「日本語の乱れ」は何故問題視されるか

Download Report

Transcript 「日本語の乱れ」は何故問題視されるか

「日本語の乱れ」は何故問題視
されるか
130032I
宮崎榛名
前回からの変更
共通TAの方の指摘
→「日本語ブーム」時の現象だけから言語
観を論じることはできない
 したがって、今回の論文では
「日本語ブーム」とその原因を考察
→今後につなげるという形をとることに

論文の構成
はじめに
第一章 「日本語の乱れ」とは何か
一節 日本語の変化と「乱れ」の違い
二節 四種類の「乱れ」
第二章 「日本語ブーム」とメディア
第三章 大衆の反応と「乱れ」への意識
(第四章「乱れ」批判から見える言語観)
おわりに
「乱れ」とは何か
年輩の人間
→自分の生まれ育ったことばを「美しい」、
その後生まれた言い方は「汚い」と認識
 ことばの「変化」→若者から生じる
年輩の人間に認識された時点で「乱れ」と
見なされる
 生き残れば後に正当な「変化」となる

今後の調査方針



NHKの「日本語ブーム」時の番組調査
国立国語研究所などの「国語に対する意
識調査」から大衆の意識を見る
最終的には「日本語ブーム」の原因(大衆、
メディア双方)を考察する予定