Transcript Document

企業の選定理由
問題点とは
具体的提案
就活で・・・
行きたい業界
1位 商社 2位 食品
行きたくない業界
1位 フードサービス
出典:日経HR「都内の大学・大学院生の就職活動に関する調査」2011年11月
同じ「食」に関わる仕事なのに・・・
じゃあなんでモス?
1、CMを見て金のテリヤキが
食べたくなったから
2、社長が日本フードサービス
協会副会長であるから
3、マクドナルドよりモスが好き
L I K E
L O V E
だから
ちょっとモスについて①
社名:株式会社モスフードサービス
(以下モスバーガーと略す。)
設立:昭和47年(1972年)7月21日
売上高:631億7500万円
(2011年3月期、連結)
出典:モスバーガーHP
ちょっとモスについて②
経営理念
「人間貢献」「社会貢献」
企業目標
「食を通じて人を幸せにすること」
ちょっとモスについて③
事業内容
フランチャイズ(FC)によるハンバーガー専門店
「モスバーガー」の全国展開
その他飲食事業
モスバーガーの現状
国内市場の縮小
出典:モスバーガーHP
売上はここ数年伸び悩み
モスバーガーの現状
2004年~現在
赤モスから緑モスへの転換
FCのオーナーとの関係
⇒
が上手くいってない!!
2010年春
例、ざくざくラー油バーガーの販売
問題点
外部的な問題
国内市場の縮小
内部的な問題
FCのオーナーとの関係が悪い
全社的な意識改善
出典:モスバーガP
店舗数について
モスバーガー
マクドナルド
65 直営店 1705
1303 FC店 2010
5% 直営店率 46%
出典:モスバーガーHP、日本マクドナルドHP
提案①
直営店舗率をあげる
現在直営店があるのは・・・
1道1都8県
5年間で30%目標
九州、四国、中国、北関東~中部
本社の本気さを示す
のエリアを中心に直営店を配置
出典:モスバーガHP
提案②
オーナー会議を徹底化
現在は、オーナー会議の参加は
絶対ではない。
帰属意識を向上
→次回契約更新時、新規契約時に
企業理念・目標の浸透
参加を義務づける
提案③
オーナーの店舗経営ノウハウの集積
経営が上手くいっている店舗ベ
スト30のオーナーによる
これからの企業全体での
『モスバーガーオーナー心得
』
真の海外進出への準備
の作成
提案のまとめ
直営店舗比率の向上
オーナー会議の徹底化
店舗経営ノウハウの集積
全体のまとめ
問題点
• オーナーとの関係
• 国内市場の縮小化
解決策
• 直営店舗比率の向上
• オーナー会議の徹底化
• 店舗経営ノウハウの集積
展望
• 海外への真の進出を目指す
参考文献
*株式会社モスフードサービスHP
http://www.mos.co.jp
*社団法人日本フランチャイズチェーン協会HP
http://www.jfa-fc.or.jp/
*社団法人日本フードサービス協会HP
http://www.jfnet.or.jp/
*日本マクドナルド株式会社HP
http://www.mcdonalds.co.jp/
*フランチャイズ契約の要点と概説
http://frn.jfa-fc.or.jp/kaiji/152-1.pdf
*モスバーガーのフランチャイズ フランチャイズ情報事典
http://flanchise.net/mos/
*フランチャイズ成功の秘訣
http://www.joho-kyoto.or.jp/~retail/mind/tokushu/contents/mind25.html
*モスの失敗緑モス転換
http://blog.livedoor.jp/fujiwaragijuku/archives/51238166.html
*モスハンバーガーにおけるネットワークの進展
http://www2.ngu.ac.jp/~kkojima/seminar/01e/500.pdf/
*モス出口の見えない業績不振-東洋経済
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/ec9133ba83bea1fb5a3f7d5b53338fce/
*「経営組織心理学」、「戦略実現のための組織デザイン」、「組織の経営学」