MAXIのスケジュールと全体討議

Download Report

Transcript MAXIのスケジュールと全体討議

MAXIシンポ「全天X線観測で探るサイエンス」
2006年(平成18年)3月23日(木) 11:00-18:00頃,日本大学駿河台校舎1号館122教室
MAXIのスケジュールと全体討議
JAXA 上野史郎
•MAXIのスケジュール
(ペイロード以外の開発も)
•今後の情報共有方法(案)
•全体討議
1
スケジュール説明の前に
MAXIミッションのシステム全体像
(2枚)
2
Data Downlink and Alert transmission
NASA Link
Real-Time Connection
> 50 % (max. 17 hr/day)
NASA
MSFC
NASA Link
JAXA Link
MAXI
JAXA Link
Real-Time Connection
~20 % (5 hr/day)
JAXA
Tuskuba
Space Center,
Japan
3
MAXI Ground System
No on-board
Nova Search
Internet
Tsukuba Space Center, Japan
Japan
Operation
System
DAQ,
Database,
& QL
NASA Real
Database
for
Public
User
JAXA Real
Public
Users
Nova Search
NASA Stored
1-sec data/sec
JAXA Stored
Process
20 min
~
2 hours
Nova
Alert
Emitter
4
開発スケジュール (1/3)
現在
2000
2001
2002
MAXIぺイロード開発
基本設計
2003
2004
2005
詳細設計
PDR
2006
2007
2008
2009
維持設計
CDR
2010
2011
MAXI運用
打ち上げ
一噛&
PQR
サポセン試験
確認会
明星PFT
GSC, SSC 開発・試験(含キャル)
PSR
Swales&DTU PFT
LHPRS, VSC開発・試験
GPSR開発・試験
NTSpace部開発 (含DP試験)
最終組立&総合試験
OCS DB 開発・試験
筑波 地上系
UBIS開発・試験
SEC/DB(含操作GUI)
(残るはNASA中速系取込)
QL,運用ソフト
Novaサーチ,速報
OCS外へデータ配信
5
MAXI汎用ソフト
筑波外(理研、日大) 地上系
開発スケジュール (2/3)
現在
2000
2001
2002
基本設計
2003
2004
2005
2006
詳細設計
PDR
2007
2008
2009
2010
維持設計
CDR
2011
MAXI運用
確認会
STS or HTV で打ち上げ
SEC/DB(含操作GUI)
MAXI公開用DB
MAXI公開用Web
Webアプリ
シミュレーションソフト
第2期シミュレーションソフト
解析ソフト群
Resp. Builder (proto type)
Resp. Builder
地上キャルソフト(E, Efficiency)
軌道上キャルソフト
(位置、有効面積、
エネルギー)
6
MAXI Slit Collimator
One of six GSC units
Same source,
Different Occasions.
Data Comparison
Collimator:
124 sheets;
100 mm thick;
Phosphorus Bronze
Slit
Cross Calibration between
Red Path and Blue Path.
Analogy
Cross Calibration
7
Ground Calibration of Slit Collimator
Preliminary Results (Collimator Quality)
The Center Line of Field of View
Deviation ~ 0.03 deg (3s)
within FOV of each GSC unit
A Great Circle on the Sky
Distortion
of
Field of View
Measurements
Deviation < 5 %
within FOV of each GSC unit
Design
Relative
Size
of
Effective
Area
8
In-orbit Calibration of Slit Collimator
+74deg
Crab
Nebula
7 times
per
1 deg-wide bin
per
2 months
-29 deg
Declination(J2000) of X-ray sources in the sky (deg)
For quick completion of in-orbit calibration,
9
the selection of caribration sources is important.
開発スケジュール (3/3)
現在
MAXIドキュメント (印刷物、Webページなど)
2000
2001
2002
基本設計
2003
2004
2005
詳細設計
PDR
2006
2007
2008
維持設計
確認会
CDR
2009
2010
2011
MAXI運用
一噛&
サポセン試験
STS or HTV で打ち上げ
MAXI関係機関 公開 ホームページ
中間報告
MAXI宣伝冊子
MAXIユーザーガイド
テレメ一覧
プログラミング材料集 (MAXI, 補助データetc.)
FITS file フォーマット
座標系定義)
運用シナリオ
メーリングリスト maxi-all や gsc, ssc など
情報共有Webページ(蓄積、上積み、最新、ポータルサイト)
10
Webでの情報管理例
11
Webでの情報管理例
12
Webでの情報管理例
13
Webでの情報管理例
14
MAXI開発用ポータルの提案(特にソフト&地上系開発に向けて)
15
MAXI開発用ポータルの提案(特にソフト&地上系開発に向けて)
16
MAXI開発用ポータルの提案(特にソフト&地上系開発に向けて)
17
MAXI開発用ポータルの提案(特にソフト&地上系開発に向けて)
18
MAXI開発用ポータルの提案(特にソフト&地上系開発に向けて)
19
A Portal Site for the MAXI Software & Document Developer
• MAXI全体の最新スケジュールは?
•GSCカウンターの座標系の定義は?
•スターセンサーのだす姿勢(クオータニオン)の定義は?
•GSCコリメータの設計図面上の寸法は?
などなど、だれでもすぐにアクセスできるようなMAXI技術情報への入り口。
MAXI Developer Portal
1. Schedule
1.1 MAXI 全体 schedule ........ 川崎さんのフォルダーにリンク
1.2 GSC schedule .................. 三原さんのフォルダーにリンク
1.3 SSC schedule ................... 冨田君のフォルダーにリンク
.
.
.
3. Coordinate systems
3.1 ISS coordinate systems
3.2 MAXI coordinate systems
.
5. Ground system
5.1 OCS DB ............................... 冨田君のフォルダーにリンク
5.2 SEC DB ................................ 根来さんのフォルダーにリンク
20
全体討議
1. MAXI開発者用ポータルサイト案についてご意見は?
賛同してもらえるなら、項目一覧(Work Brakedown Structure)を
JAXA MAXI部屋で用意します。
2. MAXIペイロード開発のヒューマンリソースは厳しいが、
それ以外の開発部分(地上系など)のヒューマンリソースは
さらに厳しくなりそう。
横田さんの後任でJAMSSからこられる方は、計算機専門で
天文にも詳しいらしい。
3.その他全体討議。
21