Transcript Document

インドの食料生産と水資源
先行研究との比較
川島研
M2 関戸一平
2010年7月10日in京都大学
発表概要
人口予測
先行研究との比較
食料需要予測
食料供給の持続可能性
予測の妥当性の検討
・水資源
・土地
・労働力
特に水資源過不足について、食料需要予測を元に考察する。
Population projection
• Aslam Mahmood and Amitabh Kundu (2009)
Demographic Projection for India 2006-2051:
Regional Variations.
• Population Foundation of India (2007) The Future
Population of India A Long-range Demographic
View.
• Tim Dyson and Amresh Hanchante (2000) India’s
demographic and Food Prospects-State-level
Analysis.
• World Population Prospects 2008
人口予測
• 人口予測に必要な仮定
出生率・死亡率・移動率・(出生時性比)
死亡率の予測はある程度しやすい。
総人口の予測値に最も影響を与えるのは出生率
UN
PFI
Tim
Dyson
Mahmood(HIV)
Sekido
High
Mid
Low Scenario A Scenario B
average high
Mid
High
Fertility(2025) 2.62
2.12
1.62
2.5
2.4
1.8
2.1
2.3
1.88
1.98
Base
2005 2005 2005
2001
2001
1996
2001
2001
2005
2005
Nation/States Nation Nation Nation States
States
States States States Nation Nation
HIV
○
○
○
×
×
○
○
○
×
×
Billion
2
UN High
UN Mid
1,8
UN Low
1,6
PFI(+1) Scenario
A
PFI(+1) Scenario
B
Tim Dyson(+1)
1,4
Mahmood(+1)(
HIV) average
Mahmood(+1)(
HIV) high
Sekido Mid
1,2
1
0,8
1990
Sekido High
2000
2010
2020
2030
2040
2050
州別出生率の変化
4,5
4
3,5
India
Delhi
Haryana
3
Punjab
Uttar Pradesh
Bihar
2,5
West Bengal
2
1,5
NFHS-1
1992-93
NFHS-2
1998-99
NFHS-3
2005-06
食料需要予測の先行研究
• Bhalla G.S. et al (1999) Prospects for India’s
cereal supply and demand to 2020. IFPRI
• Prasuman Kumar (1998) Food Demand and
Supply Projections for India.
• Tim Dyson and Amresh Hanchante (2000)
India’s demographic and Food ProspectsState-level Analysis.
食料需要予測の先行研究
• Rosegrant, Agcaoili-Sombilla (1996) South Asia and the
Global Food Situation: Challenges For Strengthening
Food Security. Journal of Asian Economics, Vol. 7, No.
2.1996 pp. 265-292
• Surabhi Mittal (2006) Structural Shift in Demand for
Food: India’s prospects in 2020. ICRIER Working Paper
• Surabhi Mittal (2008) Demand-Supply Trends and
Projection of food in India. ICRIER Working Paper
• Upali A. Amarasinghe (2007) Changing Consumption
Patterns: Implications on Food and Water Demand in
India
食料需要の予測方法
Cereal demand
Food demand
人口
一人当たり消費
Feed demand
動物性たんぱく質需要
Seed demand
飼料効率
食料需要予測の比較
Million t
Rosegrant
(1996)
Kumar(1998)
Million
year
Rice
Wheat
Other(Feed) total cerals Population
2020
144.8
96.4
16.4
257.6
2020
122.1
102.8
40.8
265.7
1421
Bhalla(1999)
2020
246.1
50.1
296.2
1329
Dyson(2000)
2020
193.5
30.1
223.6
1315
Upali(2007)
Mittal(2008)
Sekido
2025
2021
2020
73
84
46.1(※)
273
245.1
236.3
1389
1346
1337
109
96.8
103.3
91
64.3
86.9
※油粕を除く
新しい研究ほど一人当たりの食用穀物需要は少なく、飼料用穀物需
要が多く予測される。
→使用したデータの時期の問題(一人当たり穀物消費量の減少)
予測期間は2020年や2025年までがほとんど
→持続可能性を評価するには2040年ごろまで考える必要ある。
手法の比較
million
人口
一人当たり消費
IMPACT
飼料用穀物
肉当量
Rosegrant(1996)
Kumar(1998)
Bhalla(1999)
Dyson(2000)
Upali(2007)
1421
1329
1315
1389
所得弾力性
支出弾力性
カロリー
肉当量に換算
肉当量1.2
肉当量0.27kg/1000kcal
Mittal(2008)
1346
AIDS
AIDS
Sekido
1337
支出弾力性※
肉当量に換算1.5
Oil mealも考慮
食用の穀物需要予測は手法によって大きく変わらない。
飼料用穀物の予測は飼料効率をいくつにするかで大きく変わる。
しかし、飼料用穀物の需要は食用に比べ少なく、全穀物需要の
予測に与える影響は限られる。
都市農村別、所得階
層別に予測
人口構成予測
方法
食生活変化
油粕の分析も
加えた
飼料効率
食料需要
飼料需要
種子需要
作物ごとの作
付面積は増加
しないと仮定
作物需要
自給率政策
国内需要量
作物生産量
作付面積
必要単収
優先的に確
保すると仮定
灌漑率
灌漑面積
天水農地面積
水効率
利用可能灌漑用
水資源
家庭用・産業用
水資源需要
全水資源供給
表層水供給
水や土地、生産は
州別に分析
灌漑用水政策
地下水資源量
結果
自給率100%を仮定して、持続可能な水準(地下水
は涵養量の80%、表層水は2005年の水準)で水資
源を利用して食料生産を行ったときの必要単収
2045年
(t/ha)
rice
wheat
other
cereals
pulses
oil crops
sugarcane
2.81
4.18
2.40
0.79
3.51
116.8
Oil crops で70%、 sugarcane 80%の自給率を仮定すると
それぞれ、2.5t/ha、80t/ha程度の単収が必要
まとめ
• 自給を維持し、飼料効率が悪くなった場合でも穀物は十分
生産可能である。
• 油粕の輸出を国内で飼料として利用することで飼料用穀
物を大きく節約できる。
• 一方、食用油・砂糖の自給は困難である。
• 家庭用・工業用の水需要の増大による影響は限定される。
• 単収を上げることで食用穀物、飼料用穀物ともに自給が
十分可能であるが、化学肥料の投入増加に伴なう環境負
荷が増大する。
この影響評価が今後の課題