JAXA GPM地上検証用 Kaレーダ設置のための JAXA沖縄宇宙

Download Report

Transcript JAXA GPM地上検証用 Kaレーダ設置のための JAXA沖縄宇宙

JAXA GPM地上検証用 Kaレーダ設置のための
JAXA沖縄宇宙通信所の調査
(2011年4月7日)
NICT沖縄電磁波技術センター
花土弘 ([email protected])
JAXA沖縄宇宙通信所の構内の設置候補地(1/2)
①30mアンテナ北側の芝生
②電力棟西前の駐車場付近
③追跡管制棟屋上 東南端
④追跡管制棟屋上 南西端
②
②
④
電力棟
追跡
管制棟
③
③
④
①
①
広報用ANT
直径30m
1
JAXA沖縄宇宙通信所の構内の設置候補地(2/2)
追跡管制棟1F
①30mアンテナ北側の芝生
②電力棟西前の駐車場付近
③追跡管制棟屋上 東南端
④追跡管制棟屋上 南西端
②
電力
棟
追跡管制棟2F
追跡
管制棟
③
④
①
③は2階に相当する
屋上 南東端
広報用ANT
直径30m
④
④は3階に相当する
屋上 南西端
③
2
① 広報用ANT(Φ30m)敷地北西端の芝生
(a) 候補地①を南側から見る
30 m アンテナがかなり大
きく見えるのでサイドロー
ブからの反射の影響が問題
ないかは少し不安がある。
国旗掲揚のポールが2本あるのであまりフェン
スより、追跡管制棟の近くには置けない。
南側には広報用ANT(Φ30mのアンテナ)があり、
そちらにもあまり近づけたくない気がする。
フェンス
Kaレーダ
(b) NICT恩納方向(西向き)を望む
高度角は 10 °ぐらいは問題なく、
かなり下げられるはず。
3
② 電力棟西前の駐車場付近
(c)NICT恩納方向(西向き)を望む
電線があり、その高度角は2 5°
(d)
(c)
②
④
③
高度角の制限(25°)はあるが
それ以外の問題はなさそう。
セキュリティ的には多少心配
はあるが下は舗装面であり、
設置及び調整は容易
①
(d)電力棟入口前の候補地②を
西からみる
4
③追跡管制棟屋上
東南端
追跡管制棟2F
ケーブルの引き込みは
一階にあり問題なさそ
う
(f)
④
(e)
(e)NICT恩納方向(西向き)を望む
西側の屋上が少しかかるが、
その高度角が 6°程度
③
(f)候補地③を北西方向から見る
設置スペースは十分あるが固定方法は
検討が必要。
5
④追跡管制棟屋上
南西端
追跡管制棟2F
③の屋上から
④の屋上には
ハシゴで上る
必要あり。
(g)NICT恩納方向(西向き)を望む
ほぼ水平方向まで可能
④
(h)
③
(g)
追跡管制棟の屋上は周囲に手すりが
なく、NICT恩納センターで使用して
いるような設置台によるかさ上げの
必要はない。固定方法の検討が必要
だが、方位角調整は容易にできそう。
(h)COBRA方向(方位角59°)を望
む
見通しがあるかどうかぎりぎり
6
COBRAとJAXA沖縄宇宙通信所の位置関係
国土地理院 電子国土ポータルでの値
(世界測地系)
地点
緯度
経度
26.498557° N
127.844472° E
恩納センター
26°29′55″
127°50′40″
26.500846° N
127.903333° E
JAXA 沖縄
26°30′01.5″ 127°54′12.2″
26.587338° N
128.064181° E
COBRA
26°35′14″
128°03′51.5″
直線距離は 18.7 km
4°13′(西偏)
方位角(真北に対して)
267°36′41.71″
5876 m
方位角(磁北に対して)
271°49′41.71″
59°07′06.09″
18668 m
63°20′06.09″
カシミールで地形データにより見通しの計
算を行った。
JAXA沖縄(標高92m)に地上高8m とし、
COBRA(標高343m)に地上高20m の条件だ
と、見通し可能
7
JAXA沖縄宇宙通信所とNICT恩納の位置関係
直接の見通しはないが、JAXA宇
宙通信所の建物の上は 100m 程
度であり、水平方向に向けること
ができると恩納センターの上空
100 m まで観測可能で、多少下
を向けると 50 m ぐらいまで
直線距離は 5.9 km
8
以下参考資料
COBRA の位置を電子国土で調べた
9
同じく電子国土でJAXA沖縄宇宙通信所を調べた
10
JAXA沖縄宇宙通信所から COBRAを眺めた場合(カシミール利用)
11