下載/瀏覽Download

Download Report

Transcript 下載/瀏覽Download

第5章
『限定 だけ』
人の行動を「限定する」表現と、「限
定しない」場合の表現を勉強します。
5-1 この場合だけ!
• ~限り/ ~限りは/~限りで
は/ない限り
• ~に限って/~に限り
• ~と限る/~とは限らない/~
とも限らない
• ~こそ
• ~ばこそ
1 ~限り/ ~限りは/~限り
では/ない限り
• 名詞+である限り/名詞修飾型+限
り
「~場合はずっと…」「~状態が続くな
らずっと…」 (只要…就…) 「~の状態
でなくなると…」(只要不…就…)(②)
という意味。前文も、後文も状態や継
続を表すものが来る。表述條件範圍
①彼は怠け者だ。だから、お金がある
限り、仕事をしたくないと思っている。
名詞修飾型
②説明書を読まない限り、使い方が
わからないので、読まないわけにはい
かない。
~の状態でなくなると…
「社員な限り」は×
③社員である限りは、ある程度会社の
規則や方針に従わなければならない。
④生きている限り、楽しいこともつ
らいこともある。
三振
2 ~に限って/~に限り
• 名詞+に限って
「~だけ」①②、「~の場合だけは特に
…という感じがする」(③ ④ )という意
味。
①金曜日の朝は女性に限り、映画が
1000円で見られる。
女性だけ
②入場料の割引は、30名以上の
団体に限ります。
団体割引(だんたい
わりびき)
③ハイキングに出かけようと思う
週末に限って、雨が降る。
他の日ではなく、なぜかハイキン
グに出かけようとする週末に
④時間に正確な山田さんに限って、
遅れるわけがない。
「山田さんなら、遅れないはずだ」と
いう意味。
3 ~と限る/~とは限らない
/~とも限らない
• 普通体+とは限らない
• 名詞・な形容詞は「だ」がつかないこ
とがある
3 ~と限る/~とは限らない
/~とも限らない
「~と限る」は「~だけ」という意味。
(①)。「~とは限らない」は「100%~
とはいえない」という意味。(②③)。
(説不定、未必)「~からと言って」「必
ずしも」が前に来ることが多い。
“…尚未決定、也有與此相反的可能性”
的意思
①安全を考えて、参加者を中学生以
上の保護者同伴のお子さんと限った。
だけ
②病院に行ったら、病気が治るとも限
らないよ。風邪をうつされるかも。
心配な人はマスクを。
③「宝くじを買っちゃった!」「買ったか
らといって、当たるとは限らないよ」
4 ~こそ
• 名詞+こそ
• 助詞の「~は」「~も」を強調する。
①これこそ私がほしいと思っていた椅
子だ。色も材質もイメージもぴったり。
「これこそは、」
「これこそが、」
のようにも使う。
②A:またよろしくお願いします。
B:こちらこそ。今度こそ、成功
するようにがんばりましょう。
今度こそは、
5 ~ばこそ
• 動詞・い形容詞バ形+ばこそ
• ※名詞・な形容詞は「+であればこ
そ」となる。
• AばこそB」の形で、「Bになるのは、
Aの場合だけ」とAを強調する。
• 「正因為…才…」
①「どうしてあんなに厳しいんだろう」
「愛すればこそ、時には厳しくする必
要があるんだよ。」
②人間であればこそ、言葉を使っ
てコミュニケーションできるのだ。
③働かずに遊んでいても親に助けて
もらえるのは、親が健康であればこそ
だ。
親が健康なら、その時だけは、
助けてもらえる。
④家族のことを思えばこそ、大変な仕
事も我慢できるという人は多いだろう。
カルガモ
5-1② この場合だけ!
•
•
•
•
~さえ~ば
~ないことには
~なくして(は)
~なしに(は)
これだけは…
これがない場合は…
6 さえ~ば
•
•
•
•
動詞マス形+さえすれば
い形容詞テ形+さえあれば
な形容詞+でさえあれば
名詞+(で)さえ+動詞ば形
6 さえ~ば
• 「~がある場合だけ…」「~だけあれ
ば…」、他には必要ない、十分だと
いう意味を強調する。
• 表示只要某事能實現就足多+旬了、
其餘的都是小問題、沒関係的心情。
①言葉の意味がわからないときは、
辞書を見さえすればいい。面倒だけど。
動詞マス形+さえすれば
②来年子供が生まれる。元気でさえ
あれば、男の子でも女の子でもかま
わない。 な形容詞+でさえあれば
③教師は、学生に厳しくさえあればい
いというものではない。優しい目も必
要だ。 い形容詞テ形+さえあれば
④昔はいい大学さえ卒業すれば、い
い仕事が見つかると考えられていた
が、今は…。
•名詞+(で)さえ+動詞ば形
⑤受付は美人で明るい人でさえあれ
ば、誰でもいいというものではない。
•名詞+(で)さえ+動詞ば形
7 ~ないことには
• 動詞・い形ナイ形+ないことには
• な形容詞+でないことには
• 名詞+でないことには
「~なければ…できない」、「~なけ
れば不可能だ」という意味。「如果不
實現X、也就不能實現Y」的意思
①いい製品でも、その良さをお客さん
にわかってもらえないことには、意味
がない。
②良質の米があっても、水がよくない
ことには、上質の日本酒は出来ない。
紹興酒もいい水がなければいいものは出来ない。
③新リーダーが必要だが、経験豊富
でないことには、現在の状況を改善で
きないだろう。
④マイホームがほしい。でも頭金がな
いことには、買うことも出来ない。
頭金(あたまきん)とは
分割返済で商品を購
入する場合、購入(契
約発効)時点、あるい
はその後の一定期間
内に支払わなければ
ならない一時金であ
る。
8 ~なくして/なくしては
• 名詞+なくして(は)
「もし、~がない場合はできない」(如
果沒有…、不能…)、つまり、「~が
あるからできる」という意味。「~が
必要である」という気持ちがある。
①父の経済的援助なくして、大学は卒
業できなかった。
②彼女は、家族の協力、応援なくして
は、優勝できなかったとコメントした。
ゴルフ GOLF
高爾夫
③市場調査なくして、消費者動向はわ
からなかった。
マーケティング
marketing
④相手のことを考える思いやりなくし
ては、人間関係はうまくいかないだろ
う。
9 ~なしに/なしには
• 名詞+なしに(は)
「~なしに…」の形で、「~ない場合
…」という意味。 沒有…、不…
①許可なしに、駐車された場合は、
罰金一万円を申し受けます。
②断りなしに、私のものに触らな
いでください。
③「あなたが作った料理ですか。おい
しいわね。いえ、お世辞なしに、おいし
いですよ。
5-1③ この場合だけ!
• ~というと/~といえば/~といっ
たら
• ~というものだ
• ~あっての
• ~ならでは
これはこれだ!
この場合は、これだけだ…
10 ~というと/~といえば/
~といったら
• 普通体+というと
• 名詞・な形容詞は「だ」がつかないこと
がある。
「AというとBという形で、Aから必ずB
を思い出す時に使う(①)。また、Aを
聞いて関係ある他のことを思い出し
た時言う。(②) 説到、談到、提到
①電気製品を買うといえば、秋葉原だ。
②「東京は物価が高いですね」「高いと
いえば、うちのマンションの家賃がまた
上がるのよ。
③株といったら、ギャンブルのようなも
のだと考えられていたのは昔のことだ。
④「ラーメン食べに行かない?」「そう
ね。ラーメンといえば、駅前のラーメン
屋さん、店じまいしたんだよ」
微風廣場
魂麺
豚骨KUTA
11 ~というものだ
• 普通体+というものだ
• 名詞・な形容詞は「だ」がつかないこと
がある。
「~は…というものだ」の形で「~は、
…だとしか考えられない」と話し手の
主張や感想を言う時に使う。也就是
①自分の希望だけ言って、他の人の
意見を聞かないのは、わがままという
ものだ。
②今日店に来て、来週までに1万個
製品を作れといわれても、無理という
ものだ。
③7歳でもう作曲をしているなんて、
モーツアルトは天才というものだ。
④16歳で結婚するなんて、早すぎると
いうものだ。
12 ~あっての
• 名詞+あっての
「~がなければ不可能だ」「これだけ
が必要」という意味。
「XあってのY」「因為有了X所以Y才
成立」
①お客様あっての会社です。
②努力あっての成功だ
③皆様のご声援あっての当選です。
ありがとうございます。
13 ~ならでは
• 名詞+ならでは
「~だけができる」「他ではできない」
「独特のこと」という意味。名詞が後
ろに来る場合は、「ならではの」とな
る。「只有…才有的、只有…才能」
①このアニメは日本ならではだ。
②このおいしさは、料理コンテストの
日本一の小林さんならではの味だ。
③これは大工が1つ1つ心をこめて
作った家具で、手作りならではの暖か
さがある。