まちライブラリー

Download Report

Transcript まちライブラリー

まち塾@まちライブラ
リー
まちを元気にする“学
縁”
『100のまち、100のものがたり、10000人の元気人』を探し、ま
ちを元気にする「まち塾」が2011年スタートします。東京、大阪、
和歌山と各地で展開する「まちの元気人」探訪の旅がはじまりま
す。
たくさんの志ある方のご参加をお待ちしております。
「東京まち塾」 2011年秋本格スタート
“ミクロ(ひとり)の視点”でまちを学びあう
まち塾@まちライブラ
リー
まち塾案内人
まちを元気にする“学
縁”
友成真一
早稲田大学教授
“マクロ”な罠に陥らずに
“ミクロ”に夢を支援しあう
「自分経営ゼミ」を開講し
「YouME(夢)」方式に
よって若き学生を育成。
まち塾とは
「まち」で働き、生活する人が、「まち」を自分の
目線で活き活きとさせるための塾です。
「まち」毎に「まちライブラリー」(学びあいの場)
を設け、そこで受講者自らが課題を持ち込み、
グループで議論し、「まち」を元気にするプラン
を作り、実行していくことを目指しています。
マクロな課題から問題解決を図るのではなく、
ミクロ(自らの夢や課題)に迫りつづけ、ひたす
らミクロにこだわる。その先に、結果としてまち
全体がかわっていくかもしれません。
そんな動きをつくりだすため「学びあい」という
手法をつかいたいと思います。
「学びあい」によって、「自分」と「他者」の「縁辺
部」で、両者をむすびつけようとする「あるチカ
ラ」(縁)がはたらきます。
「学縁」とは、「学びあい」によって「縁」のはたら
きを活発化させる一連の活動のことです。
まち塾での「学縁活動」を、是非皆さんと一緒
に遊びたいと思います。
まち塾実行委員会
委員長 友成真一
友廣裕一
限界集落の旅人
日本全国の限界集落を
中心に80以上の農山漁
村を廻った経験を活かし、
地域おこしを助ける旅の
伝道師。
夏目承
まち塾レポーター 新
聞記者
新聞記者歴25年。男性
社会の中で、事件やイン
タビューなどの取材を通
して、男女の視点の違い
などに着目。「まち」を男
女論から分析中。
礒井純充
まち塾提唱者
森記念財団在籍
「アーク都市塾」「アカデ
ミーヒルズ」と長年に亘っ
て教育事業に携わった
経験を活かし「まち塾@
まちライブラリーの構想
を実行中。
「東京まち塾」 2011年9月
FAX 03-6406-6801
e-mail [email protected]
Facebook http://www.facebook.com/machijyuku
Twitter http://twitter.com/machijyuku/
■ 「まち塾」には三つの入口があります。(ワークショップ)
(9月下旬スタート予定:詳細企画中)
プレゼンターを交え参加者一同で議論し、お互いの思いを抽出
する
ワークショップです。
一つ目は、「まち夢」グループ。(主幹:友成真一、夏目承)
普段の生活の中で「まち」を活性化するアイデアを持ち寄り、実現を目指しま
す。例えば、「まちのコミュニティカフェを開きたい」「お年寄りと子どものデイス
ポットを開きたい」「まちイベントを開きたい」などアイデア持ち寄る人とその夢
をサポートする二つの役割を担っていただきながら学びあい、実現していく道
筋を見つけていきます。“ひとり”の視点を大切にし、参加者各自の“夢”を実
現する方法を「まち夢」ゼミとして実施. 参加者一人一人が、各自のアクショ
ンプランを発表し、「みんなが、まちプレイヤー」になれるようにします。
二つ目は「まちライブラリー」グループ。(主幹:礒井純充、夏目承)
このグループでは、「まち塾」が開かれる“場”を地域の学びあう人が集う「まち
ライブラリー」に変身させていくグループです。小さくても居心地のよい「まちラ
イブラリー」にし、各地の「まちライブラリー」のネットワークづくりを目指します。
手始めにまちの中にあるお店や、住宅、オフィスに本棚を設置し、参加者や
地域の人が推薦する「本」を持参し、その「本」にメッセージカードを付けてお
互い貸し出しあいます。その中から人の「縁」が広がり、まちに会話が生まれる
ことを夢みています。
三つ目は「まち旅」グループです。(主幹:友廣裕一、礒井純充)
各まちを探訪し、そこでまちの活性化に努力している人たちと議論するグ
ループです。都会の一角で頑張っている人。山や海のある地域で活躍する
人を訪ねて、学びあいの輪を広げていきます。東京の下町から里山、農業な
まち塾@まちライブラ
リー
まちを元気にする“学
縁”
推薦のことば
まち塾実行委員会特別顧問
竹中平蔵(アカデミーヒルズ理事長)
まちの活性化は、日本経済発展のためにも必要不可欠な
要素です。この「まち塾@まちライブラリー」は、マクロからの
視点ではなく、ミクロからの視点からまちの活性化にアプ
ローチするものです。一方、全体から見た視点も大事に思
います。その点、多地点間のネットワークを大事にしている
この「まち塾@まちライブラリー」は非常に興味深い試みと
いえます。政策を立案する立場の人も地域で活躍する人も
参加され、大いに議論し、実践的な活動を実施されることを
期待しています。
まち塾実行委員会特別顧問
橋爪紳也(大阪府立大学教授)
私たちは国際的な都市間競争に直面しています。私は、大
阪や東京を始めとする日本の諸都市が競争力を高めるに
は、都市の構成要素である「まち」に根ざした文化創意産
業の育成や知的産業の起業が急務だと考えます。複数の
文化交流拠点づくりとそのネットワーク化をはかる「まち塾
@まちライブラリー」は、地域発の新たな文化活動をまきお
こす可能性を秘めています。新たな試みはしばしば困難を
伴いますが、都市人の本質である「遊び心」「自由闊達さ」
を失わず、活動の輪を拡げていきたいと考えます。大阪府
立大学観光産業戦略研究所でも関連する共同研究を立ち
上げ「まち塾@まちライブラリー」の進展と成果を検証して
主 催
「東京まち塾実行委員会」(財団法人 森記念財団内)
参りたいと思います。
後 援
財団法人 森記念財団
場
所
参加申込先
参加費
六本木ヒルズ森タワー、西麻布co-lab他
「東京まち塾実行委員会」(財団法人 森記念財団内) 礒井(いそい)
電話03-6406-6201(直) FAX 03-6406-6801
URL http://www.mori-m-foundation.or.jp/machi/
2000円+実費(*当日受付にて) 定員は随時変更になります。(先着順)
*尚、参加費はまちライブラリーの運営費に充当します。