Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All

Download Report

Transcript Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All

http://www.open.ed.jp
プレゼンテーションの技法1
- 基本的な考え方 -
沖縄県立総合教育センター
IT教育課
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
内
容
1. プレゼンテーションとは
2. プレゼンテーションの基本的な流れ
3. スライド作成の基本的な考え方
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
1.プレゼンテーションとは
Presentation = Present + -ation
Present : 贈る ; 手渡す; 紹介する; 見せる
-ation : ~していくこと(行動や状態を表す)
発表すること,説明すること
自分の考えを相手に伝えること
プレゼンテーションとは
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
プレゼンテーションの考え方
プレゼンテーション
自
ら
の
主
張
・
意
見
は
自
己
意
識
目
伝
え的
る
目意
的
は識
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
相
相
手手
は
だ意
れ
か識
IT教育センター
プレゼンテーションの道具
•
•
•
•
•
黒板とチョーク
模造紙
ビデオとテレビ
OHP
プレゼンテーションソフト
プレゼンテーションソフト
(パソコン+プロジェクタ)
プレゼンテーションとは
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
2.基本的な流れ
企画
作成
本番
プレゼンテーションの基本的な流れ
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
プレゼンテーションの企画
内容の整理
取捨選択とグループ化
資料の収集
目的達成に必要な資料
目的の明確化
何を伝えたいのか
プレゼンテーションの基本的な流れ
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
発表資料の作成
ストーリーの検討
スライドの
作成・改善
Plan Do
See
PREP法・SDS法
リハーサルと
評価・反省
発表原稿の
作成・改善
プレゼンテーションの基本的な流れ
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
プレゼンテーションの本番
•配布用資料(ハンドアウト)の配布
•スライドの抜粋
•書き込みを考慮する
•発表本番
•大きな声でゆっくりと
•スライドや原稿を読まない
プレゼンテーションの基本的な流れ
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
3.スライド作成の基本的な考え方
どうすれば
内容が、よりよく伝わるか
↓
必要に応じて技術・技法の習得
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
3.スライド作成の基本的な考え方
内容なくして,
プレゼンテーション
自
技術なし
目
相
自
ら
の
主
張
・
意
見
は
己
意
識
伝
え
る
目
的
は
的
意
識
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
相
手
は
だ
れ
か
手
意
識
IT教育センター
スライド作成の基本
発表する内容と気持ち
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
• Power Pointでの作成の流れを簡単に説明しま
しょう。
まず、スライドを一つずつつくります。そのスライド
を順序よくつなげて、スライドからスライドに切り替
わるときの効果を設定します。
それぞれのスライドの作り方を説明します。
はじめに、背景を決めます。次に文字を入力しま
す。さらに図解にしてわかりやすく表現します。
グラフやイラストを使うと効果的です。
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
スライド作成の流れ
• Power Pointでの作成の流れを簡単に説明しま
しょう。
まず、スライドを一つずつつくります。そのスライド
を順序よくつなげて、スライドからスライドに切り替
わるときの効果を設定します。
それぞれのスライドの作り方を説明します。
はじめに、背景を決めます。次に文字を入力しま
す。さらに図解にしてわかりやすく表現します。
グラフやイラストを使うと効果的です。
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
どちらのスライドがよいでしょうか?
◎簡潔なタイトルを付ける
一目で何について話しているかが分かるように
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
スライド作成の基本
発表する内容と気持ち
簡潔なタイトルを付ける
一目で何について話しているかが分かるように
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
スライド作成の流れ
Power Pointでの作成の流れは次の通りです。
まず,スライドのデザインテンプレートから気に入っ
たテンプレートを選択します。背景の色もいろいろあ
ります。
次に,レイアウトを選択します。選んだレイアウトに
応じて,必要な文字や図,イラスト,写真,動画などを
挿入していきます。
それから,説明に合わせてアニメーション効果を設
定します。このとき,スライドからスライドに切り替わる
ときの効果も設定できます。
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
スライド作成の流れ
•
•
•
•
•
テンプレートの選択
レイアウトの選択
文字・図等の入力
アニメーション効果の設定
スライドの切り替え効果の設定
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
どちらのスライドがよいでしょうか?
◎箇条書きが原則
スライドを見せて、説明を聞いてもらう
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
スライド作成の基本
発表する内容と気持ち
簡潔なタイトルを付ける
箇条書きが原則
簡潔な文章で説明を聞いてもらう
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
最も大切なこと
発表の中身
発表に対する思い
発表のテクニック・スライド作成技術中心は本末転倒
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
最も大切なこと
発表の中身
発表に対する思い
発表のテクニック・スライド作成技術中心は本末転倒
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
どちらのスライドがよいでしょうか?
◎文字の色と背景色のバランスを
光源の強度や室内の明るさ等を考慮した色使い
背景に絵や写真は必要ない
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
スライド作成の基本
発表する内容と気持ち
簡潔なタイトルを付ける
箇条書きが原則
文字の色と背景色のバランスを
– 光源の強度や室内の明るさ等を考慮した色使い
– 背景に絵や写真は必要ない
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
スライド作成の流れ
• インスタントウィザードの起動
• スライドの作成
– スライドの背景を決める
– 文字の入力
– 図解・グラフ・イラストの挿入
• アニメーション効果の挿入
• スライドの切り替え効果の設定
印刷(研修配布用)
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
スライド作成の流れ
• インスタントウィザードの起動
• スライドの作成
– スライドの背景を決める
– 文字の入力
– 図解・グラフ・イラストの挿入
• アニメーション効果の挿入
• スライドの切り替え効果の設定
印刷(研修配布用)
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
どちらのスライドがよいでしょうか?
◎文字は大きく
28ポイント以上を基準に
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
スライド作成の基本





発表する内容と気持ち
簡潔なタイトルを付ける
箇条書きが原則
文字の色と背景色のバランスを
文字は大きく
 28ポイント以上を基準に
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
どちらのスライドがよいでしょうか?
MSPゴシック
MSP明朝
◎文字は太いフォントを使う
明朝体よりゴシック体
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
スライド作成の基本





発表する内容と気持ち
簡潔なタイトルを付ける
箇条書きが原則
文字の色と背景色のバランスを
文字は太いフォントを使う
 明朝体よりゴシック体
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
プレゼンテーションの5W1H
1. When=いつ行うのか?
2. Where=どこで行うのか?
3. Who=誰に話すのか?
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
プレゼンテーションの5W1H
4.What=プレゼンテーションの内容は?
5.Why=プレゼンテーションの目的は?
6.How=方法や機材は?
前のスライドにあったプレゼンの
5W1Hの1~3を覚えていますか?
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
どちらのスライドがよいでしょうか?
◎絵や写真は必要性を考えて使う
よけいな絵や写真は注意をそらす
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
スライド作成の基本







発表する内容と気持ち
簡潔なタイトルを付ける
箇条書きが原則
文字の色と背景色のバランスを
文字は大きく
文字は太いフォントを使う
絵や写真は必要性を考えて使う
 よけいな絵や写真は注意をそらす
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
まとめ
◎簡潔なタイトルを付ける
一目で何について話しているかが分かるように
◎箇条書きが原則
簡潔な文章で説明を聞いてもらう
◎文字の色と背景色のバランスを
発表する内容と気持ち
光源の強度や室内の明るさ等を考慮した色使い
◎文字は大きく
背景に絵や写真は必要ない
28ポイント以上を基準に
◎文字は太く
明朝体よりゴシック体
◎絵や・写真の利用は考えて使う
よけいな絵や写真は注意をそらす
何を伝えたいのか
本当に伝えたいのか
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター
お疲れ様でした。
Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.
IT教育センター