(2)個人的倫理と社会的倫理

Download Report

Transcript (2)個人的倫理と社会的倫理

コミュニケーション ダイナミクス
担当者
政策・メディア研究科
深谷昌弘
第Ⅲ部
ソシオセマンティクスの誕生・発展
ミクロだけでなくセミ・マクロやマクロの人々を対象とする実証的な
意味世界に関する研究は、利用可能なデータが入手できないため
本格的発展が阻まれてきた。しかし、ネットワーク社会の進展で
事情は劇的に変化した。すなわち、ウェッブなどから人々の意味
表出データ・テクストが豊富に入手可能になってきたからである。
新しい理論パラダイムとこのパラダイムに立脚した自然言語解析
システムによって、われわれは、人々の意味世界を研究する
ソシオセマンティクスを創業し、その有効性を実証しつつある。
(1)ネットワークと人々の意味世界の研究
(2)カルチュラル・セマンティクスの試み
(3)コンテンツ分析:ネット・マーケティング・ブランド調査
(2)
カルチュラル・セマンティクス
(文化意味論)
の試み
表層・深層の意味のダイナミズム
と
意味世界の社会化
意味世界の基本的枠組み
顕現
潜勢
意味
意味知識
(記憶連鎖集合)
意味世界の基本的枠組み
■意味づけと記憶連鎖の形成
意 味
↑↓
意味知識
(記憶連鎖集合)
意味づけ経験(コミュニケーション経験を含む)
による記憶連鎖の形成
意味:表層における意味の顕現態
意味知識:深層における意味の潜勢態
意味図式
一つの述語(典型的には動詞)と
名詞と助詞からなる
最小の事態構成の型のことでした
意味知識の獲得
人々はさまざまな意味図式を用いて意味づけし
物事(A)についての意味知識を獲得します
AはB/ない:感覚・印象
AはCである/ない:定義・同定・メタファ
AはCを(X)する/ない:行為
Aを人は(X)すべきである/ない:制度・規則・倫理
・
・
・
意味知識のスクリプト化
意味知識の中には、衝撃度、価値的重要度、意味
づけにおける反復利用の度合いなどによって、相対
的にしっかり安定的に定着するものがあります。
そのような意味知識の意味図式形式の表現をここでは
スクリプトと呼ぶことにします。
スクリプトは“他の事情にして等しければ”意味づけ
に際して相対的に浮上しやすい性質を帯びています。
そして、意味づけで直接浮上したり、媒介項として
働いたりします。
スクリプト
とは
相対的に安定的に定着している
意味知識の意味図式形式の言語表現です
意味づけに際して浮上しやすいので
反復使用されます
いいかえれば
あるモノ・コトに適用される慣用的意味図式が
スクリプトです
意味知識集合は斑模様
意 味
↑↓
意味知識
(記憶連鎖集合)
記憶連鎖に埋め込まれた意味知識には親疎・強弱があります。
体験・コミュニケーション経験によるチェックを経て記憶連鎖に
埋め込まれるからです。
そのため意味知識の安定性や強度に相対的差異がともないます。
意味知識集合は安定性・強度について斑模様です。
■意味世界の社会化
会話におけるスクリプト
スクリプトは直接意味として浮上したり媒介項として
働いたりする
三食・暖房つきの冬季用リゾートです・・・ホームレス
このような意味づけがなぜ理解可能なのか?
「刑務所」のスクリプトの類似性による
犯罪者
受刑者
悪い人
を
収容する
拘禁する
閉じ込める
場所・機関
類似のスクリプトが引き込み合いの媒介連鎖として働く
意味および意味知識の社会化
刑務所は冬季用リゾートです
スクリプトの共有・類似
上述のみんなの理解はスクリプトの共有・類似に
よって支えられていました。これは社会化された
意味知識が相互理解を支えていることを意味します。
そして理解されたということは、意味が社会化された
ことを意味します。このような理解の共有が記憶
連鎖に定着すれば、意味知識の社会化となります。
コミュニケーションが人々の意味世界を社会化します!
人々は
コミュニケーションを介して
意味世界を社会化する
社会化された意味知識を探る:
スクリプト分析の紹介
言語使用データから意味知識を析出する
意味知識のうちしっかり安定的に定着しているものは
スクリプト化されています
そしてスクリプトは意味づけに際して浮上しやすい
という性質を備えています
このことに着目すれば、人々の意味世界における
社会化された意味知識がどんなものかを言語使用
データから明らかにすることができます
先ず、その事例として「世間のスクリプト分析」を
紹介します
テクスト意味空間分析システム
(紹介)
テクスト意味空間分析システム
(スクリプト分析:事例紹介)
「日本人の自然観」
「世間」
の
スクリプト分析
(紹介)
テクスト意味空間分析システム
(スクリプト分析:時系列分析事例紹介)
「現代日本の夫婦像」
テクスト意味空間分析システム
(概観分析:事例紹介)
「ケイタイ電話への不満」
掲示板の意味空間分析