X - 茨城大学

Download Report

Transcript X - 茨城大学

ベイジアンネットワーク
概説
4.2.3 ジャンクションツリーアルゴリズム
4.2.4 サンプリング法
4.2.5 Loopy Belief Propagation
茨城大学工学部
佐々木稔
複結合ネットワーク

複結合ネットワーク


向きを考慮せずパスにループが含まれるネットワーク
リンクを単純にたどる場合

確率計算の収束性が保障されない
1
2
3
4
5
ジャンクションツリーアルゴリズム

複結合ネットワークの確率計算方法



事前に単結合に変換して確率計算
単結合の場合、確率計算は収束
手順
1.
2.
3.
4.
モラル化(moralization)
三角化(triangulation)
ジャンクションツリーの生成
確率計算
モラル化(Moralization)
ベイジアンネットワークをモラルグラフに変換する
 モラルグラフ


有効グラフに対して


共通の子供を持つ親ノードをつなげる
有向グラフを無向グラフにする
1
2
1
2
3
4
5
3
4
5
三角化(triangulation)

モラルグラフに辺を加える

長さ4以上のサイクルをなくす
1
2
3
4
5
ジャンクションツリーの生成

3-クリークを見つける

クリーク


相異なる2点間に少なくとも1つの枝を持つノード集合
3-クリークは2-クリークを含む
1
2
3
4
5
{1, 2, 3}
{2, 3, 4}
{3, 5}
ジャンクションツリーの生成

ジャンクションツリーの生成


クリークをノードとする
元ネットワークで共有ノードがあれば、ノード間をつなぐ
{1, 2, 3}
{2, 3, 4}
{3, 5}
123
23
234
3
35
ジャンクションツリーアルゴリズムの問題点

ノード数の増加により、計算コストが増加


最大クリーク問題は、NP困難
グラフ構造の性質により変換できない場合がある


巨大なクラスタが生じる可能性もある
クラスタ内の確率計算に多くの計算量とメモリが必要
サンプリング法
グラフ構造を変換しない確率推論
 stochastic logic sampling (Henrion ’88)


入力



ネットワークから得られる観測データ(エビデンス)
各ノードが取る各状態で結合確率を適当に決める
処理



適当に決めた確率をもとにサンプルを生成
観測データと一致するものだけを対象にサンプルの頻度を計算
対象とする確率変数の事後確率 P(X|e) を求める
サンプリング法

サンプルの生成方法



確率的なランダムサンプリング
マルコフ連鎖モンテカルロ法
決定論的サンプリング手法


システムサンプリング
尤度重み付け
Markov Chain Monte Carlo (MCMC)
確率分布 P(X) に従うように点 X をサンプリング
 マルコフ連鎖




分布関数の収束するために


直前の点 X(t-1) のみから新しい点 X(t) を決定
これによりできる集合 {X} が確率分布 P(X) に従う
点 X から点 X’ への遷移確率 W(X → X’) を決定
メトロポリスの遷移確率
 P( X ' ) 

W ( X  X ' )  min1,
 P( X ) 
Markov Chain Monte Carlo (MCMC)

アルゴリズム
1.
2.
3.
4.
初期設定 : 任意の初期状態 X(0) を選ぶ
次候補 : 点 X からランダムに変化させた点 X’ を作る
遷移確率計算 : 遷移コスト P(X’)/P(X) を計算
更新 : 一様乱数 r ∈ [0, 1] を生成し、X(t+1) を決定
X
5.
(t 1)
 
 X ' if r  P X ' P X (t )
  (t )
otherwise
X
ステップ1に戻る
Loopy Belief Propagation

複結合ネットワークの確率計算


局所的な確率伝播を繰り返すと判別可能



確率伝播法を強引に適用
事後確率最大の状態に収束
ノード値が振動
解の精度、収束性にいまだ課題が残る