企業経営者講座 - 徳島カーボン・オフセット推進協議会

Download Report

Transcript 企業経営者講座 - 徳島カーボン・オフセット推進協議会

目に見えない新しい資本=共感資本を求めて
~公害対策を卒業して、カーボン・オフセットを通じた社会貢献へ~
小 串 重 治
徳島カーボン・オフセット推進協議会
徳島県地球温暖化防止活動推進センター
徳島大学 環境防災研究センター
(株)エコー建設コンサルタント
1.はじめに・・・・
環境問題? 誰のどんな問題?
四日市ぜんそく
次に 地球環境問題 と言えば
本音・・・実感がない 何それ?
地球温暖化問題
地球温暖化のしくみ
太陽から 届く 日射エ ネルギー
の約7 割は大気と 地表面の
吸収さ れて熱に変わり ま す。
大気中の温室効果ガスの濃度が上
昇し 過ぎ、 地表面から 放射さ れた
熱エ ネルギーが大気中に留ま り 過
ぎる と 、 地表の温度が上昇する 恐
れがあり ま す。
地表面から 放射さ れた熱エネ
ルギーの一部は大気中の温室
効果ガスに吸収さ れて地球を
適度な気温に保っ ていま す。
地球温暖化の進行すると・・・・
59cm海水面が上昇したら 名古屋は?
Newton別冊「地球温暖化」2008.02
地球温暖化の進行すると・・・・
・海面水位上昇による土地の喪失
・豪雨や干ばつなどの異常気象の増加
・生態系への影響や砂漠化の進行
・農業生産や水資源への影響
・マラリアなどの熱帯性の
感染症発生数の増加
記録的な豪雨?
2100年には平年並み?
2011年9月1日
記録的な豪雨
総雨量:
奈良県上北山村
1,808ミリ
奈良県周辺で過去最高の
短期間降雨(1945年以降)
平年年間降水量の3分の2
(約8か月分)相当の雨が
5日間程度で降った
放射能汚染問題や
大震災復興は重要!!
気候変動問題も
同様に深刻!!
そして すべての日本人が
加害者であり、被害者でもある
公害問題 地球環境問題
比べてみると
公害問題
地球環境問題
被害者
地域住民
不特定地域の
不特定多数
加害者
原因者
解決策
規制と取締まり
不特定地域の
不特定多数
?
地球環境問題の解決策?
大
頑張った人が
優遇され、さぼった
人がペナルティを食う
意識啓発
選
択
の
自
由
度
新しい解決方法?
地球環境問題解決に
貢献すると儲かる?
規制する
小
小
施策の効果
大
地球温暖化問題
新しい制度づくり
が検討されている12
2.球温暖化問題の解決に向けて
新しいしくみ・・・・カーボン・オフセット
カーボン・オフセットクレジット類のやりとり(吸収系)3
削減したCO2排出量
不足した
排出量
CO2削減目標
基
準
年
の
CO2
CO2
排
出
量
カーボン・オフセット
の取り組みを
開始した
国・企業・市民
基
準
年
の
CO2
CO2
排
出
量
吸
収
量
CO2削減目標
達成できなかった
けどCO2対策に
国・企業・市民
森林を整備して
CO2吸収を
行った
国・企業・事業者
削減目標に達しなか
った分については
別途、クレジット購入
で補うことができる
森林整備により
吸収された
CO2量が別途、
クレジット
として販売できる
14
カーボン・オフセットクレジット類のやりとり(削減系)3
削減したCO2排出量
CO2削減目標
基
準
年
の
CO2
CO2
排
出
量
カーボン・オフセット
の取り組みを
開始した
国・企業・市民
基
準
年
の
CO2
不足した
排出量
CO2
排
出
量
CO2
排
出
量
基
準
年
の
CO2
CO2削減目標
達成できなかった
けどCO2対策に
国・企業・市民
削減目標義務の
がないのに
CO2削減を
実践した国・企業・市民
削減目標に達しなか
った分については
別途、クレジット購入
で補うことができる
削減努した
CO2量が
クレジット
として販売できる
15
カーボン・オフセットクレジット類のやりとり(削減系)3
削減したCO2排出量
CO2削減目標
基
準
年
の
CO2
CO2
排
出
量
カーボン・オフセット
の取り組みを
開始した
国・企業・市民
基
準
年
の
CO2
不足した
排出量
CO2
排
出
量
CO2
排
出
量
基
準
年
の
CO2
CO2削減目標
達成できなかった
けどCO2対策に
国・企業・市民
削減目標以上に
CO2削減努力
行った
国・企業・事業者
削減目標に達しなか
った分については
別途、クレジット購入
で補うことができる
削減努力以上に
削減された
CO2量が別途、
クレジット
として販売できる
16
カーボン・オフセットのしくみ(環境省:J-VER)
資本家:クレジット創出者を中心にプロジェクト推進に係わる資金支援
ISO14065
審査機関
認証機関への
申請に先立って
審査を行う
申請書類作成
をサポート・
代行する。
所定の手続き・審査を
通じてCO2吸収量、
削減量の認証受け、
クレジット化する。
森林所有者・
CO2削減者・
再生可能エネ創出者
測量会社・
シンクタンク
消費者
認証機関
経営コンサルタント
(プロバイダ)
クレジット創出者とク
レジット利用者のマッ
チングを行う仲買的
な役割を果たす。
測量会社・シンクタン
クの役割を果たす場
合もある。
環境配慮先進企業
環境配慮PRの成功事例(カーボン・オフセット関係)
18
出典:(株)リサイクルワン PR資料
環境配慮PRの成功事例(産業廃棄物処理場)
2010年11月25日、株式会社アース・コーポレ
ーション様が開始されます「カーボンオフ
セット産廃処理」のサービスが、北日本新
聞、北國新聞、富山新聞の三紙に掲載され
ました。
「カーボンオフセット産廃処理」とは、低
炭素化社会構築を目指した取組みとして、
自社での汚泥処理において発生する二酸化
炭素をカーボンオフセットして顧客に寄与
させるサービスです
北陸地域においては前例の無いユニークな
環境貢献形サービスとして、地域の注目を
集めております。
3.地球温暖化問題の解決に向けて
我が国・企業・個人が
果たすべき責任・・・・2012年まで
日本が国際的に果たすべき役割
気候変動に関する国際連合枠組条約
(気候変動枠組条約) (1992年採択 )
先進国・日本の果たすべき役割







温室効果ガスの排出・吸収の目録作り
温暖化対策の国別計画の策定と実施
エネルギー分野などでの技術の開発、普及
森林などの吸収源の保護・増大対策推進
科学、調査研究・計測などの国際協力
情報交換、教育・訓練などの国際協力
温室効果ガス排出量の1990年代末までの
従前レベルへの回帰
 温室効果ガス排出量の1990年レベルへの回帰
を目指した政策・措置の情報提供
 途上国への資金、技術の支援
(旧ソ連、東欧諸国については免除)
京都議定書締結(1997年)
日本のCO2削減義務
2008年~2012年の5年間
基準年1990年に対して
6%削減
6%削減を達成するために
認められている方法
京都メカニズム
クレジットの購入
事業者が果たすべき義務
温対法
省エネ法
項目
地球温暖化対策の推進
に関する法律
エネルギー使用の合理化
に関する法律
主務官庁等
環境省
経済産業省、国土交通省
徳島県
業界団体
趣旨
温室効果ガスの排出抑制等
による地球温暖化対策推進
燃料資源の有効な利用
温室効果ガスの排出抑制等に
よる地球温暖化対策推進
業種単位での二酸化炭素
の排出削減
概要
事業者がエネルギーの使用抑
制に関する計画を策定し、公表
事業者や国民は排出抑制に
する制度。違反事業者に5万円 業界団体ごとに定めた削減目標
工場・建物・製品・運輸のエネル
努め、国・自治体の措置に協
以下の過料の罰則規定がある。 を各企業が達成を目指す自主
ギー効率改善を義務付け
力しなければならない
このほか、家庭、建築物、自動 的な取組み
車、催しにおける地球温暖化対
策を進めるよう求めている。
①エネルギー起源二酸化炭
素については、全事業所の
年間エネルギー使用量合計
が1,500kL以上の事業者(特
定事業所排出者)
年間エネルギー使用量合計が
規制対象
②その他の温室効果ガスに 1,500kL以上の事業者(特定事
事業者
ついては、温室効果ガスの種 業者)
類ごとに、全事業所の排出量
合計が年間二酸化炭素換算
3,000トン以上で、従業員数21
人以上の事業者
主要な
義務
算定・報告
エネルギー原単位の
年1%改善
算定時の排出係数軽減など
に京都クレジット、グリーンエ
クレジット
クレジット利用は認めていない
ネルギー証書が適用可の見
込み
テナント
の扱い
徳島県
地球温暖化対策推進条例
全事業所の年間エネルギー使
用量合計が1,500kL以上の事業
者(特定事業所排出者)、自動
車運送事業を行う者、自家用貨
物自動車による貨物の輸送を行
う者
算定・報告
自主行動計画
日本経団連
環境自主行動計画
自主行動計画参加企業
自主行動計画目標の達成
(クレジット利用可)
削減不足分にグリーンエネル
ギー証書および徳島協働の森 目標未達分に京都クレジットお
づくり事業CO2吸収量認定書が よび国内クレジットが適用可
適用可
オーナー、テナントはエネルギー管理権限を有する部分について それぞれ義務を負う
-
現在、国、及び徳島県の法制度等の規制下で遂行が求められているのは
特定事業者、自主行動計画参加企業のみ(報告・計画策定・改善に係わる22
義務はあるが、削減未達成に係わる罰則はない)。
企業の社会的責任は時代とともに
重くなっている!!
戦前 公害/可能な限り考慮すれば良い
高度 公害/各種規制法の遵守は必須
成長後
←最低限の責任
現在
CO2対策/自己削減目標の達成へ
近い将来 CO2対策/最低限の責任へ
→各事業者の使命へ
4.カーボン・オフセット クレジット
日本らしく縦割り?
カーボン・オフセットにはいろんな種類がある!!
①国連:京都メカニズムクレジッ
ト
<発展途上国のプロジェクト>
国際標準~厳格な管理
③経済産業省:国内クレジット
<設備投資に伴う削減>
国内ルール+国管理
⑤各自治体:徳島CO2認定書
<企業の森づくり>
自治体ルール+自治体管理
②環境省:J-VERクレジット
<森林吸収・バイオマス利用・
再生可能エネ利用>
①に準じる~厳格な管理
④資源エネ庁:グリーン電力証
書
<再生可能エネ利用>
企業ルール+国管理
緑の分権改革関係、森づくりしながら、再生可能
エネルギーによる地域活性化の取組みしてるけどなあ。
もしかしたら、カーボン・オフセットのしくみ使えるで?
(三好市環境保全課 M係長)。
3
カーボン・オフセットにはいろんな種類がある!!
法的義務を果たすために利用
ク
レ
ジ
ッ
ト
類
と
し
て
流
通
流
通
し
な
い
3
企業の社会的な使命として利用
③経済産業省:国内クレジット
③経済産業省:国内クレジット
約1500円/CO2・t
①国連:京都メカニズムクレジッ
ト
京都議定書・自主削減計画
①国連:京都メカニズムクレジッ
ト
約2500円/CO2・t
④資源エネ庁:グリーン電力証
書
温対法・東京都環境確保条例
④資源エネ庁:グリーン電力証
書
約3500円/CO2・t
②環境省:J-VERクレジット
②環境省:J-VERクレジット
約10000円/CO2・t
⑤各自治体:徳島CO2認定書
⑤各自治体:徳島CO2認定書
徳島県地球温暖化対策基本条例
日本らしい・・・縦割り行政の特性が色濃く反映した制度
企業の使命としてカーボン・オフセットに取り組みませんか?3
法的義務を果たすために利用
ク
レ
ジ
ッ
ト
類
と
し
て
流
通
流
通
し
な
い
企業の社会的な使命として利用
③経済産業省:国内クレジット
③経済産業省:国内クレジット
①国連:京都メカニズムクレジッ
ト
①国連:京都メカニズムクレジッ
ト
④資源エネ庁:グリーン電力証
書
④資源エネ庁:グリーン電力証
書
②環境省:J-VERクレジット
②環境省:J-VERクレジット
⑤各自治体:徳島CO2認定書
⑤各自治体:徳島CO2認定書
見通し?の今の市場からちょっと離れて・・・。
御社の共感資本の蓄積のために、地域に根ざした
カーボン・オフセット特産物づくり はじめませんか?
5.共感資本が求められる背景とは?
共有資源
共同管理
絆の強い
地域コミュニティ
物質的な豊かさ・
効率性の追求
1953年岡山県津山市
管理放棄
地域コミュニティ
の絆の崩壊
安心・安全な社会の崩壊
2002年岡山県津山市
ボランティア入門(4)
信頼度の高い国では、経済成長が高い
ボランティア入門(5)
信頼度の高い国では、腐敗の度合いが低い
『経済大国』という物語の終焉後
日本はどこに向かうのだろうか?
自分なりに日本に役に立ちたい
『愛国消費』(三浦展,2010)を参考に整理
日本の若者は
『日本の役に立ちたい』
と考え、実は、
『日本の美しい自然、
歴史・伝統、文化・芸術』
が好き!!
日本らしさ・伝統回帰・
人と人の絆へ
にあこがれている!!
『愛国消費』(三浦展,2010)を参考に整理
『経済大国』という物語の終焉後
日本はどこに向かうのだろうか?
戦後:『所得倍増』・『欧米に追いつき追い越せ』・『近代化』
1980年代:『自分らしさがわからずマニュアル志向が強まる』
1990年代:『本当の自分探し志向が強まる』
2000年代:国外ブランドにすがる
政治・社会・
経済の不安→
2010年代:多様化を求めた果てにプラットホームを探しはじめた
2010年代~:生活意識の保守化・伝統回帰・
人と人の絆へのあこがれ
『愛国消費』(三浦展,2010)を参考に整理
共感資本が求められる背景
物質的な豊かさ・効率性の追求
<グローバリゼーション>
地域の固有の自然・歴史、人と人
の繋がりに支えられた地域社会の崩壊
無防備な
個人
地域コミュニティ
の崩壊
歪んだCSR
の展開
個人レベル
地域社会レベル
企業レベル
『経済大国』という物語の終焉後
日本はどこに向かうのだろうか?
『共感資本』=『知識資本』・『関係資本』・
『信頼資本』・『評判資本』・『文化資本』
という財務諸表にあらわれない資本の蓄積へ
本来は利益追求
の取組みとCSR
は別次元のもの
共感資本が求められる背景と提案
物質的な豊かさ・効率性の追求
<グローバリゼーション>
地域の固有の自然・歴史、人と人
の繋がりに支えられた地域社会の崩壊
無防備な
個人
地域コミュニティ
の崩壊
歪んだCSR
の展開
個人レベル
地域社会人レベル
企業レベル
本当に欲しいのは『日本文化と日本への誇り』
であり、『主客一体を実践する参加型商品』
地球温暖化対策への貢献
地域コミュニティに支えられた
徳島の特産物+カーボン・オフセット化
本来は利益追求
の取組みとCSR
は別次元のもの
マーケット・イン
↓
プロシューマ・
コミュニティ
6.徳島カーボン・オフセット推進協議会
の今後の方向性
徳島発 カーボン・オフセット特産物による地産都商プロジェクト!!
商品・サービス
海外で創出
された
クレジット
徳島の地域に根ざした
特産物
カーボンオフセット
商品・サービス
徳島特産物の
カーボン・オフセット商
品
購入者=支援者
・地球温暖化対策へ参加
・海外プロジェクトへ貢献
購入者=支援者
・地球温暖化対策へ参加
・徳島の森林整備へ貢献
・徳島の固有の歴史・文化を
守る地域コミュニティを応援
販売者=環境官
販売者=観光大使・環境官
・徳島を県外へPR
・温暖化対策 普及啓発
→企業のイメージUPへ
・温暖化対策 普及啓発
→企業のイメージUPへ
・HPバーチャル市場の設立
・露天市の開催(普及啓発)
・お歳暮、お中元セット開発?
徳島の森林の
整備を通じて
創出された
クレジット
平成2 3 年度地方発カーボン・オフセット認証取得支援事業
徳島・特産品~カーボン・オフセット商品化による地産都商プロジェクト!!
申請事業者
徳島カーボン・オフセット推進協議会
事業概要
徳島県の特産品を徳島県内で創出されたオフセット・クレジット(J-VER)を活用して
オフセット商品としてブランド化し、都市を中心に戦略的に販売する『地産都商』プロ
ジェクトの第1 弾(申請段階では取扱い品門は4品ですが、今後、取組み賛同者の
発掘して参ります。平成23年度中の目標は10品目の登録です)。
オフセット商品化した特産物は『カーボン・オフセット特産市in徳島』(バーチャル市場/当協議会のHP、6月に開
催予定の露天市の双方)で販売します(1kgCO2/個以上のオフセットを計画)。露天市では、参加者に無料で
『1Dayカーボン・オフセット証書』と『つきたてのお餅』を配布します。そして、『国民1人・1日あたりの平均CO2排
出量5.6kg・・・・これを減らすには?』 についてお餅と特産物を食べながら、みんなで考えます。
実施概要
オフセットの分類
自己活動オフセット支援型のオフセット
カーボン・オフセット認証商品は
1品目を予定しています。
実施期間
平成24年1月~6月
情報公開
ポスター、ホームページ、イベント等
市in徳島』の露天市については、
徳島県内のオフセット・クレジット(J-VER)
受けませんが、オフセットは行います。
クレジットの種類
他の特産物、『カーボン・オフセット特産
今回はカーボン・オフセット認証は
プロジェクトの種類
森林吸収系(間伐促進プロジェクト)
クレジットの調達先
株式会社フォレストバンク(徳島県那賀郡那賀町における森林吸収源事業)
プロバイダー
株式会社リサイクルワン
問い合わせ先:徳島カーボン・オフセット推進協議会 小串 (TEL 088-678-6014 E-Mail kogushi@gfken.com)
ご静聴 ありがとうございました!!
徳島カーボン・オフセット推進協議会
カーボン・オフセット相談窓口 の設置について
相談内容
J-VER、国内クレジット、協働の森づくり事業、グリーン電
力証書など、カーボン・オフセットに係わること、何でもお
聞き下さい。
連絡先
TEL: 088-678-6091 FAX:088-625-6117
メール:[email protected]
内容によっては、面談での相談も承ります(要:事前予
約)。また、出前講座も承ります。気楽にご連絡くださ
い。
日時・時間
H23年度7月より 火~金曜日 10:00 ~16:00
担当:小串(こぐし)
42