Transcript PM2.5

中国の大気汚染と
日本企業のビジネスチャンス
~PM2.5~
バートルゼミ
大竹、高橋、金子、畠山
問題提起
 今話題になっている中国の大気汚染問
題を考察すると同時に、日本企業のビ
ジネスチャンスについて考えてみたい。
2
目次
 大気汚染の現状
 日本の過去の経験を生かして
 日本製品を売り込むには
 まとめ
3
~大気汚染の現状~
 中国では90年代から高成長に伴う環境の
悪化が問題となっていた
 今まで中国は対策をとっていない訳ではな
い
 しかし2013年、北京を始めとする広範
囲な地域でPM2.5による大気汚染が発生
した
 そこで中国では、環境対策を一段と強化し
4
ている
中国がとっている対策一覧
 大気汚染防止法
 火力発電所大気汚染物排出基準
 石炭工業汚染物排出基準
 既存火力発電所二酸化硫黄管理第11次5
カ年計画
 Etc…
5
では現状を見てみましょ
う・・・
6
7
8
あまり改善はされていな
い・・・
9
中国環境基準では、75μg(マイクログラム)まで基準値となっ
ている。
10
他国との比較
出典:池田誠「東京都の大気環境(PM2.5)の現状と国の暫定方針に対
する都の考え方」(2014年1月)より作成。
11
日本でも同じことが起きていた
 工業化による大気汚染(石炭燃料を多
く使用したため)
 高度経済成長による大気汚染の激化
 ぜんそくなど人体への影響(四日市ぜ
んそく)
12
13
しかし日本はそれを乗り越えた
 公害対策基本法の成立
 大気汚染防止法の成立
 環境庁の発足
 環境技術の進化
14
日本の環境技術
 バグフィルター
pm2.5除去率99%
 電気集塵機
pm2.5除去率67%
 湿式スクラバー
pm2.5除去率89~95%
15
この製品を中国に売り込めない
か
 中国の大気汚染防止行動計画の予算はなん
と
 1兆7000億元 (約27兆円超)
 すでに空気清浄機では日系企業のシェアが
4割にも上っている(シャープ、ダイキン
など)
16
だが企業用製品はあまり売れていない
 日本の技術や製品は値段が高すぎる
 中国では自国企業の育成に力を入れている
 そもそも日中関係があまり良くない
17
ではどうするか
 日本製品のオーバースペック分を削減
しコストダウンを狙う
 育成中の中国企業と連携する
 地方政府や中国企業が受け入れやすい
方法を柔軟に追求する
 中国と日本の関係を改善
18
まとめ
 中国では大気汚染が問題となっており多大
な費用をかけて解決しようとしている
 日本はその問題を解決できる経験や、技術
を持っている
 つまり日本のビジネスチャンスが
ある
19
参考
 環境省 http://www.env.go.jp/
 国立環境研究所 http://www.nies.go.jp/
 東京都環境局 https://www.kankyo.metro.tokyo.jp
20