下載/瀏覽Download

Download Report

Transcript 下載/瀏覽Download

2009年10月2日
日本地理
第2課 日本の地域区分と都道府県
開課班級:四技日語二甲・二乙
任課教師:山藤夏郎
47都道府県
日本の行政区分
47の都道府県がある。
北海道
1都1道2府43県
都(と)…首都
道(どう)…地方
府(ふ)…中心地
県(けん)…古代律令制の地域区分
東京都
京都府
大阪府
※東京都は、「東京」と言うことができるが、
北海道は、「北海」と言うことはできない!
2
(2)県境の引き方
①山や川などの地形
(例)東京都-多摩川(たまがわ)-神奈川県
千葉県-利根川(とねがわ)-茨城県
山梨県-富士山(ふじさん)-静岡県
東京
神奈川
3
②歴史的な区分
(例)越後の国→新潟県
4
(3)都道府県庁所在地
都道府県名と異なる場合もある→18都市
北海道
岩手
宮城
茨城
栃木
群馬
札幌
盛岡
仙台
水戸
宇都宮
前橋
埼玉
神奈川
石川
山梨
愛知
三重
さいたま
横浜
金沢
甲府
名古屋
津
滋賀
兵庫
島根
香川
愛媛
沖縄
大津
神戸
松江
高松
松山
那覇
5
(4)内陸県…海に面していない県
栃木・群馬・埼玉・山梨・長野・岐阜・滋賀・奈良
の8県
6
日本の地域区分
(1)7地方区分…都道府県を地方に分割
①北海道地方…北海道
②東北地方…青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
③関東地方…茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
④中部地方…新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知
⑤近畿地方…三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
⑥中国・四国地方
中国地方…鳥取・島根・岡山・広島・山口
四国地方…徳島・香川・愛媛・高知
⑦九州地方…福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
7
(2)その他の分割方法
中部地方
①北陸地方
②甲信越地方
③東海地方
中国地方
①山陰地方
②山陽地方
8
(2)2区分…東日本と西日本→新潟県糸魚川市(いといがわし)と静岡県静岡市を
つないだフォッサマグナが境目
9
(4)行政区画の改革案
現在、道州制の導入が議論されている。
北海道以外の地域に数個の州を設置し、それらの道州に現在の都道府
県より高い地方自治権を与える将来構想上の制度。
10
11
自然や生活スタイルによる区分
(1)気候
北海道/太平洋側/日本海側/中央高地/瀬戸内/南西諸島
※気候区分については、第3課参照
12
13
(2)言葉
【方言】=地域の言語
広島の方言=広島弁(べん)
大阪の方言=大阪弁
福岡の方言=博多弁or福岡弁
※博多は福岡県の一地域
「なまり」(訛り)=(名詞)方言の発音
「なまる」(訛る)=(動詞)方言の発音をする
(例)「彼はちょっとなまってるね。」
「彼はちょっとなまりがあるね。」
「九州の人はなまりがきついです。」
14
■「いる」/「おる」
東日本(糸魚川-浜名湖の東部)
→いる:おる=85%:15%
西日本(糸魚川-浜名湖の西部)
→いる:おる=9%:91%
~している→~してる(今朝は10時まで寝てた)
~しておる→~しとる(今朝は10時まで寝とった)
■「ない」/「ん」
東日本――「~ない」
(例)食べない、行かない、勉強しない
西日本――「~ん」
(例)食べん、行かん、勉強せん
15
東京式アクセントと京阪(けいはん)式アクセント
橋
端
箸
恋
鯉
何
何が
京都方言
 ̄_
はし
 ̄ ̄
はし
_ ̄
はし
 ̄_
こい
_ ̄
こい
_ ̄
なに
__ ̄
なにが
東京方言
_ ̄
はし
_ ̄
はし
 ̄_
はし
 ̄_
こい
 ̄_
こい
 ̄_
なに
 ̄__
なにが
16
■「とても」
なまら(北海道)・たんげ(青森)・らずもね(岩手)・いぎなり(宮城)・しっ
たげ(秋田)・すこだま(山形)・ばげーに(福島)・うんと(茨城)・まっさか
(栃木) ・なっから(群馬)・いら(埼玉)・のーほど(千葉)・べらぼー(東
京)・すっげー(神奈川)・ごーぎ(新潟)・か、なんちゅう(富山)・まんで
(石川)・ひっで(福井) ・だたら(山梨)・えれー(長野)・でーれー(岐
阜)・がんこ(静岡)・でら(愛知)・むっちゃ(三重)・えらい(滋賀)・え
ろー(京都)・めっちゃ(大阪)・がっせー(兵庫)・ごっつー(奈良)・やに
こー(和歌山)・がいな(鳥取)・まげに(島根)・ぼっけー(岡山)・ぶち(広
島)・ぶり(山口)・ごっつい(徳島)・ものすご(香川)・ほーとー(愛媛)・
こじゃんと(高知)・ばり(福岡)・がば(佐賀)・いじ(長崎) ・たいぎゃ(熊
本)・しんけん(大分)・てげ(宮崎)・わっぜー(鹿児島)・でーじ(沖縄)
17
■沖縄方言
「おはよう」→「うきみりーちー」
「ありがとう」→「にふぇーでーびる」
「友達」→「どぅし」
「美しい」→「ちゅらさん」
■ばか/あほ
〔
〔
東日本
西日本
〕は「ばか」
〕は「あほ」
18
(3)生活文化
雑煮の餅
うどんのスープ
西日本
東日本
丸もち
角もち
薄い
濃い
19
第2課 練習問題
1【日本の地域区分】日本の地域区分
について、次の各問いに答えなさい。
(1)次の府県は、日本を7地方に分
けたとき、それぞれ何地方に入るか。
右の地図を参考にして答えなさい。
①石川県(
②大分県(
③大阪府(
④栃木県(
⑤山口県(
⑥山形県(
中部地方
九州地方
近畿地方
関東地方
中国・四国地方
東北地方
)
)
)
)
)
)
20
第2課 練習問題
(2)次の文の(
)にあてはまる語句を、下の
ア~カからそれぞれ一つずつ選べ。
日本を東日本と西日本に分けたとき、その境目はおお
よそ新潟県( ① )市と静岡県静岡市をつないだ線
で、( ② )と呼ばれている。
オ
イ
①(
)②(
)
ア 柏崎
イ 糸魚川
ウ 上越
エ ジグソーパズル
オ フォッサマグナ
カ 太平洋ベルト
(3)右の地図は、何による地域区分か。次の
ア~エから一つ選べ。
ア 言語
イ 人口分布
ウ 生活文化
エ 結びつき
ウ
(
)
21
第2課 練習問題
2【日本の都道府県】日本の都道府県について、次の各問いに答えなさ
い。
(1)地図中のA~Eは、県名と県庁所在地名が異なる県を示している。
それぞれの県庁所在地名を次のア~コから選べ。
ア 大津
イ 甲府
ウ 仙台
エ 高松
オ 那覇
カ 前橋
キ 松江
ク 松山
ケ 水戸
コ 盛岡
カ
イ
ウ
A(
) B(
) C(
)
D(
) E(
)
オ
キ
(2)地図中のあといのとなり合う二つの県と県は、あるものが県境の
一部となっている。あるものとは何か。次のア~エから一つ選べ。
( イ
)
ア 多摩川
イ 利根川
ウ 霞ヶ浦
エ 富士山
(3)地図中のうの県のように、まったく海に面していない県を何とい
うか。
内陸県
(
)
(4)東京だけが「都」になっている理由を、次のア~エから一つ選べ
。
ア
(
)
ア 日本の首都だから。
イ 中心地や都という意味があり、かつての政治や経済の中心地だった
から。
ウ 奈良時代からの地方区分で、地方という意味があったから。
エ 中国の古代律令制の地域区分にならったから。
22
第2課 練習問題
3【府県の形】下の地図は、近畿地方の五つの府県の形を示している。地
図はすべて同じ縮尺であり、上が北である。それぞれの府県名を答えなさ
い。
①(
③(
⑤(
兵庫県
和歌山県
大阪府
)②(
)④(
)
京都府
奈良県
)
)
23