年齢別現在推計人口

Download Report

Transcript 年齢別現在推計人口

地域別年齢別推計人口の地方
自治体による公表状況
日本人口学会(お茶の水女子大学)
2010年6月13日
国士舘大学
山田 茂
1
地域別年齢別人口データ
・静態:①国勢調査:5年ごと10月
②住民基本台帳人口:全国は3月末
③外国人登録:全国は12月末
④年齢別現在推計人口
⑤年齢別将来推計人口
・動態:人口動態統計・出入国管理統計
2
人口推計の対象時点
・将来推計人口:今回除外
次回国調以降・5年ごと
方法:コーホート要因法
直近国調間の変化継続
・現在推計人口:次回国調結果の判明まで代用
直近から次回国調までの期間
方法:国調に移動・出生・死亡等のデータを加減
3
地域別現在人口推計の概念図
死亡
出生
転出
転入
前回
国勢
調査
結果
↑
現在
人口
推計
プラス要因
実地調査
↑
マイナス要因
期間中の届出など
時間→
次回
国勢
調査
結果
↑
実地調査
4
地域別現在推計人口に関する先行研究
• 広嶋 清志・ 白石 紀子(1991) 「都道府県別現在人
口推計の現状」 『人口問題研究』199
• 廣嶋・白石(1993) 「都道府県別人口推計の現状」
法政大日本統計研究所『研究所報』No.19
• 白石(1997)「地域人口分析のための基本資料」濱
英彦・山口喜一『地域人口分析の基礎』古今書院
• 1990年代までの都道府県による調査の冊子体の報
告書をカバー
5
1 年齢別現在人口推計の公表
北海道
:作成せず
高知県
:2006年3月まで作成
13都府県: 「年齢区分なし」作成
6
年齢別現在推計人口の公表
・総務省統計局: 国調年以外の10月1日
統計としての名称さまざま
・32県:多くは早くから高齢化・若年層流出
・9都市:
・政令市 横浜・川崎・名古屋・京都・大阪
行政区まで
・一般の市 伊丹・長崎・宮崎・秋田
大字別は秋田だけ
*基準日:神奈川県・横浜市以外10月1日を含む
7
公表時期:
統計局は6ヵ月半後
作成周期:
統計局は1年
6か
月, 2
月, 2
四半
期, 8
5か
月, 6
半年,
1
年,
21
3/4か
月, 8
~2か
月, 16
8
一括表示年齢層の下限
85歳, 5
90歳, 2
95歳, 2
98歳, 1
年齢区分
100歳,
22
統計局 推計
85歳以上
84~80歳
・・・
9~5歳
4~0歳
2006年まで80歳以上一括
県による推計:32県のうち29県が1歳刻み
100
99
86 85 84 83 82 81 80
9 8 7 6 5
歳
・・・
・・・
4歳 3歳 2歳 1歳 0歳
歳
歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳
歳歳歳 歳歳
以上
1995年以降11県が細分化
9
統計局推計vs.県推計
•公表周期:年 vs. 月・四半期
•公表時期:6ヵ月半後 vs. 当月末~5カ月後
•原データ:人口動態統計・出入国管理統計
利用 vs. 非利用
•公表内容
地域区分:都道府県 vs. 市町村・行政区
年齢区分:5歳階級 vs. 各歳 細分化
日本人・外国人区分: なし vs. 静岡など4県
単位:1000人 vs. 1人
世帯数: なし vs. あり 岡山以外
10
独自作成の必要性
• 統計局推計では不十分
都道府県・千人単位、5歳階級、年1回、遅い
• 地域別年齢別に細分された実数
市町村の1歳刻みデータ:保育 介護保険 高齢者医療
• 頻繁に早期にネットで提供
00年~周期短縮:福島・岐阜・愛知・名古屋
速報集計開始:秋田・愛知・島根
11
現在人口推計:必要性の傍証
• 住基台帳人口の公表
大都市ほど充実:経費など制約
「過去から」 最新分だけでなく
「頻繁に」 短周期
「細分・合算して」 年齢 校区・町丁・自治会別
外国人
12
2 精度の検討
1)住基台帳:転居届遅れ・非登録
2)国調:未提出・「年齢不詳」・事後調査
3)住基台帳と国調
4)国調と現在人口推計
5)統計局現在人口推計と県推計
6)現在推計人口のマイナス値
13
1)住民基本台帳:転居届の遅れ
(→選挙人名簿)
3ヶ月以上東京在住者の投票 朝日新聞「首相動静」掲載日
•
•
•
•
•
•
•
横須賀市長選挙 2005年6月22日
衆議院神奈川11区 2005年9月6日
参議院神奈川補欠 2005年10月18日
下関市議選挙 2007年2月2日
山口県議選挙 2007年4月5日
参議院山口選挙区 2007年7月23日
衆議院福岡8区 2009年8月26日
14
出生届提出に至らない子の住民票記載
• 件数不明:
• 総務省自治行政局 2008年7月付通知
• 「嫡出推定の規定の関係上、出生届の提出に至らず、
住民票が作成されない事例が生じ
市区町村長の判断により、職権で住民票の記載」可能
• 「(職権による記載を含む)その他」住基台帳記載
増えていない
大半国籍変更 07年度:9.8万件 08年度:8.9万件
15
住基台帳の住所の精度
1.4
%
1.2
外国人を含む世帯主に09年4月上旬までに9割発送 6月29日時点
定額給付金書類未到達率
転送は1年間
1.0
0.8
0.6
0.4
0.2
0.0
16
1.2%
裁判員通知宛先不明率:成人3ヶ月以上住基台帳に登録
1.0%
2009年11月発送 選挙人名簿登録者個人宛
0.8%
0.6%
0.4%
0.2%
0.0%
17
7
%
2)国勢調査の実施時の問題
未提出率
年齢不詳率
6
10月時点の現在人口推計を公表している31県のうち未提出率上位7県
5
2005年
4
3
2
1
0
福岡県
愛知県
(全国)
栃木県
福島県
石川県
滋賀県
鳥取県
18
35
%
2005年国調 未提出率 読売新聞
30
25
20
15
10
5
0
*年齢別推計公表県所在
19
2000年国勢調査の事後調査
• 川崎茂ほか(2003)「国勢調査及び家計調査
の精度と利用上の留意点」統計学会チュートリアルセミナー
• 事後調査
同年12月15日 約5.8万世帯(約15万人)
①国勢調査時に住んでいた場所 番地まで
②①以外に寝泊まりしていた場所
③(調査を受けたと回答した場合)受けた場所
20
4
%
確認されなかった
複数箇所で確認された
照合不能
3.5
3
2.5
2
1.5
1
0.5
0
一般調査区
社会施設・病院地区
寮・寄宿舎地区
21
2
1.8
%
事後調査と国勢調査の照合
確認されなかった
複数箇所で確認された
照合不能
1.6
1.4
1.2
1
0.8
0.6
0.4
0.2
0
22
3)05年住基台帳人口と国調人口
• 性別年齢別10月1日(東京の大部分・神奈川だけ年初)時点
• 大学所在地周辺など
高校卒業後数年の年齢層で大幅な相違
年齢計でも福岡市城南区 7%
横浜市神奈川区六角橋4丁目 18%
• その他の地域
東京都区部・市部:上記ほど差なし(差は18~30歳前後)
政令指定都市・準大都市:同上
東京都以外の中小都市:大学所在地と逆 確認中
23
140
福岡市城南区 男 日本人 05年 国調 対住基台帳 上回り率%
120
100
←
国
調
が
多
い
80
60
全年齢 上回り率 6.9%
40
20
0
10歳
-20
12歳
14歳
16歳
18歳
20歳
22歳
24歳
26歳
28歳
30歳
24
10
秋田県湯沢市 男 日本人 05年
国調対住基台帳上回り率 %
国
調
が
少
な
い
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
30歳
0
-10
-20
-30
→
-40
全年齢上回り率 -3.6%
-50
25
4)2005年国調と現在人口推計
• 同時点の7県の性別年齢別推計人口
• 18歳~20代前半:かなり大きな差 特に男性
滋賀(彦根・草津・大津):推計人口が下回り
青森・岩手・秋田・鳥取・大分(・佐賀):推計人口が上回り
・統計局の全国推計:20代では国調を上回る
→05年国調漏れ・届出遅れ:滋賀は転入 その他は転出
26
2
-1
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
・・・
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
・・・
75~79歳
80~84歳
85~89歳
90歳以上
3
%
滋賀 男 05年
1
0
-2
-3
-4
推計人口の上回り率 対国調
-5
-6
27
10
-2
-4
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
・・・
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
・・・
75~79歳
80~84歳
85~89歳
90歳以上
12
%
青森 男 05年
8
6
4
2
0
推計人口の上回り率 対国調
28
5)同時点の統計局推計との相違
2009年10月の31県による現在人口推計
(各推計とも外国人を含む)
5歳階級の10代・20代:やや差
愛知・福岡:県推計は20代が多い
青森など29県:県推計は20代が少ない
→出入国管理統計・人口動態統計の利用
29
85~
80~84
75~79
愛知県
70~74
65~69
60~64
55~59
50~54
45~49
40~44
35~39
30~34
千人
25~29
20~24
15~19
10~14
-2
5~9
0~4
6
統計局と県の推計 09年10月 男性
4
青森県
2
0
-4
プラスは県推計が統計局推計より多い
-6
-8
30
6)性・年齢別人口のマイナス値
• 少人口の市町村・各歳別集計に発生
5歳階級では隣接年齢のプラス値と相殺
• 最高年齢層・20歳代などに発生
滋賀県全域分でも男性106歳、女性110歳・112歳に発生
• 前回国調から経過するにつれて拡大
→国調の把握漏れ・転出届遅れ、死亡等発生
31
12
人
鳥取県岩美町 男性コーホート 各年10月
10
8
6
4
2
0
-2
2004年に88歳→
32
30
人
大分県姫島村 女性コーホート 各年10月
25
20
15
10
5
0
-5
-10
-15
2000年に14歳→
33
40
35
マイナス値発生年齢数
20~30歳と85歳以上
30
85歳以上だけ
25
20~30歳だけ
20
上記以外の
年齢層を含む
15
10
5
0
男女別各歳別にカウント
34
80
マイナス値発生年齢数
70
60
2006年
2007年
2008年
2009年
50
40
30
20
10
0
男女別にカウント 徳島・福岡は市町村ごとにカウント
35
秋田市大字別現在推計人口
2009年10月 05年国調基準
大字
保戸野
楢山
茨島
東通
泉(旭川) 牛島東
飯島
所在
中央
中央
中央
東部
東部
南部
北部
性
男
女
女
女
女
男
女
性別総数
2658
5283
2505
3310
1651
2715
8499
95~99歳
-1
7
-1
7
-2
1
18
100歳~
1
-1
-1
-1
0
-1
-1
年齢不詳
4
1
5
14
0
3
2
36