高齢者の「生きがい」と地域社会 -生活実態と関わって・京都府舞鶴市

Download Report

Transcript 高齢者の「生きがい」と地域社会 -生活実態と関わって・京都府舞鶴市

高齢者の「生きがい」と地域社会
-生活実態と関わって・京都府舞鶴市におけるケーススタディから-
山田 一隆 ・ 石見 利勝
立命館大学大学院政策科学研究科
1999年11月13日 社会・経済システム学会第18回大会
本研究の目的
 本邦高齢化問題は,大きく分けて2つ.
人口構成上の変化
平均寿命の伸長に伴うライフデザインの再構成
 約8割を占めるという「元気なおとしより」を対象に.
 平均寿命の伸長に伴う生涯時間の増加を受けて,高齢期を
「人生の主要な段階」の一つと位置づけた上で,
社会的貢献の実態,潜在的ニーズ,参加と満足感の関連を明らかに
すること.
高齢者の「生きがい」創造の地域社会の中での仕組みを構築してい
くこと
1999年11月13日
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
研究のながれ
高齢者生活実態
調査の実施
国勢調査データに基づく
地域区分
実証データの収集と
分析前処理
地域特性別にみた高齢者像の分析
「社会的貢献」と生活満足の
関連分析
社会的貢献に関する実態,
潜在的ニーズ,参加と満足
感の関連に関する分析
生活の充実感と生活満足の
関連分析
高齢者の「生きがい」創造の
地域社会での仕組みの検討
1999年11月13日
政策射程の再構成の
必要性の検討
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
研究対象地域
 京都府舞鶴市
大都市圏から比
較的離れている.
農村部と都心部
の両方を内包して
いる.
人口94,784人,65
歳以上人口17,964
人.
高齢者人口比率
19.0%.
第1図 研究対象地域
1999年11月13日
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
高齢者生活実態調査
 調査の概要
 調査項目
舞鶴市に在住する65歳以上
の男女のうち,層化二段階
(年齢*性別)無作為抽出に
よって選ばれた510名.
アンケート調査票を郵送配
布,郵送回収.
回収数332,回収率65.1%.
調査に当たっては,舞鶴市
役所の協力を得ている.
1999年11月13日
回答者の基本属性
経済的条件
生活の時間と空間
健康状態
生活への意欲
仕事と家庭・余暇との両立
地域社会との関わり
生活の充実
生活の見通しと幸せ感
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
地域区分
第2図 舞鶴市 の小地区 別従業者割 合
1 00 %
8 0%
6 0%
4 0%
2 0%
0%
3 5%
2 5%
1 5%
5%
1 東大浦
2 西大浦
3 朝来
4 志楽
5 倉梯
6 与保呂
7 祖母谷
8 新舞鶴
9 余部上
1 0 余部 下
1 1 旧舞 鶴
1 2 余内
1 3 四所
1 4 高野
1 5 中筋
1 6 池内
1 7 岡田 上
1 8 岡田 中
1 9 岡田 下
2 0 八雲
2 1 神崎
0 0 舞鶴 市
産業別 就業者比 率
 1995年国勢調査小
地域別データによる,
年齢階級別人口,
産業別就業15歳以
上人口.
 若年人口比率,高
齢者人口比率,産
業別(3分類)就業
者15歳以上人口比
率,および地理的な
まとまりを考慮して
設定.
年齢階 級別人口 比率
 データ
小地区 (旧村)
第一次
第二次
第三次
6 5 歳以 上 人 口 比 率
1 5 歳未 満 人 口 比 率
資料:1995年国勢 調査
1999年11月13日
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
地域区分
 データ
 1995年国勢調査小
地域別データによる,
年齢階級別人口,
産業別就業15歳以
上人口.
 若年人口比率,高
齢者人口比率,産
業別(3分類)就業
者15歳以上人口比
率,および地理的な
まとまりを考慮して
設定.
第1図 研究対象地域
1999年11月13日
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
地域特性別にみた高齢者の特徴
若い頃の職業
 仕事
1999年11月13日
周辺部A
周辺部B
0
20
40
60
80
1 00
1 20
人
農林漁業
自営業
サ ラ リー マン
公 務 員 ・教 員
無 職 ・ そ の他
無回答
資料:舞鶴市高齢者生活実態 調査,1997年.
現在の年収
人
 経済的状態
現金収入は,「市街地周辺部」,
「都心部」,「農村部」の順に高い.
定年退職(引退)前の職業に依存
している.
農村部
1 20
\ 24 0
1 00
\ 23 0
80
\ 22 0
60
\ 21 0
40
\ 20 0
20
\ 19 0
0
平均( 単位は万円)
農村部では「未だ現役」層が約3
分の1.他地区は半数以上が「無
職」.
若い頃は,都心部では,「商工
サービス」,市街地周辺部では,
「サラリーマン」.
地域区分
都心部
\ 18 0
都心部
農村部
周辺部A
周辺部B
地域区分
1 0 0万 円 未 満
1 0 0~ 1 5 0 万 円
1 5 0~ 2 0 0 万 円
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
2 0 0~ 2 5 0 万 円
2 5 0~ 5 0 0 万 円
5 0 0~ 7 0 0 万 円
7 0 0万 円 以 上
無回答
平 均 (単 位 は 万 円 )
資料:舞鶴市高齢者生活実態 調査,1997年.
地域特性別にみた高齢者の特徴
働く意欲
 趣味・余暇
日常生活での最も大きな楽しみは,
「趣味」.
「気楽に働きたい」,「ゆっくりした
い」.
 家庭か仕事か
地域区分
都心部
農村部
周辺部A
周辺部B
0
20
40
60
80
1 00
やる ことがな い
趣味
ゆっ くりし た い
その他
無回答
1 20
人
社会に貢献
気楽に
経済的事 情
資料:舞鶴市高齢者生活実態 調査,1997年.
1 20
2.80
1 00
2.75
80
2.70
60
2.65
40
2.60
20
2.55
0
仕事人間 度
人
「サラリーマン」は,やはり「仕事人
間」?
「自営業」は,家族との結びつきを
大切にしている.
家庭か仕事か
2.50
都心部
農村部
周辺部A
周辺部B
地域区分
仕事一筋
仕事重視
同 じ ぐ らい
家庭重視
その他
無回答
仕事人間 度
資料:舞鶴市高齢者生活実態 調査,1997年.
1999年11月13日
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
地域特性別にみた高齢者の特徴
都心部・農村部では「家族」.
周辺部では「家族と社会」.
都心部
地域区分
 家庭・社会での信頼・役割感
信頼されているか?
農村部
周辺部A
周辺部B
0
 地域との関わり
20
40
60
80
1 00
1 20
人
頼 られ て いな い
その他
無回答
資料:舞鶴市高齢者生活実態 調査,1997年.
地域の相談相 手か?
都心部
地域区分
農村部では「老いてもなお」よき相
談相手.
周辺部では「相談なし」「つきあい
なし」が3割.
社 会 も家 族 も
社会的には
家 族 か らは
農村部
周辺部A
周辺部B
0
20
40
60
80
1 00
1 20
人
よ く相 談 さ れ る
と きど き相 談
相談なし
つ きあい なし
その他
無回答
資料:舞鶴市高齢者生活実態 調査,1997年.
1999年11月13日
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
地域特性別にみた高齢者の特徴
 都心部
未だ現役の自営業とサラリーマン・シニアが混在.
家族や地域との関係性を感じつつ,「趣味」も楽しんでいる.
 農村部
第一次産業従事者が多い.経済的事情もあって「未だ現役」.
家族や地域との関係性を強く感じている.
 市街地周辺部
サラリーマン・シニアが多い.
家族との同居率は比較的低いが,家族の「絆」は強い.
「社会的貢献」への意欲はあるが,地域に「場」が見いだせない.
1999年11月13日
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
4つの高齢者像
 「未だ現役」の高齢者
家族や地域社会に支えられた「働きがい」.
自営業者,農業従事者に多い.
都心部,農村部に多い.
健康上の不安は大きい.
 「趣味を謳歌する」高齢者
第二の人生を「趣味」に生きることに決めた有閑層.
サラリーマン・シニアで比較的富裕な層.
周辺部,都心部に多い.
「地縁」よりも「テーマ」.
1999年11月13日
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
4つの高齢者像
 「社会的貢献」に関心を示す高齢者
新たな活動の場を求める「欲求不満」層.
リーダーシップを発揮してきたサラリーマン・シニア.
周辺部に多い.
地域の生活情報から断絶された状態?
 「テレビ・ラジオ」を楽しむ高齢者
後期高齢者を中心とした健康上の制約が大きくなってきた層.
いずれの地域にも多くみられる.
つつましく,平穏な暮らしを志向.
1999年11月13日
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
社会的貢献と生活満足の関係
 生活の充実感
「社会的貢献」への関心,地域社会での相談相手となっていることが,
「生活の充実感(多忙感)」を高めている.
1 00
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
3.30
3.10
3.00
2.90
2.80
2.70
社会的貢 献
それ以外
割合( %)
3.20
1 00
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
3.2
3.1
3.0
2.9
2.8
2.7
2.6
2.5
2.4
2.3
2.2
相談される
働く意欲
忙しい
そ れ なり
無難
何となく
相談されない
相談相手
その他
無回答
充実度
忙しい
そ れ なり
資料:舞鶴市高齢者生活実態 調査,1997年.
1999年11月13日
充実度
相談の有無別 にみた生活の充実感
充実度
割合( %)
働く意向別 にみた生活の充実感
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
無難
何となく
その他
無回答
充実度
資料:舞鶴市高齢者生活実態 調査,1997年.
社会的貢献と生活満足の関係
 生活の見通し
「社会的貢献」への関心を持っている人,地域社会での相談相手と
なっている人のほうが,「生活の見通し」が明るい.
相談の有無別 にみた生活の見通し
3.5
3.4
3.3
3.2
3.1
社会的貢 献
それ以外
1 00
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
3.4
3.3
3.2
3.1
3.0
2.9
2.8
相談される
働く意欲
ま すま す 充 実
ま ずま ず無 難
何とか
心配
相談されない
相談相手
と て も心 配
その他
無回答
明 る い老 後 得 点
ま すま す 充 実
ま ずま ず無 難
資料:舞鶴市高齢者生活実態 調査,1997年.
1999年11月13日
明る い 老後得点
3.6
割合( %)
1 00
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
明る い 老後得点
割合( %)
働く意向別 にみた生活の見通し
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
何とか
心配
と て も心 配
その他
無回答
明 る い老 後 得 点
資料:舞鶴市高齢者生活実態 調査,1997年.
社会的貢献と生活満足の関係
 幸せ感
「社会的貢献」への関心を持っている人,地域社会での相談相手と
なっている人のほうが,「幸せ感」が高い.
相談の有無別 にみた幸せ感
3.35
3.25
3.20
3.15
3.10
3.05
社会的貢 献
それ以外
割合( %)
3.30
1 00
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
3.30
3.25
3.20
3.15
3.10
3.05
3.00
相談される
働く意欲
幸せ
ま ずま ず
あまり
ま っ たく
相談されない
相談相手
その他
無回答
幸せ得点
幸せ
ま ずま ず
資料:舞鶴市高齢者生活実態 調査,1997年.
1999年11月13日
幸せ得点
1 00
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
幸せ得点
割合( %)
働く意向別 にみた幸せ感
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
あまり
ま っ たく
その他
無回答
幸せ得点
資料:舞鶴市高齢者生活実態 調査,1997年.
生活の充実感と生活満足の関係
 生活の充実感=忙しくしていること,役割を持っていること
「充実している」と感じている人のほうが,明るい生活見通しを持って
おり,「幸せ感」も高い.
3.4
3.3
3.2
3.1
3.0
2.9
2.8
充 実 し て いる
充 実 し て いな い
1 00
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
3.4
3.3
3.2
3.1
3.0
2.9
充 実 し て いる
生活の充実感
ま すま す 充 実
ま ずま ず無 難
何とか
心配
充 実 し て いな い
生活の充実感
と て も心 配
その他
無回答
明 る い老 後 得 点
幸せ
ま ずま ず
資料:舞鶴市高齢者生活実態 調査,1997年.
1999年11月13日
幸せ得点
3.5
割合( %)
1 00
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
生活の充実感 の別からみた幸せ感
明る い 老後得点
割合( %)
生活の充実感 の別からみた生活の見通し
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
あまり
ま っ たく
その他
無回答
幸せ得点
資料:舞鶴市高齢者生活実態 調査,1997年.
まとめ-実態調査からわかったこと
 同一の各種行政サービスを受けている単一自治体において
も,地域特性によって「高齢者像」が大きく異なる.
 高齢者の現在の生活意向には,若年・壮年期の生活意向
や職業状態が大きな影響を与えている.
 高齢者の「社会的貢献」への潜在的なニーズは依然として
高いが,それに応えうるだけの「場」がない.
 「社会的貢献」や地域社会への参加は,高齢者の明るい生
活見通しや幸せ感の向上に寄与しうる.
 高齢者の「生きがい」創造を地域社会で実現するためには,
彼らの「役割意識」を担保する仕組みが重要である.
1999年11月13日
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
まとめ-政策射程の再構成に関わって
 これまでの高齢者施策
保健・福祉・医療のいわゆる「お世話施策」.
2割の要介護高齢者を主な政策対象として.
 これからの高齢者施策
介護保険制度の開始.
8割の「元気なおとしより」も対象として.
本当の「老人保健施策」=「生きがい」施策への転換が必要.
1999年11月13日
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
まとめ-政策射程の再構成に関わって
 「高齢者」という年齢による
「くくり」からの開放が必要.
「ヨコ」割りから「タテ」割りへ
「社会的貢献」に限定すれ
ば,若年・壮年層にも共通
した政策課題となっている.
世代間の「交流」から世代
「一体」へ.
「タテ」割りから「ヨコ」割りへ
施策間の連携による「場」
のストックと「情報」のフロー
を作る枠組みの必要性.
1999年11月13日
山田一隆・石見利勝(立命館大学)
終
Ikigai and community for elderly people
--a case study in Maizuru-shi, Kyoto pref.
Kazutaka YAMADA and Toshikatsu IWAMI
Gaduate School of Policy Science, Ritsumeikan University
JASESS 18th Annual Symposium, Nov. 13, 1999