
肺水腫
心筋梗塞と狭心症の心電図比較
⇒ところで・・
「心臓破裂!」って
「心臓の爆発なの!?」
爆発する心臓
心臓破裂って何?
• 急性心筋梗塞死
⇒発症1時間以内に50%以上死亡
(心室細動による)
次は心不全です
心不全
◎急性心不全
【高齢者の特徴】
(発作性)頻脈性心房細動
で発症
◎慢性心不全
⇒治らない終末期像
バタフライ陰影
【高齢者心不全の誘因】
肺炎!
尿路感染症、下痢など
頸静脈怒張の見方
慢性心不全の急性増悪
⇒高齢者に多い
慢性心不全の急性増悪
⇒高齢者に多い
次は 不整脈です
高齢者不整脈の主な原因
◎老化
(心房細動↑
⇒心不全・心原性脳塞栓)
“血栓が飛ぶ”とは?
“心臓の中の血栓(カス)が飛ぶ”とは?
⇒ビデオを見てみましょう!
心電図モニター
Ⅲ度房室ブロック
(完全房室ブロック)
心室性頻拍
次は・・高血圧です
ところで・・血圧がいくつから高血圧?
高血圧症
【一日の血圧変化】
・ 朝起きてから、午前中に血圧は上昇。
夕方に低下し始め、午前3時ごろが一番低い。
• 最も脳梗塞や心筋梗塞などが起きやすい早
朝の血圧急上昇を防ぐ!
高齢者血圧の特徴
1.動脈硬化⇒末梢血管抵抗の増大⇒脈圧↑
(50mmHg↑)
収縮期血圧↑⇒脳心臓血管障害↑
拡張期血圧↓⇒心臓血管リスク↑
2.夜間高血圧(non-dipper型↑)
血圧差が昼間と10%以内
⇒心血管死亡が2倍
血圧に与える影響 ー塩分ー
◎食塩感受性(+)
・血液中の余分な塩分を腎臓から排出できない→調節
機能↓
⇒食塩をとりすぎると高血圧になりやすい
・高齢者(30%以上)は減塩により降圧効果が高い!
◎食塩感受性(-)
・食塩を過剰にとっても正常に排出できる→調節機能が
良い人
⇒減塩をしても効果が現れにくい。極端な減塩は栄養
不足や無気力になり、疲れやすくなる
高血圧の治療
ー目標血圧の目安ー
75才~
150以下
【高齢者の治療上のポイント】
1.減塩食(食塩感受性が高い)
2.降圧薬使用時(目標150mmHg)
頚動脈エコー
“血栓が飛ぶ”とは?
⇒ビデオを見てみましょう!
ASO患者の日常看護
1.下肢の清潔保持
2.除圧・褥瘡予防
(特に、かかと)
3.下肢保温
4.入浴
(側副血行の促進)
5.打撲に注意
ASOの血管内治療(ステント療法)
(術前)
(術後)
喫煙と脳出血
おわり