Transcript Document

第4讲 特殊词 之 谚语
1
提灯に釣鐘(ちょうちんにつりがね)
• 表示两人或两物及不相称。
• 例如:
• お前が彼女とは提灯に釣鐘、結婚なんかは
諦めたほうがいい。
• 両家は提灯に釣鐘だ。
玉子を見て時夜(じや)を求む
• 看着鸡蛋而期待着报时。比喻急于求成。
• 例如:
• A:今週しっかり勉強したのに何で今度の
テストにまた失敗か。
• B:卵を見て時夜を求むようなことを言わ
ないで、ゆっくりとそして着実と、きっ
と効果が見えるよ。
食うか食われるか
(くうかくわれるか)
• 表示不是你死就是我活.
• (碁の試合中)この野郎なかなか食えない
んなあ。食うか食われるかはこれからの
数手が肝心だ。深く読まなくちゃ。
叶わぬ時の神頼み(かみだのみ)
临时抱佛脚.
例如:
山口:なんや、その寝ぼけ顔。
吉田:徹夜して勉強したのさ、午後から期末試験だ
から。
• 山口:へええ、珍しいなあ、吉田も勉強家なんて。
• 花子:なんの勉強家よ、笑わせないで、たかが叶わ
ぬ時の神頼み、勉強家の内に入らないわ。
•
•
•
•
人聞きが悪い(ひとききがわるい)
• 别人听起来不好.
• 例子:
• 山田:へええ、佐々木、髪型が変えてるの?
変だなあ。
• 鈴木:いえ、いえ。変だって人聞きが悪いから
、個性的だと言ってほしいところだ。ね、佐々
木。
• 佐々木:なんだとーーー、やる気?
犬に論語(いぬにろんご)
• 对牛弹琴
• 例子:
• 富士本:仮にXは3としては、yは20.だから足りない
だよ。わかる。
• 神尾ふみ:あんた暇だったら、もっと有意義なことを
しようよ。うちの妹に算数は犬に論語と同じ、時間の
無駄だから。
• 神尾桃子:何の意味よ~、お姉ちゃん!
鎬を削る(しのぎをけずる)
• 激烈斗争,对抗,或角逐
• 第二次世界大戦後、多くの国々は核兵器の開
発と生産にしのぎを削り、そのなか、ソ連と米
国の量と質は遥かに優れている。当時から数
十年の間、世界は滅びの地獄を何度も覗いた
ことがある。
頭に来る
• 恼火,发火。
• 例子:
• 佐代子:あのがきども、いつもいつも私に理
不尽な口を叩くなんて、思うだけに頭に来た
わ。
• 藤原:あのな、大人だろう。子供の言うことに
いちいち腹を立てるな
糞(くそ)も味噌も知らない
• 不知好坏
• 例子:
• 白川:どうしてあいつを止めないの、何か過激
な言動を取ったら大変じゃ、退学だけで済ま
ないでしょう。
• 佐藤:知らない。あいつは糞も味噌も知らない
やつで、俺の言葉を素直に聞きそうもないし、
勝手にさせよう。
調子に乗る(ちょうしにのる)
• 得意忘形
• 佐代子:へえ、上手じゃないか、フミちゃんの手料理は
。
• 神尾:まったく、無理やりにやらせてと頼まれたからしょ
うがないなあ。でも、あまり褒めないほうがいいよ、す
ぐに調子に乗るから。そうしたら、この怖い料理、毎日
ご馳走にならないと済まないでしょう。
• フミ:なんですってお姉ちゃん、あたしの料理美味しくな
いの?
惚(ほ)れた目には痘痕(あばた)も笑窪(えくぼ)
• 情侣看麻子,满脸是酒窝。情人眼里出西施。
• 洋子:ああ、素敵~、なんて素晴らしい男よ。頭もいいし、金持ちの
お子さんだし、背が高いし。第一、ハンサムでたまらない。
• 紀子:あのう、先輩、洋子さん先から何をへらへらしているの?大丈
夫かな。
• 千代:あんた鈍いな。恋愛よ、これ。写真を見てるでしょう、それは
彼氏の。
• 紀子:へえ!?ほんとう?どんな人?やっぱり素敵な男性?ねえ、
教えてよ。
• 千代:素敵っていえるかどうかは、あたしから見てちょっと。背が高く
てハンサムけど、人柄に問題あるらしい。そんなやくざっぽい男は
外見のほかどこがいいな。まあ、もしくはこれは惚れた目には痘痕
も笑窪ってやつかな。
舌を巻く(したをまく)
• 瞠目结舌,十分惊讶。
• 君のこの千年超えても衰えない情熱に舌を巻
くぜ。
• 君の博識には舌を巻くよ。
手をかける
• 一般辞书解释为添麻烦,出手(盗窃)等
,不过还有一个意思就是亲手杀死。
• 老妻の寝込んだ後十年、老亭主の本田幸人
はとうとう愛してる妻に手を掛けた。本人によ
ってはこれも一つの愛情表現と、妻が苦しん
でいたのを見ることは辛いからって。
腕を振る(うでをふる)
• 显身手。
• 例子:
• 伊藤:俺はやっぱりやめようかな、こんな仕事
。
• 清水:どうして?給料もいいし、しかも今回の
昇進予定じゃないですか。
• 伊藤:そうだけど、待遇のてんで申し分がない
のは確かだ。でも、なんだか俺の企画は誰も
聞いてくれない。腕を振る余裕もなくて心がい
らいらして。
猿も木から落ちる
• 马也有失前蹄的时候;行家也有失手的时
候
• ーーどうしよう、今度留年に決まってるよ。
ーー馬鹿を言うな、たまの失敗でそんなわけ
ないでしょう、猿も落ちるさ。
為せば成る(なせばなる)
• 有志者事竟成。
• 吉田:相手はプロだぜ、どう見てもこっちはさ
っぱり勝ち目がないのだよ。
• 洋子:為せば成る!試しもないで引下げるも
のは弱虫だよ。
目に余る(めにあまる)
• 由于某事物或行为太过分,看不下去了。
• 妹のわがままに目に余って、父親はとうとう
大声を出した。
首を突っ込む
• 表示对事物,多为与自己无关的事物过分
地介入。
• ーーエステルは野次馬根性で、何かあったら
すぐ首を突っ込んで、余計なちょっかいを出
す。
ーーうん、うん。さすがわが弟だけ会って、姉
にくわしい……のじゃなくて、野次馬根性です
ってええ!
噂をすれば
• 说曹操曹操就到
• ーーねえ、今度の転勤してきた新たな課長知
らない?
ーーもちろん知るわ。部下に厳しくて、ちょっと
過ちあったら散々叱られて、悪魔の代行って
いう噂だわ。
ーーああ、そんな。
ーー噂をすれば。早く自分の机に戻って。
虫が良い(むしがよい)
• 期望某事像自己所愿那样进行的希望太不现实。
• 佐藤:美雪ちゃん、何を先から一人でニコニコしたりし
て、何かいいことでもあるか。
• 美雪:うん、今度のコンテストに優勝したら無料でギリ
シアに行けるの。だから、スケジュールを作ってるの。
• 佐藤:はあ?お前優勝できるの、強いやついっぱいあ
るじゃない。
• 美雪:心配無用。あたしも弱くないし、それにもしあたし
の一番得意な歌だたらきっと優勝して見せるわ。
• 佐藤:はい、待ってるね。でも、虫が良すぎだよ。第一
、あんたの得意な歌は唯一つでしょう、当たるかよ。
磯の鮑(いそのあわび)
「磯の鮑の片思い」
• 单相思
• 桃子:小百合、見たんでしょう?
小百合:何を?
桃子:先輩の私へのあの熱い目つき、本当に
ドキドキしちゃった。先輩ったら、心の準備が
……
小百合:あのう、何か勘違いないかしら。あの
目つきどう見ても普通にしか見えないけど。
磯の鮑をならないようにね。
手解きを受ける(てほどきをうける)
• 指从某人,尤其是某领域的高人那里得到的指导
、教诲等,或指得到这种指导。
• 李:日本語を習いたいなあ、いいテキスト知らない?
独学しようから。
• 李:好想学日语啊,知道什么好教材吗?我想自
学。
• 鈴木:習うなら、最初のうち先生に従ったほうがいい
だよ。先生の手解きあったら堅い土台を作れるから
。
• 铃木:要学的话,已开始还是跟老师学好。因为
有老师的点拨可以打牢基础。
二階から目薬
• 隔靴搔痒,远水救不了近火。
• わが社の資金不足に助けの手を伸ばすこと
を有難う、なんだか二階から目薬の感じで、も
っと貸してくれないでしょうか
明日(あす)は明日の風を吹く
• 表示现在担心将来的事也无济于事,到时
自会有办法的。
• テストの結果が気になっても仕方ないでしょう
、明日は明日の風を吹くさ。
釈迦に説法
(しゃかにせっぽう)
• 班门弄斧
• 美雪:生意気な小娘めよ、見たまえ、この体
操部の女将ーー木下美雪の実力を。
佐倉:あのう、先輩、落ち着いて。相手が
一見のところ、子供に見えるが、国家チーム
の候補だよ。釈迦に説法をおやめなさいよ。
美雪:黙れ、相手が釈迦であろうと、観音
であろうと、この体操部の部長の前に失敗の
味をたっぷり思い知らせるわ。
滅相もない(めっそうもない)
• 决没那种事,决不敢
• ワンマン社長:いずれにせよ、わが社は絶対
週休二日制を実行しないから、皆そんな夢は
捨ててよい。以上、解散。
社員:ですが、皆がストレスが大きくて、このま
まじゃいずれ倒れるでしょう。
ワンマン社長:何だと?わしの決定を反対す
るつもりか
社員:い、いいえ、滅相もございません。
舌が肥える
• 由于吃惯了美味而对食物的要求高,或口
味变敏感。
• 美鈴:麻衣ちゃんのお料理は旨いですね。で
も、これは少し考え物かしら。だって、麻衣ち
ゃんの料理に舌が肥えすぎるとここに永住し
たくなるもの。
麻衣:美鈴さんったら、大げさだよ。私の料理
なんてまだまだだわ。
真に受ける(まにうける)
• 把别人的玩笑或谎话当真。
• 拓也:おや、誰かさんは僕がもし勝ったら自分の
お金で食べ放題させるって言ったような気がす
るが。
白山:気のせいかな。うん、うん、きっと気のせい
だよ。
拓也:いや、確かに手を胸に当てて言ったんだ。
白山:ハハハ、人の言うこといちいち真に受ける
な。
糸を引く(いとをひく)
• 背后指使,控制他人做某事。
• 例如:
• 刑事:これは彼自身の意志でしたことに
決まってるじゃ。
• 江戸川小僧:いや、これは見かけだ。後
ろで糸を引く奴きっといるんだ。
怪我の功名(けがのこうみょう
)
• 因失误或过错反而得到好处或得以避免灾
难。
• 例如:
• 桃子:まったく今回の交通事故で飛行機にも
乗り損なっちゃっていやだなと思ったら航空機
事故のことを聞いて、びっくりよ。
• 百合子:それがいわば怪我の功名ですね。
往生際が悪い
(おうじょうぎわがわるい)
• 比喻不肯老实认输(是贬义,不是坚持不
懈),死不买账的意思。
• 例如:
• 遠藤護(えんどうまもる):そろそろ降参したら
どうだい?往生際が悪いぜ。こんな窮地に迫
られてさすがのおめぇも打つ手がないじゃね
えか?
白鳥陽一(しらとりよういち):黙れ!あんた如
きに負けるもんか!俺様に勝つのは百年早
いぜ!
腕に縒を掛ける(うでによりを
かける)
• 为了好好展示自己本就有自信的手艺而干
劲十足。
• 妃英理(きさきえいり):じゃ、せっかくだからア
タシ腕によりを掛けてとっても美味しい料理を
食べさせてあげるわ、コナン君。
• コナン:(独り言)それ、最悪。(英理に向かっ
て)あっ、じゃ僕の分要らないよ、腹減ってな
いから。
働かざる者食うべからず
• 不劳者不得食。
• 例如:
• 何をさぼってるんだい?働かざる者食うべか
らず、さっさとしないと給料を引くぞ。
お手上げ(おてあげ)
• 指举起双手投降。转为完全没辙的意思。
• その子の悪戯好きといったら本当にお手上げ
だよ。
• 医師もお手上げの謎の病気を2日で治す。
目にもの見せる
• 让人知道厉害。
• 例如:
• 竹井美和子:あなたのような根性なしがね、こ
の先どうなるかな、面白いね。
• 遠山弘:何ですって!!見てみろよ、そのうち
目にもの見せてやるからなあ!
喧嘩を売る(けんかをうる)
• 找茬和人吵架或者打架。
例如:
---あら、昨日買ったばかりの服なんでぼろぼろ
になったの?
---しようがないじゃない、俺は売られた喧嘩を買
っただけだ。
始末に負えない(てにおえな
い)
• 难以处理,难以应付。
• レナが可愛いものに目がない。見つけると手
当たり次第自宅に「お持ち帰り」してしまう癖
がある。…その対象は物に止まらず、梨花や
沙都子まで連れ去ろうとするから始末に負え
ない!?
•
腰が抜ける
• 瘫软
• 選確実の報が出た瞬間は涙が出て、「腰が
抜けました」と言った。
• 医者から子供が悪性のガンだと聞かされ、鈴
木は腰が抜けたように座り込んでしまった。
目を光らせる
• 指睁大眼睛寻找他人的失误或失态,发牢
骚或嘲笑。
• 審議会の連中はいつも目を光らせてこっちを
見ているぞ、くれぐれも慎重に行動したまえ。
縒りを戻す(よりをもどす)
• 使恢复原样。特指分手的男女重归于好。
• 藤原桂:そんなに彼のことを気になるな
ら、いっそ縒りを戻したらどうだい?
• 水無美雪:そんなことできないよ、恥ず
かしいし
発破(はっぱ)をかける
• 强烈地勉励或煽动
• 社長は「やってみろ」と部下に発破をかけた。と
ころが、近年は経済環境が激変。コストなど、あ
らゆる面で管理は厳しくなり、社員は挑戦や冒
険ができなくなった。
• あの男は万事スローだからはっぱをかける必要
がある.
類は友を呼ぶ(るいはともをよぶ)
• 物以类聚,人以群分
• 例如:
• 晴れ:どうして俺の周りは変な奴ばっかりだろ
う
• ブー:類は友を呼ぶ 。
見る影もない
• 落魄 潦倒 不复当年
• あの人、今では見る影もないけど、10年前は
すごい売れっ子歌手だったのよ。
• 今は見る影もないですが、昔は結構大きなサ
イトの管理人でした。
花より團子
• 舍华求实
• それと等しく同じ花を見るにつけても、厭世主
義者は三日見ぬ間と嘆き、實利主義者は花
より團子を採る。
後の祭り
• 马后炮
• 息子は小学校時、いくらゲームしてもいいか
ら・・・・と ,途端、一か月で視力が低下してし
まった。
後の祭りだった。 でもきっと仮性近視だからと
、しばらくは、またゲームを控え、遠くを見たり
、
近視矯正の体操を親子でしたりして、視力は
、上がったり下がったりした。
高嶺の花
• 可望不可及
• 好きな人があまり面識のない高嶺の花だったらどう
しますか?
まずは当サイトのアンケート結果をみてみましょう。
1位.とりあえず親しくなることから始める 18票
2位.釣り合えるように自分を磨く 9票
3位. 何もしない 4票
4位.とりあえず想いを伝える 1票
• 学生にとってMacBookは高嶺の花?「ノートPC購
入予算1,000ドル以上」は18%
転ばぬ先の杖
• 未雨绸缪
• 創業者にとっての『転ばぬ先の杖』とは何でし
ょうか?創業を目指す皆さんは、少なからず
転ばぬ先の杖(創業計画)をお持ちになり、実
際に創業していくのですが、果たして皆さん
の杖は、本当に転ぶ前に地面をついて、体を
支えることができる杖になっているでしょうか
。
手も足もでない
• 束手无策
• 手も足もでない一日だ。持ち株は全部下った
。
生木(なまき)を裂く
• 棒打鸳鸯
• 生木を裂くように家族を引き離された。
• そんな新婚生活も10日と持たず、生木を裂く
ように父は戦地へかり出されました。 ある晩
、母は霧に煙る林の中を歩いて来る父の夢を
見たそうです。
焼け石に水
• 杯水车薪
• 公的資金注入は焼け石に水?1,300億円の
赤字を計上する企業に300億円注入したとこ
ろで、単なる延命措置に終わるような気がし
ます。
油を売る
• 磨蹭 偷懒
• 油を売るばかりの人生。平日なのに浴衣の
女の子達をよく見ます。
• 「太郎、おつかいから帰ってこないな」、「きっ
とどこかで油を売っているんだ」
• 「店長、銀行へ行って来ます」、「用が済んだ
ら、油を売らないですぐ帰ってこいよ」
猫をかぶる
• 假装
• 彼女ったら彼の親の前では真面目くさった様
子をしているけど, 猫をかぶっているのよ。
雀の涙
• 微乎其微
• 「昨日、すずめの涙ほど給料が入ったの、何
かおごろうか?」
「じゃ、食事が済んだらそのままダイエーへ行
こう」
根も葉もない
• 毫无根据
• 中国チベット自治区旅遊局の王松平副部長
は24日、「国慶節期間中、外国人観光客のチ
ベット観光を制限するという噂が広がっている
が、これは根も葉もない噂だ。そのような制限
はない」と表明した。
喉(のど)から手が出る
• 非常渴望得到的
• 君がいないと困る!―こんな人材なら喉から
手が出るほどほしい:
• 喉(のど)から手が出るほど欲しいものありま
すか?それは、なんですか? ちなみに、喉か
ら手は出ました? 私は、今一番欲しいのは、
連休です。