インターネット概論 第3回 - Internet Research Lab.

Download Report

Transcript インターネット概論 第3回 - Internet Research Lab.

インターネット概論
第03回(2003/10/14)
「旅先からインターネット」
中村 修
2003年度秋学期授業日程
09/30
10/07
10/14
10/21
10/28
11/04
11/11
11/18
11/25
12/02
12/09
12/22
12/24
12/31
01/13
01/20
2020/4/29
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
(13)
(最新情報はSoI*で確認してください)
講義概要/アナログとデジタル
家庭からインターネット
前回の続き & 旅先からインターネット
今日はここです
ホスト名とIPアドレス
パケットの旅
パーソナル・セキュリティ
ストリーミング
*SoI (School of Internet)については
アプリケーション・ソフトウェア
後述します
インターネット概論はすべて火曜日
休講日
に開講されます。
IPv6
インターネットの歴史と標準化
僕らのインターネット
冬休み
冬休み
これからのインターネット
最終試験
インターネット概論2003年秋学期
2
アクセスインフラの特徴
Ethernet / 無線LAN
光ファイバ
モデム
携帯・PHS
xDSL
電力線搬送

2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
3
Ethernet
• XeroxのPARC(Palo Alto Research Center)によっ
て発明
– Xerox, Intel, DECによってEthernet2.0を制定
– IEEE802.3として標準化
• フレーム交換による通信
– Ethernetフレームによる通信
• 伝送帯域 : 10Mbps – 40Gbps
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
4
Ethernetの規格
• 帯域、伝送メディア、最大伝送距離などが規格化
• 表記
– n Base- X
LANのデータ伝送速度
ベースバンド伝送方式
伝送媒体の種類
• CSMA/CD (Career Sense Multiple Access with Collision Detection)
<キャリア検知>Career Sense
通信を始める前に他人が通信していないか確認
<多重アクセス>Multiple Access
1つの通信メディアを複数人で共有
<衝突検知> Collision Detection
他人と同時に通信したら一定の時間をおいて再度通信
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
5
Ethernetの主な規格
規格名
10Base-T
10Base-FL
IEEE仕様名
802.3i
802.3j
伝送メディア
UTP
MMF(850nm)
802.3u
UTP
MMF (1310nm)
100Base-TX
100Base-FX
100Base-SX
1000Base-T
1000Base-SX
1000Base-LX
10000Base-LX
2020/4/29
802.3z
802.3ae
100m
最大延長距離
SMF (1310nm)
550m (half-duplex)
2km(full-duplex)
100m
412m(half-duplex)
2km(full-duplex)
10km
MMF (850nm)
2km
UTP
100m
MMF (850nm)
550m
MMF (1310nm)
SMF (1310nm)
550m
10km
10km
SMF (1310nm)
インターネット概論2003年秋学期
6
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g)
• 無線LANの規格
– IEEE 802.11 High-Rate Direct Sequence
– SFCの校内LANにも導入されている(IEEE802.11b)
– 通信速度
• 11a = 54Mbps, 11b = 11Mbps, 11g = 54Mbps
• 機材が比較的安価で、導入しやすい
• 11b/gは2.4Ghz帯、11aは5Ghz帯
– 11b/gは単体のAPにて同時利用可(通信速度↓)
– 2.4Ghz帯は電子レンジ等も利用(干渉問題)
– 11aは周波数帯が異なる為、他と干渉しない
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
7
光ファイバー
• 帯域
–
–
–
–
–
–
–
FDDI: 100Mbps
OC3: 155Mbps
OC12: 622Mbps
OC48: 2.4Gbps
OC192: 9.6Gbps
OC256:13.271Gbps
OC768: 40Gbps
クラッド
コア
• 将来はテラビットからペタビットも視野に
• 光ファイバーの基本構造
• 中心付近の屈折率の高い部分(コア)と周辺の屈折率の低い部
分(クラッド)からなる
• 光はコアとクラッドの境界で全反射を繰り返し,コアの中を伝搬
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
8
家庭、移動先からISPへの接続用の技術
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
9
モデム
• MOdulator+DEModulator
– MOdulator(変調器)
• デジタル信号->アナログ信号
– DEModulator(復調器)
• アナログ信号->デジタル信号
• アナログ回線である電話線にデータを送信、受
信
PC
NTT交換局
MODEM
デジタル
2020/4/29
アナログ
インターネッ
ト
デジタル
インターネット概論2003年秋学期
10
ADSL(Asymmetric DSL)
• 電話線の銅ケーブルを利用した高速インターネット通信
の方式(非対称DSL)
– 速度は1.5Mbps~40Mbps程度
– インターネットから自分のホストまで(下り)と、ホストからイン
ターネットへ(上り)の速度が異なる
• 通常の音声通話が利用する周波数帯より高い部分を用
いることで実現
– 通常の音声通話・・・4kHz
– xDSL・・・30khz – 3.75Mhz
• 8Mbpsまで = 1Mhz
• 24Mbpsまで = 2.2Mhz
• 40Mbpsまで = 3.75Mhz
• 0.02万世帯(1999年)->7万世帯(2000年)->238万世帯
(2001年)->888万世帯(2003年8月末)
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
11
ADSLの仕組みと問題点
•
•
•
•
スプリッタで、電話と通信を分割(周波数の違いを利用)
ISDNとの干渉(通信速度の低下)
電話利用時にも通信速度が低下
高周波数帯利用の為、遠距離では通信速度が低下
電
柱
電話線
電話
スプリッタ
PCなど
BB phone
ADSLモデム
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
12
電力線搬送
• どこの家庭や職場にでもある電源コンセントを利用した
高速インターネット通信の方式
– 通信速度は、128kbps - 3Mbps程度
• 電気が利用しない周波数帯を利用
– 電気が利用する周波数は、50Hzと60Hz
– データ通信に利用する周波数は、10000~450000Hz
• データ通信に、2~30MHz(2000000Hz~30000000Hz)の
周波数を使えば、もっと速い通信速度が得られる
– 電波法という法律により規制があり、この周波数帯は使えない
– 電波天文の観測に影響(モデム1台=424km, 1万台だと100倍)
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
13
電力線搬送の仕組みと問題点
•
•
•
•
•
既存の電線を利用
電灯線モデムで、電気と通信を分割(周波数の違いを利用)
家電などが、電源コード一本でネットワークに接続可能になる
家電からのノイズにより、通信速度が低下
ライフラインである電力の保護の為、通信環境に対して制約有り
• 全国の電力会社
が実証実験中
–
–
–
–
九州電力
中国電力
東京電力
北海道電力
2020/4/29
ADSLとよく似ている!
電
電線
電灯線
モデム
家電製品
電源
柱
インターネット概論2003年秋学期
電源+
ネットワーク
PCなど
14
PHS・携帯電話
• PHS(携帯電話キャリアによるサービス)
– 規格はNTT DoCoMoがPIAFS2.0(32k) 、DDIポケットが
PIAFS2.1(64k)
– PHSの64K通信は32K通信を2本束ねて実現している
– PIAFS2.1は電波状況に応じて32K⇔64Kで変化するため切れ
にくく、安定する
• 携帯電話(例:FOMA)
– 規格はW-CDMA方式
– グローバルローミング可能
一つの端末が、世界中のどこでも使うことができる
– 高品質で、有線のISDNに近い高音質の会話ができる
– マルチメディアに対応した高速データ通信
最大移動時で384kbps、静止時で2Mbpsの伝送速度の通信が
可能
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
15
パケット交換のPHS
• いわゆる定額制データ通信PHS
– AirH”
– @FreeD
• 特徴
–
–
–
–
無線LANと比較して広域で通信が可能
多様な課金プラン(定額制など)
みんなで同時に使うと一人当たりの帯域は減少 (AirH”)
通信速度が低速
出展:@FreeDのHP
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
出展:KDDIのHP
16
家庭からの接続技術の応用
(シェアードメディア)
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
17
シェアードメディア
• 同じビルやマンション、同地区の知らない人と共
有して使用しているもの
– ケーブルモデム、ADSLモデム
• マンション、ビル単位で使用
– 無線基地局
• 携帯の基地局、無線LANの基地局
• 他の人の利用状況に影響される
– 全員が一つのuplinkを共有する為
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
18
例1.ケーブルTV・ADSLモデム
マンション
403号室
301号室
201号室
ブロードバンド
ルータ・
・ADSLモデム
101号室
回線交換局へ
スプリッタ
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
19
例2.無線基地局
FWAシステム
32Mbpsを共同利用
ビル・マンション等
基地局装置
NTT収容ビルへ
加入者光ファイバ
電柱等
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
20
家庭のハードウェア
どんな機器をそろえたらいいの?
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
21
ダイヤルアップの場合
電話線からダイヤルアップ
Dialup router:\8,000~
TA:\6,000~
Modem
internet
ISP
カード型PHS
携帯・PHSからダイヤルアップ
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
携帯 or PHS
通信ケーブル
22
CATVの場合
タップオフ
802.11bカード
:\4,000~
テレビ等
ブ
ー
ス
タ
ー
保
安
器
Ethernet interface
:\1,000~
電
柱
ケーブルモデム
レンタル:約\600/月
お買上げ:約\20,000/台
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
23
ADSLの場合
ADSLモデム内蔵
無線機能付ルータ 802.11bカード
:\4,000~
:\15,000~
internet
ISP
スプリッタ
Ethernet interface
:\1,000~
ADSLモデム
レンタル:\440/月
スプリッタ付:\490/月
お買上げ:\10,000~
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
24
光ファイバ(FTTx)の場合
internet
ルータ・HUB
PNA
(マンションタイプの一部)
レンタル:\700/月
802.11bカード
:\4,000~
Ethernet interface
:\1,000~
回線終端装置
レンタル:\900/月
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
25
FWAの場合
基地局装置
<
Ethernet interface
802.11bカード
宅内装置
>
FWAアンテナ
(ベランダに設置)
N
加T
入T
者東
光日
フ本
収
電 ァ
イ容
柱 バ
ビ
ル
へ
無線機器
レンタル:\900/月
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
26
家の中はどうする?
IPアドレスの話
NAT
家の中のネットワーク
DynamicDNS

2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
27
家庭内のネットワークを便利にする技術
• DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol )
サーバ
– アドレスの自動設定
– LANケーブルを接続したら即インターネットへ接続
• WWW(World Wide Web)サーバ
– 情報を世界へ向けて発信
• ファイルサーバ
– NFS、SMBサーバ etc.
– ファイルの共有を行う
• その他
– CPUサーバ、FTPサーバ、CVS etc.
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
28
家のネットワークを特定の名前で識別
• 固定IPアドレスを申し込まなかった場合
– PPPoEを用いた接続サービスでは、接続を行う度にIPアドレス
が変化する
– IPアドレスが変化したら外から家に繋ぐ際に不便
• DDNS(Dynamic Domain Name System)
– FQDNとIPアドレスの対を動的に更新
– IPアドレスが変化した時、変更部分のデータを送信して更新
• Dynamic DNS のサービス
– Dynamic DNS Network Services
– ZiVE (http://www.zive.org/)
– dyn.to (http://www.dyn.to/)
2020/4/29
(http://www.dyndns.org/)
インターネット概論2003年秋学期
29
CNSの話
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
30
Dial up
No.
対応する規格
回線数
1.
56Kkps/ISDN64(PPP専用)
184回線
2.
56Kkps/ISDN64(PPP専用)
184回線
3.
PIAFS(1.0/2.0/2.1)/ISDN64
(PPP専用・MP禁止)
69回線
4.
14.4Kbps
注意点
PHSあるいはISDN専用
CNSの更新。あとで。
12回線 無手順で接続する場合、卒
業生アカウントの方のみ利
用可能
5.
28.8Kbps
2回線
6.
28.8Kbps
2回線
無手順で接続する場合、卒
業生アカウントの方は利用
不可能
※ 4.5.6.については、機器の老朽化のため順次廃止していく予定
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
31
Flets ISDN,ADSL
• ADSLサービス
– NTTのフレッツADSLのみ対応
– NTTとSFC-CNS間の専用線:1.5M(×2回線)
– 神奈川県内であれば、CNSと接続可能
2020/4/29
フレッツ・ISDN
フレッツ・ADSL(1.5Mタイプ)
○
○
フレッツ・ADSL(8Mタイプ)
○
Bフレッツ
×
インターネット概論2003年秋学期
32
接続制限事項(1)
• IPアドレス
– 現在のところ、固定IPアドレスには未対応
– DHCPでグローバルアドレスを割り当てる
• 接続可能エリア
– 神奈川県内のみ
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
33
接続制限事項(2)
• 回線制限
– ISDN:128Kbit/s(MP)は利用不可能
– 湘南藤沢ITCのホスト側1回線あたり、SFC-CNSへの
最大接続数が150回線
• それ以上の利用者は、接続不可能
– 平成13 年7月現在、最大300接続
• NTTとSFC-CNS間:1.5Mbps (現在のところ)
– 最大でも 1.5Mbpsの伝送効率しか得られず
– (8Mbpsのフレッツ・ADSL契約でSFC-CNSに接続可
能)
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
34
旅先からインターネット
旅先からインターネットに接続する
インターネット
• どこかに接続したら、インターネットに繋がったことになる
– 物理的な通信メディアは何にするか
– 接続方法はどうするか
– 課金体制は? 制約は?
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
36
ホットスポット攻略
耳を澄まして電波を聞く (IEEE 802.11a/b/g)
1. PCをあけたら耳を澄ます
– お店で/会議室で/友達の家で
– 駅で/電車の中で/路上で/ホテルで
– もちろん大学のキャンパスでも
2. ESS-IDをANYで取得を試み、適宜APを選ぶ
3. WEPの鍵が必要な場合、周りの人に聞く/無理
そうだったらあきらめる
4. IPアドレスを見てみる
ブラックホール問題に注意(次頁)
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
38
ホットスポットとは?
• 無線LANなどのアクセスポイントを不特定多数の
ユーザを対象に提供している空間
• 提供主体は様々
– 飲食店などが提供する無償ホットスポット
– ISPやホットスポットプロバイダが提供する会員制ホッ
トスポット
• ローミング
• 一時課金
• 実は、NTTコミュニケーションズの登録商標
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
39
IEEE802.11b
•
•
•
•
11Mbps(電波の強さで、Fall Downする:5M,2M)
大体基地局から見通しで、数10m
1台の基地局で、数10台の端末
基地局には、チャネルがある
– 端末側がAutoScan
– 使われるチャネルが国によって異なる
• 日本:
• アメリカ:
• 欧州:
1-14ch
1-13ch
1-11ch
• ESS-IDと呼ばれるIDがある
– ANY(もしくは,空白)で、ESS-IDのAutoScan
– SFC(CNS)は、000000SFC
• WEPという暗号通信もある
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
40
ホストの自動設定
• インターネットに接続するには、IPアドレスを設定
する必要がある。
• DHCP
– Dynamic Host Configuration Protocol
– マルチアクセス網におけるホスト自動設定
• IPCP(PPP)
– IP Configuration Protocol
– PPPにおけるアドレス割り当てプロトコル
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
41
DHCP
割当IP:192.168.0.10
DNS:192.168.0.2
DefRouter:192.168.0.1
③
①
②
Ethernet
④
送信元IPアドレスは、こ
の時点ではまだ0.0.0.0
Default
Router
192.168.0.1
⑤
DHCP server A
192.168.0.0/24
③
データリンク・ブロードキャスト
サブネット・ブロードキャスト
DNS
192.168.0.2
DHCP server B
割当IP:192.168.0.10
DNS:192.168.0.2
DefRouter:192.168.0.1
①ホストを接続
② DHCPサーバ探索(DHCP DISCOVER)をブロードキャスト
③割り当て可能なIPアドレス・ネットマスク・ネームサーバ等を通知(DHCP OFFER)
④アドレスを選択しサーバに通知(DHCP REQUEST)
⑤割り当て了解通知(DHCP ACK)
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
42
IPCP
クライアント
サーバ
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
43
接続したネットワークを調べる(PING/TRACERT)
PINGの実行画面
TRACERTの実行画面
経路上のホストが表示される
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
44
ブラックホール問題
• IP的な到達性がないAPに接続してしまうこと
IP的到達性なし
正しいホッ
トスポット
ブラックホール
になっている
2020/4/29
IP的到達性あり
インターネット概論2003年秋学期
45
Firewall on HOT SPOT
Hot Spot
Firewall
×
To the Internet
Messenger等での
ネットミーティング
•通信の種類を制限
•Firewallの種類
•パケットフィルタリング型
•アプリケーションゲートウェイ型
•利便性とセキュリティは相反する
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
46
ホットスポットへの登録、契約
事前契約が不要な場合
• Yahoo!BBのBBモバイル サービス
– マクドナルド、スターバックス、ミスタードーナツ等で
hotspotサービスを提供
• 登録方法
– Yahoo!JapanからID、パスワードを取得し、これらを登
録
修さんに相談
使うかな?
– Yahoo!BBのユーザでなくてもモニター申込み可能
• 料金
– 無料
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
48
個別にISP契約が必要な場合
• 駅でワイヤレスインターネット
http://www.jreast.co.jp/musenlan/
• 登録方法
– 実験協力プロバイダの会員である事が前提で、プロ
バイダのID、パスードを登録。
修さんに相談
– 事前にモニター申込みしていなくても、一時利用でき
使うかな?
る場所もある。
• 料金
– ISP契約料金は自己負担。
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
49
ホットスポットプロバイダ契約が必要な場合
• NTTコミュニケーションの「ホットスポット」
http://www.hotspot.ne.jp/
• 登録方法
– 会員情報と希望のID、パスワードを登録。
• 料金
修さんに相談
使うかな?
– 有料
– 月額固定料金課金
• 月額利用料金:1,600円
• 定額、インターネット接続料込み
• 申込手数料:1,500円
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
50
ホットスポットが使えない場合
電波が聞こえなかったり、WEPされ
ているならちょっとがんばってみる
必要なもの
• ハードウェア
• 必要な契約等は後述
– PC
– モデム
電話用のモデムがPCに内蔵
されていることも
– 電話
カード型のPHSなどモデムを
内蔵していることも
内蔵モデム
カード型PHS
Internet
ISP
2020/4/29
携帯 or PHS
通信ケーブル
インターネット概論2003年秋学期
52
ダイヤルアップに使う回線
• 公衆電話
– 回線交換
– 56Kbps
• 携帯電話
– 基本的には通常の電話回線とモデムと同じ
– 9.6Kbps
• PHS
– 回線交換とパケット通信
– 64Kbps
• FOMA(IMT2000)
– 回線交換とパケット通信
– 384Kbps
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
53
ホットスポットの作り方
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
54
手作りホットスポット
1. ISPや回線(ADSL等)の申し込み・開通
2. ADSLモデム、ブロードバンドルータ、
無線基地局、PC等を設置・設定
ADSL
モデム
無線基地局
ブロードバンド
ルータ
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
55
ホットスポット セット製品
• IBM:ホットスポットスターターキット
http://www-6.ibm.com/jp/pc/service/hotspot/buy/
• ネクストマジック社:COOLSPOT
http://nextmagic.com/coolspot.htm
• メルコ
http://www.freespot.net/owners/kit.html
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
56
課金の話
課金の体系について
何と何にお金を払えばいいの?
何にお金を払うか(1)
• ISP
• 国際ローミング代
– 固定課金
– 従量課金
– 契約しているISPとローミン
グする料金
– 結構高い
• 電話代
– PHS、携帯電話
– 固定のPHSもあり
• いわゆるインターネット利
用料
• ホットスポット代
– ローミング方式
ISPのアカウントにチャージ
される
– 一次利用
一回いくら
2020/4/29
– ホテル
– インターネットカフェ
– 全部こみの料金
インターネット概論2003年秋学期
58
何にお金を払うか(2)
• インターネット接続の形態による
• 無料ホットスポット以外では、
ローミング代
ISP代
ISP代
すべての料金
ホットスポット代
電話代
ISPとローミングする
ホットスポット。ISP
が料金を徴収
2020/4/29
ダイアルアップ
国際ローミング
インターネット概論2003年秋学期
インターネットカフェ、
ホテルなど
59
ちょっと高度な話
VPN (Virtual Private Network)
• 支社や自宅の作業場から、離れた所にある本社
(メインネットワーク)へ安全に通信
– 公衆回線(インターネット)をあたかも専用回線である
かのように利用
– 実際に専用回線を導入するよりコストが低い
• 利用形態
– LAN間 接続VPN
• 組織間の専用線接続を置き換える
– リモートアクセスVPN
• ダイアルアップによるリモートアクセスをプロバイダ のアク
セスポイント経由の接続に置き換える
• SOHO的な利用
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
61
VPN(概念図)
LAN型接続VPN
Main office
Remote office
internet
リモートアクセスVPN
Remote office
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
62
PCもって海外に行こう
海外での接続方法
• まずは電源チェック
• アナログ一般公衆回線
ホテル等の電話を利用
• その他
– 無線
もしかしたら電波出ているかも
– Ethernet
RJ45が繋げそうな箱があるホテルもある
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
64
電源事情
• 変圧機
– PCのACアダプタは、ある程度の電圧で平気
– Ex. 100-240V と記述されている
• プラグ変換
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
65
アナログ回線
1. 電話回線が利用できるかチェック
– モジュラージャック
•
•
日本と異なる仕様のものがほとんど
回線アダプタが必要
– 電話回線のタイプ
•
•
モデムセーバーでチェック
大丈夫なところもある
2. ダイヤルアップ
– 国際ローミング
対応しているISPが必要
– 現地のISPに契約!?
– 日本まで国際電話で!?
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
66
その他
• 無線
電波が出ている場合があるので、チェックしてみる
• Ethernet
– RJ45が繋げそうな箱のあるホテルもある
– 繋げてブラウザを開くと、説明や課金情報が出る
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
67
国際ローミング
• 海外から、いつも繋いでいるように接続
• 海外の提携事業者の設備を利用
– インターネット接続
• 日本のプロバイダと提携している国外プロバイダを利用
• 普段、国内で使用しているプロバイダの接続ID/パスワー
ドが使用可能
• 接続料は、国内通話料+国際ローミング接続料(プロバイ
ダ指定)
– 携帯電話
• cdmaOne
• IMT-2000
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
68
国際ローミング(例. iPass使用)
Internet
Ipass
ローミング網
いつものプロバイダ
アクセスポイント
提携プロバイダ
アクセスポイント
国外
電話網
ユーザ
2020/4/29
電話網
国
外
国
内
インターネット概論2003年秋学期
ユーザ
69
東京ホットスポットガイド(2002年秋版)
今年のバージョンにするか、
切るか
ホットスポットガイド 【東京】
街角無線インターネット(MI
S)
HOTSPOT(NTTcom)
●上野駅構内
●南千住図書館
BeB協議会
●ミニストップ・荒川一丁目店
●ビッグカメラ・池袋店
Yahoo!BB
●キンコーズ・上野店
●ドトール・池袋店
そのほか
●モスバーガー・池袋東店
●NEPPALA・秋葉原
山手線
●ミスタードーナツ・高田馬場戸山口店
●Yahoo!Cafe・秋葉原
●E-Airport・成田空港
●I飯田橋・MIS本社周辺
●モスバーガー・市ヶ谷店
中央線
●ミニストップ・馬喰町2丁目店
●新宿駅構内
●モスバーガー・神田店
●屋外エリア・新宿区
●スターバックス・神田駅前店
●モスバーガー銀座6丁目店
●マクドナルド・新宿西口店
●ドトール・新大手町店ビル店
●ホテルオークラ
●Yahoo!Cafe・表参道
●東京駅構内
●野外エリア・千代田区
●モスバーガー・門前仲町店
●モスバーガー・三軒茶屋店
●第一ホテル・日本橋
●渋谷駅構内
●Yahoo!Cafe
品川プリンス店
●屋外エリア ・渋谷区
●モスバーガー・渋谷道玄坂店
●スターバックス・渋谷3丁目店
2020/4/29
●品川プリンスホテル
●品川駅構内
●野外エリア・港区
●TULLY‘S赤坂ツインタワー・新館店
●NTTコミュニケーション
インターネット概論2003年秋学期
●マクドナルド・新橋店
71
ホットスポット事例(1)
• 駅でワイヤレスインターネット
http://www.jreast.co.jp/musenlan/
–
–
JR東日本と日本テレコムによる実験
首都圏主要駅構内(東京駅、新宿駅など)
の喫茶店、待合せ場所にて、無料で実施
• 利用可能エリアは右記マークが目印
–
事前にモニター登録が必要な場所と、
登録なしで一次利用できる場所がある
びゅうプラザ
2020/4/29
ホームベンチ
インターネット概論2003年秋学期
カフェ
72
ホットスポット事例(2)
• Yahoo! Cafe表参道
http://cafe.yahoo.co.jp/1st/index.html
– Yahoo! BBが、「Yahoo! BBモバイル」の提供に向けた
無料試験サービス
– Yshoo!Cafe 表参道、Yshoo!Cafe秋葉原、
Yshoo!Cafe 品川など、5店舗
• 利用可能店舗は右記マークが目印
– 事前に申し込みが必要
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
73
ホットスポット事例 ‐E-エアポート
http://www.e-airport.jp/ja/p_internet/index.html
– 成田空港の各旅客ターミナルで実施
• 実験エリアは無料(第2フェーズ:2002年8月1日~2003年3月31日)
• インターネット施設などは、有料(下記参照)
サービスエリアと料金
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
74
今日のまとめ
まとめ
• 前回の続き
– アクセスインフラの解説
– Ethernet, IEEE802.11a/b/g, 光ケーブル, ADSL, PHS,
携帯電話, 電力搬送
• 家庭内ネットワーク環境で利用するサービス
– DHCP, WWWサーバ, ファイルサーバ
• 家の外からの利用について
– ホットスポット
– 携帯、PHSなどを用いた通信
• 家の外でのネットワークにおける制約
– Firewall
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
76
終わり
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
77
使うかわからんスライド
モスバーガー
• NTTコミュニケーション
の「HOTSPOT」使用
– 2002年6月1日から有料化へ
月額利用料金:1,600(定額、インターネット接続料込み)
申込手数料:1,500円
– 利用可能エリアは上記マークが目印
• 都内140ヶ所で実施
– 神田北口店,茅場町店,銀座六丁目店,
渋谷道玄坂店,門前仲町店など
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
79
スターバックスコーヒー
• Yahoo!BBが、無料テストサービス提供中
• 29店舗で半年間実施
• 秋葉原スターバックスの隣にインターネットカフェ
がある
– スターバックスのレシートを持っていくとインターネット利用料金が半額
– 無線LANカード貸し出しにより実現
– 店のもの以外の無線LANカードは使えない
• http://pcweb.mycom.co.jp/news/
2002/08/08/06.html
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
80
インターネットホテル
• ホテルオークラ
– 高速インターネット接続サービス
• 全室(858室)10Mbpsで接続可能
• 利用料金は翌日正午まで1500円
• ホテルからの対外線は100Mbps
– 無線LANサービス
• 館内パブリックエリア
• 「HOTSPOT」および「Mzone」
– http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/info/connect.html
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
81
インターネットホテル
• 京王プラザホテル
– 24時間無料
– ホテル内10Mbps
• ホテル内はVDSL
– 対外線100Mbps
– ASCII24より
– http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2002/09/09/638482000.html
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
82
インターネットホテルの実現方法
• ホテル内はVDSLを利用した物が多い
– 距離的な問題
• 有料の場合には、ホテルの部屋からの自動申し
込みが多い
– WWWポートへの通信を Transparent Proxy で申し込
むWWWページへ転送
– 申し込みをすると外と通信できるようになる
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
83
SOIについて(復習)
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
84
SOI入学手続き・履修申告が必要です!
学生登録
履修登録
電子証明書
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
85
授業に関する情報
• 授業のホームページ
– http://www.soi.wide.ad.jp/
• 質問はこちらまで
– [email protected]
– 村井研究室 CII(情報基盤センタ)2階Auto-IDラ
ボ ->テニスコートの横です
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
86
extras
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
87
無線(802.11b)のメリットとデメリット
• メリット
– 線を引く必要がない
– 比較的コストが安い
• デメリット
– 通信速度が比較的低速
– セキュリティの問題
– ノイズに弱い(ex. 電子レンジ)
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
88
PHS・携帯電話での通信のメリットとデメリット
•
メリット
– 無線LANと違って、屋外も含めて通話可能エリアで
はどこでも通信可能
– 多様な料金プランがある(定額制など)
– 電波状況によってローミングするものもある
•
デメリット
– 通信速度が低速
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
89
ADSLのメリットと問題点
• メリット
– 既存の銅(メタル)線がそのまま活用できる
• デメリット
– ISDNとの干渉
– 光ファイバが間にあると利用できない
– 電話局との距離による問題
• 高周波を利用するため、局から遠いと通信速度が低下する
ことがある
– 音声通話からのノイズ
• 音声通話を同時利用すると通信速度が低下することがある
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
90
電力線搬送のメリットと問題点
• メリット
– 専用に新しくネットワークやケーブルを引かなくてもいい
– 通信用のケーブルは電源ケーブル
– コンピュータ以外の機械がネットワークにつながりやすくなる
• デメリット
– 家電製品からのノイズ
– 通信速度が低下することがある
• 制度問題
– ライフラインとしての保護
– 電力は自由化されていない
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
91
光ファイバー(1)
• 光ファイバーの基本構造
• 中心付近の屈折率の高い部分(コア)と周辺の屈
折率の低い部分(クラッド)からなる
• 光はコアとクラッドの境界で全反射を繰り返しつ
つ,コアの中を伝搬
クラッド
コア
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
92
ADSL(Asymmetric DSL)
• ADSL
– 非対称DSL
– 自分のホストからインターネットまで(上り)インター
ネットから自分のホストまで(下り)の通信速度が異な
る
– 現在は、1.5Mから40M(近日登場予定)までのサービ
スがある
– 急速に普及
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
93
電力線インターネット
• 全国の電力会社が実証実験中
–
–
–
–
九州電力
中国電力
東京電力
北海道電力 など
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
94
最寄り駅から電車に乗る
• 「旅先からインターネット
• 旅先からインターネットす
に接続する」ことは、「最
るために考える必要があ
寄り駅から電車に乗る」こ
ること
とに近い
– 物理的な接続
– データリンク的な接続
• 駅を探して、切符を買っ
– IP的な接続
て、改札口を通れば勝ち!!
– 課金
• 電車なら何をすればいい
– ファイアウォール
か
– 駅をさがす
– とりあえずタクシーに乗る
– 誰かに送ってもらう
2020/4/29
– etc
インターネット概論2003年秋学期
95
家のネットワークを充実させる
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
96
Firewallによってできなくなること(例)
Hot Spot
2020/4/29
Firewall
×
インターネット概論2003年秋学期
Messenger等での
ネットミーティング
97
事前登録
• ISPやホットスポットプロバイダ契約が不要な場
合
• 個別にISP契約が必要な場合
• ホットスポットプロバイダ契約が必要な場合
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
98
ホットスポット屋さん(例. MIS)
• http://www.miserv.net/
• 誰もが使える公共性のある無線インターネット接
続環境を作る
• サービスを行っている場所ならば、月or年定額で、
いつでもどこでも(移動中も)接続できる
• 現在のサービスエリア
–
–
–
–
–
東京23区のうち10区の各所
京都府(実証実験中)
まだやっている?
IMS[福岡県福岡市](実証実験中)
東京国際フォーラム(東京都実施)
大分ネットピアッツァ
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
99
材料
• ADSL等のBB回線・ADSLモデム
• ブロードバンド・ルータ
• 無線基地局
(ブロードバンドルータに内蔵の場合は不要)
2020/4/29
インターネット概論2003年秋学期
100