『程度・比較・変化・並列』

Download Report

Transcript 『程度・比較・変化・並列』

第3章
『程度・比較・変化・並列』
どの程度か、他と比べてどうか、ど
う変化しているかを表す表現を勉
強します。
3-1 程度を表すA
• ~くらい/~ほど
• ~くらいなら
• ~どころではない
• ~わりに
1 ~くらい/~ほど
• 名詞修飾型+くらい/ほど
• 名詞+くらい/名詞+ほど)
1 ~くらい/~ほど
• 「AくらいB」という形で、「Bの程
度がAである」という意味。
• B與A程度相同。
①「船の上から面白いくらい魚が
つれた。また行きたい。
②この携帯電話は使ったことがない
方でも、すぐ通話できるくらい簡単で
す。
③「みち子、本当に洗った?洗う
前の方がきれいなくらいだよ。」
④まだ終わっていない宿題が山ほ
どある。(慣用的な言い方)
⑤クーラーが効きすぎて、寒いほ
どだ。
2 ~くらいなら
• (動詞の辞書形+くらいなら)
• 例「~するくらいなら」
• 「AくらいならB」という形で、「Aは
好ましくない、Bのほうがいい」と
いう話し手の気持ちを表す。
2 ~くらいなら
• 「AくらいならB」「A比B好」
• 「A不很理想、還是B好」
①飲んで気持ち悪くなるくらいなら、一
から飲まないことです。
②田中さんと行くくらいなら、一人で行
きます。その方が気が楽だ。
③お金が1ヵ月で10倍になるくらいな
ら、誰も真面目に働かないよ。
3 ~どころではない
• 動詞辞書形・名詞+どころではない
• 例「~するどころではない」
• 「勉強どころではない」
3 ~どころではない
状況はもっと「いい」
• そんなレベルではない(①②)
• 「全然~する余裕がない」(③④)
状況はもっと「悪い」
①A:ご主人少しは家事を手伝ってくれる?
B:手伝うどころじゃないわよ。掃除、洗濯、
料理、すべてしてくれるのよ。
①A:ご主人少しは家事を手伝ってく
れる?
B:手伝うどころじゃないわよ。何もし
ないのよ。
逆の場合も成
り立ちます
②フランス語が話せるどころじゃない
よ。同時通訳も出来るんだよ。
③映画を見に行くどころじゃないよ。
明日までのレポート書き上げなきゃ。
④この給料じゃ結婚どころじゃない
よ。アパート借りて、食べるのがやっと
だ。
4 ~わりに
•
•
•
•
名詞修飾型+わりに
例「~するわりに」
「きれいなわりに」
「年の割には若いよね」
4 ~わりに
• 「~から予想される程度と違って
…」という意味。いい場合
• 「…の程度は~にあっていない」と
いう気持ち よくない場合
①天気が悪かったわりに、町内会の
イベントに参加者がよく集まった。
②このビルは外見がきれいなわりに、
中は昔の古いままだ。
「外がきれいなら中
もきれいという予想」
と違って
③立派な業績があるわりに、先生は
世間に名前が知られていない。
「立派な業績があるなら
知名度もあるという予
想」と違って
④70歳という年齢のわりには、考え方
が新しいですね。
「70歳なら考え方が古いと
いう予想」と違って
Check Point
• 「~くらい」
• 「~ほど」
• ~くらいだ
• 「たべきれないくらい
だ」
• ~くらいの○○
• ~ほどだ
• 持てないほどだ
• ~ほどの○○
• 「数え切れないほどの」
3-1② 程度を表すA
•
•
•
•
~というところだ/~といったところだ
~んばかり
~に足る
~からある/~からいる/からする/
~からの
5 ~というところだ
/といったところだ
• 数量+というところだ
• 動詞普通体+というところだ
• ※ナイ・ナカッタは使わない
5 ~というところだ
/といったところだ
• 「だいたい~くらいの程度」という意
味。
• 「~」が数量のときは、「どんなに多
くても、高くても、この程度だ」
• 上限じょうげん
①この時期は魚がよく獲れる。今年も
今年も平年並みといったところだ。
②台風は勢力が弱まったというところ
だが、まだ、油断は出来ない。
③この電気自動車は、出ても最高は
時速100キロといったところだ。
④あの店で売っている物は、どん
なに高くても、せいぜい1万円とい
うところだ。
6 ~んばかり
• 動詞ナイ形+んばかり
• 「する」は「せんばかり
6 ~んばかり
• 「今にも~しそう」まだしていないが
しそうなくらいの勢い・
• 話し手自身の様子については言わ
ない。 幾乎馬上就要…的様子
①倒産しそうになった社長は、銀行員
に土下座せんばかりに、必死に融資
を頼んだ。
②足を痛めて動けず、食べてばかり
いたので、ズボンがはちきれんばかり
に太った。
③クリスマス商戦に入った店には、あ
ふれんばかりのプレゼント品が並ん
でいる
④彼は見てくださいと言わんばかり
に、初めての子の写真を何枚も持っ
てきた。
7 ~に足る
• 動詞辞書形・する名詞+に足る
• 「~するのに十分な価値がある」
という意味。「~に足る○○」と後
ろに名詞が来ることが多い。
①新しい部長は信頼するに足る人物
です。
②これがあなたの物だという証明する
に足る書類を見せてください。
③筆記試験で面接するに足ると認め
た人に、メールで連絡します。
④わが社は永続的に取引をするに足
る会社とだけ、お付き合いします。
⑤山田君は、新人ながら、表彰するに
足る成績を収めました。
8 ~からある/~からいる
/~からする/からの
• 数量+からある
• 「だいたい~の○○」という意味
で、多いという感じを表す。
8 ~からある/~からいる
/~からする/からの
•
•
•
•
「値段+からする」
「人・動物の数+からいる」
「物+からある」
表示「大約有這麼多、或比這更多」的意
思。在表示重量、長度、大小時一般使
用「からある」、在表示値時、一般使用
「からする」。
①一年前から書いていた500枚から
ある論文を手書きで書き上げた。
②15万円からするバッグを、ただで
は、簡単にもらえない。
③観客が3万人からいるコンサート会
場で、停電があり、パニックになった。
④この神社には毎年、正月には200
万人からの参拝者が来る。
3-2 程度を表すB
•
•
•
•
~からして
~さえ/~でさえも
~どころか
~もさることながら
1 ~からして
• 名詞+からして
• 「~でも…。だから、他のことは
もっと」と一つの例を挙げて、他
のものは当然そうだというときに
使う
1 ~からして
• 由於擧出極端或典型的例子、表示「連…都
這樣呢、更何況別的、不用説了」的意思。多
為負面評價。也可以説「にしてからが」。
• 「それですらそうなのだから、まして他のもの
はいうまでもない」
①このレストランは使っている材料か
らして、他の店とまったく違う。おいし
い。
②このアンケートは調査方法からして
問題がある。結果も当然信用できな
い。
③東京の人は言葉からして冷たく感じ
るねえ。田舎の人の温かさがないよ。
④プロの選手になる人は練習方法か
らして俺たちと違うねえ。すごいよ。
2 ~さえ/~でさえも
• 名詞+さえ
• 「~でも」という意味。極端な例を
挙げて、「他は当然」という気持
ちを表す。
2 ~さえ/~でさえも
• 用以表述按常規理所當然的事都
不能、就不要説其他的事情、就更
不行了。接主格後時多用「でさえ」
的形式。可以與「…も」替換。
①現代は大企業さえ倒産する時代
だ。昔と違うんですよ。
②彼は記憶力がとてもいい。私の一
年前の遅刻さえ覚えているんだから。
③富士山の周囲にある風穴は真夏で
さえも20度以下で、寒いくらいです。
④「1円を笑う者は1円に泣く」といっ
て、祖母は一円でさえも大事に扱った
3 ~どころか
• 名詞修飾型+どころか
• 名詞は「+どころか」になり「の」はつかな
い
• な形容詞は「+どころか」のときもある
3 ~どころか
• 「そんな程度ではなく、もっと」といい
たいとき。(①②)
• 「~はまったく違う、反対だ」(③④)
• 程度がかなり違っていたり、まったく
反対だったりすることをいう。
• →どころではない
3 ~どころか
• 「どころ」接在名詞、形容詞之後。接在ナ
形容詞之後時、有如例④一樣在「どころ」
前加「な」、也有可以省去「な」的情況。
• 「どころ」多用於後接的内容與前邊所述的
事實正相反的情況下、從根本上推翻説
話者或者聽話人的預想和期待的事實。
①今では男性どころか若い女性もタ
バコを吸う人は多くなった。
②野菜はアジアどころか、遠く南米か
やアフリカからも輸入されている。
③大学に入学後は勉強するどころ
か、遊んでばかりいる
④静かだと思って、この部屋を借りた
んですが、静か(な)どころか、毎晩二
階の住人が騒いで、眠れないんで
す。
4 ~もさることながら
• 名詞+もさることながら
4 ~もさることながら
• 「AもさることながらB」の形で「A
ももちろんそうだが、その上Bも」
という意味を表す。硬い表現。
4 ~もさることながら
• 以「AもさることながらB」的形式。表
示「A也是這樣、而B更是這樣」、「A
也是這樣、而更能列擧出B也是如
此」的意思。一般用於認為這件事好
時。
①このツアーは費用もさることなが
ら、見所満載でお買い得になっており
ます。
②新しい洗濯機はデザインもさること
ながら、節水でも、他社に負けませ
ん。
③量もさることながら、質的にも前の
製品より数段上です。売れますよ。
④このビルは外見の美しさもさること
ながら、地震にも強いのが特徴です。
Check Point
• ~からして
• →例に挙げたのがそうだから、他のものまで
全部推測できて、同じ程度という。
• ~さえ
• →極端な例から、他の普通のもの全部、同じ
程度という。
• ~もさることながら
• →前のことは当然で、他のものも同じだという