リクルートと

Download Report

Transcript リクルートと

リクルートは分社化すべきか
肯定側 立論
1
リクルートは
分社化すべき
2
グローバル化を
行うために必要!
3
なぜグローバル化が必要か?
国内市場が頭打ち…
対応するために…
積極的な海外進出!
(例:アドバンテージ・リソーシングの買収)
&
国内市場に参入してくる海外企業への競争力UP!
日経新聞2012/01/12http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0405O_U2A100C1EB2000/
4
グローバル化を行うためには?
組織を大規模化する必要がある!!
そのために・・・
多角的な
事業を回す
問題対処への
柔軟性を
高める
分社化が必要!
5
多角的な事業を回す
6
多角的な事業を回すとは・・?
リクルートの事業領域
社員募集領域
人材募集領域
派遣領域
住宅領域
婚活、進学、
自動車等領域
日常消費領域
アドミニスト
レーション
製作・宣伝・
流通
IT
テクノロジー
これらすべての事業を円滑に回す必要がある!
リクルートHPhttp://www.recruit.jp/employment/3min.html
7
多角的な事業を回すために
・意思決定を速くする必要がある
・個々の事業の専門性を高める必要がある
分社化のメリット
• 責任と権限を明確にできる
• 各分野における専門性があがる
分社化して課題を解決できる!
8
問題対処への
柔軟性を上げる
どのようにして柔軟性が上がるのか
9
10
柔軟性を上げるために
グループをいくつかに分ける
→ 各分野における専門性が上がる
→ 個々で柔軟に対応できるようになる
分社化することで柔軟性は上がる
11
目的
グローバル化
各分野ごとの
事業の専門性
分社化の
メリット
問題対処への柔
軟性
12
まとめ
リクルートの目標
グローバル化
柔軟性
を高める
専門性
を高める
分社化すべきである
13
ご清聴ありがとうございました
14
15
リクルートの大規模化関連
• 人材サービス市場
• 出版市場のシェア
• ネット関連事業
16
市場・組織の大規模化に
対応するために①
人材サービス産業の市場規模
しかも・・・・
民間サービスの方が利用されている!
「ADVANCENEWS」http://www.advance-news.co.jp/interview/2011/11/post-90.html
17
市場・組織の大規模化に
対応するために②
人材サービス市場のシェアランキング
人材サービス市場だけでも圧倒的シェア!
(会社全体の売り上げは1兆円規模)
「msn産経ニュース」http://money.jp.msn.com/news/toyokeizai-online/
18
リクルートの出版事業のシェア
出版業界でもトップシェア!
「アタックスグループ」http://www.attax.co.jp/column/detail/00090.html
19
大きくなったネット関連事業
2000
「じゃらんnet」
2001
「ゼクシィなびカウンター」
2008
2002
2003
「HotPepperPockets」
2004
「リクナビ派遣」
2005
「HotPepper.jp」
「ドコイク?」
「ここカラダ」
「R25式モバイル」
「ハウジングナビカウンター」
「fromA 社員 navi」
「fromA 短期 navi」
「住宅情報ナビ×フォレントモバイル」
「C-TEAM(シーチーム)」
「D-Ucar.net」
「DESIGN SHOWCASE」
13年間で
45新規ネット関連事業
2006
「eyeco Online Shop」
「就職Shop」
2007
「HotPepperBeauty」
「eruca.」
「Town Market」
「おしえるまなべる」
「資格&仕事.net」
2009
「はたらいく」
2010
「Fun★Cart」
「ポンパレード」
「SUUMO住宅展示場」
「啓程日本/Work in Japan」
「Recruit Audience Network」
サービス開始
2011
「みんなの求人版」
「チラシ部!」
「CREYLE(クレイル)」
「ホンキの就職」
「TOWN HOT WORK」
「eventATND」
「クルマなびカウンター」 「ショプリエ」
その他の事業は15
「PegiPegi」 「CodeIQ」 「Ambrotype」
2012
リクルートHP
http://www.recruit.jp/company/corporate_development/2000.html
「VideoNavi」 「Reviocam」 「Attacca」
「tickit」 「Bluem sarto」 「cameran」
20
広がるネット関連事業
2010年ネット事業専用新規事業提案制度コースを設けた
スピード勝負でどんどんネット関連事業が増える
今後も増え続ける!
日本経済新聞http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0603C_W2A900C1000000/
21
分社化のメリット・
デメリット関連
22
分社化でコストは大きくなるか?
一般的に削減される!!と言われている
◆かかるコスト
人件費・税理士相談料
→ 一時的なもの
事務コスト・人的コスト
◆削減されるコスト
税金 → 会社が小型化されることで削減へ
連結納税を利用することでさらに少なく!
村上税理士事務所
http://www.mrkm.jp/topics/item_137.html
23
分社化でセクショナリズムは
発生する?
競争で勝つことが大きなモチベーションになりうる
しかし
• 事業部によってカラーは異なる
• 「基本的には、もっと大きなものを目指し
て仕事をしていました」
自分のために仕事をしているため
リクルートでは 問題ない!
ビジネスジャーナル 元リクルート社員が語る
http://biz-journal.jp/2012/10/post_792_3.html
24
意思決定にミスは起こる?
ミスがもし起きても
倒産リスクは少ない
黒字
赤字
黒字
良い部分は
残しておける
25
マグネットミーン株式会社 http://www.arrows-ls.com/bunkatsu/00/01-2/
意思決定にミスは起こる?
< 意思決定が遅いゆえの問題
意思決定が遅い
→
環境の変化に対応できない
迅速な意思決定の重要性
がわかる
輪読本(組織の経営学) 第1章 組織と組織理論 p.3 より
26
成果や責任を明確に!
• 77
従来
目的:会社全体の利益を上げること
→ 会社内の一事業部などに対する業績評価は
甘くなりがち
分社化
責任が明確に!
→ 意思決定を速める
→ 経営スピードをあげる
27
SONYとリクルート比較
リクルートの社員による会社評価
リクルートとSONYは
社風が異なり、社員の雰囲気も異なる!!
SONYの社員による会社評価
VORKERS HP http://www.vorkers.com/
28
リクルートの
社員による会社評価
VORKERS HP
http://www.vorkers.com/award_answer.php?vid=a0A3000000MwewI
29
SONYの
社員による会社評価
VORKERS HP
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000FrQT
30
独占禁止法の問題
これ以上大きくなると独占禁止法に触れてしまう!!
→ 国内市場の限界
日経BP http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/151/index3.html
31
業務の専門化
日常消費領域とIT開発領域の比較
日常消費領域
仕事は
サイトの運営と
営業活動
技
術
IT開発領域
仕事は
システムの開発
提
分社化し専門性を高めたほうが
供
お互いにメリットがある!
「リクルートグループ会社」http://www.recruit.jp/company/group/
32
リクルートの
グローバル戦略関連
33
人材派遣業界の海外進出状況
これから必要なのは
M&Aによる拡大
日経BP http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/151/index3.html
34
既に行っている海外戦略
2011年12月31日付で
アドバンテージ・リソーシングとグループ会社を買収した
日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0405O_U2A100C1EB2000/
グローバル展開を加速させる一手に!
海外戦略にリクルートは力を入れている!
→ そのためにも 分社化 を!!
リクルート決算報告資料
http://www.recruit.jp/result/files/settlement_52_02.pdf
35
グローバル化
リクルート決算報告書より
リクルート決算報告書2012年度
http://www.recruit.jp/result/files/settlement_52_02.pdf
36
グローバル化にむけて
リクルート決算報告書より
37
リクルート決算報告書2012年度http://www.recruit.jp/result/files/settlement_52_02.pdf
これ以上大きくなると独占禁止法に触れてしまう
→国内でやれることはすべてやっている感じ。
成長するには海外進出しかない!
SAFETY JAPAN HP
(http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/151/index3.html )
38
さらに・・・・・・
人材派遣業界は
もはや頭打ち状態!!!
やはり、国内でこれ以上できることがないとも
言えるため、海外進出せざるをえない!!!
SAFETY JAPAN HP
(http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/151/index3.html )
39
世界規模で見たリクルート
国内ダントツ1位ではあるが、世界規模で見るとまだまだ
規模が小さい・・・
だが、トップの企業も売上高の割に時価総額が低め。
SAFETY JAPAN HP
(http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/151/index3.html)
40
リクルートの連結売上高は
1兆円を超えている!!
仮に上場したとすると、時価総額も2兆円を超えると言わ
れている。
人材派遣サービス世界1位のアデコの時価総額に迫るか
追い越す可能性が高い!!!!
せっかく世界1位になれる力があるのだから、
積極的に海外進出すべきである!!!
41
M&Aの必要性
国内では法人顧客約30万社、ネット事業で数千万人
のユーザーを抱えるように。
しかし海外ですべて自前で展開しようとすると、50年か
けても、日本で築き上げたもの以上にはなれない。
海外で迅速に事業基盤を整えるためには、
既存の資産を獲得するM&Aを
主軸にする必要がある!!!!
東洋経済2012年8月29日(http://toyokeizai.net/articles/-/9843?page=2)
42
M&Aという戦略
業界トップを目指すため
内部戦略のみで業績UP → 他社抜ききれない
M&A
自社
自社にない得意分野
高い専門能力をもつスタッフ
が稼動している会社
リクルートスタッフィング
http://www.r-staffing.co.jp/sol/contents/corporate/fresh/growth/ma_01.html
43
上場の目的
社員に配当もしくは売却益で
期待に応える
多くの資金を集めるため
→ M&Aをするのに多くの資金が必要
時価総額2兆円とみられている!
M&Aにより、世界一の巨大サービス業へ!
44
経営コンサルタント 大前研一 BBT大学院http://bbtuniv.blog.fc2.com/blog-entry-75.html
派遣事業の頭打ち
派遣事業の頭打ち
→ 起爆剤がほしい
→ 上場などが考えられる!
リクルート決算報告書2012年度
http://www.recruit.jp/result/files/settlement_52_02.pdf
45
リクルート派遣事業の収益
Миллионы
年度
0,6
0,5
0,4
0,3
0,2
主な収益源である派遣事業は頭打ちである!!
0,1
0
2007
2008
2009
2010
2011
2012
リクルートHP決算報告書より作成 http://www.recruit.jp/result/report/
46
リクルートの組織的な話
47
リクルートの主要株主構成
(否定側が出してきそうな話)
2011年3月時点のデータ
同社社員持株会(筆頭株主)
大日本印刷、凸版印刷
東京電力、三井物産、電通
農林中央金庫
13.89%
5.32%
4.99%
4.16%
ビジネスジャーナル http://biz-journal.jp/2012/07/post_376.html
48
リクルートの企業風土
オプト制度
Option(選択肢),Opportunity(機会),Optimum(最適)の
略
対象:満30歳以上で5年以上の勤務経験がある社員
次のキャリア設計を目的に退職する場合、
支援金として退職時に1000万円を支給
→ 起業を応援する起業風土
株式会社ジャパンコンサルティングネット
http://www.j-c-net.jp/column/column.cgi?MODE=1&n=49
49
リクルートの企業風土
転職市場における価値が高まる企業1位
→ 社員は、自分の成長のために働く から
会社のために働いているのではない!
お金のために 働く人は少ない
→
上場は問題ない
ビジネスジャーナル http://biz-journal.jp/2012/10/post_792.html
50
リクルートの「ユニット経営」
各ユニットを1つの企業とみなし、
それぞれが利益確保を目指してあらゆる戦略を立案し、
事業展開していく 経営戦略
リクルートの
・社員一人ひとりへの権限委譲の幅も広く
強み
→ 迅速に対策を打つことを可能に
会社の総合力となり、成長の推進力に
リクルートスタッフィングHP http://www.r-staffing.co.jp/sol/contents/corporate/fresh/growth/unit_01.html
ダイヤモンドHP http://diamond.jp/articles/-/15905
51
住友ゴム工業事例
2002年12月、住友ゴムは子会社であるオーツタイヤの吸収合併を行った。
さらに、タイヤ事業に集中するため、スポーツ用品事業と産業品事業を分社化。
http://jp.abeam.com/collaterals/pdf/RR057.pdf
52
住友ゴム工業とは
タイヤ、スポーツ用品などを製造する住友グルー
プの会社。
ダンロップの日本工場としてタイヤ生産をはじめ、
その後スポーツ用品や産業品等の生産もはじめ
た。
2003年、タイヤ事業に集中するため、オーツタイヤ
を吸収合併、他の事業はSRIスポーツ、SRIハイブ
リッドを分社化した。
住友ゴム工業HP
(http://www.srigroup.co.jp/corporate/history.html)
53
住友ゴムの売上高推移
合計売上高・タイヤ売上高は分社化の数年前から上がっているが・・・
住友ゴム工業株式会社HP
http://www.srigroup.co.jp/ir/library/factbook.htmlP
54
非コア事業の売上高
分社化前とその後数年はあまり変わっていない?
住友ゴム工業株式会社HP
http://www.srigroup.co.jp/ir/library/factbook.htmlP
55
利益は・・・・・・
分社化してからかなり上がった!!!
住友ゴム工業株式会社HP
http://www.srigroup.co.jp/ir/library/factbook.htmlP
56
分社したことで非コア事業のスポーツ産業も海外進出に成功
SRIスポーツ 会社説明会資料
(http://www.dunlopsports.co.jp/ir/library/pdf/20071130prsn.swf)
57
SRIスポーツ 会社説明会資料
(http://www.dunlopsports.co.jp/ir/library/pdf/20071130prsn.swf
58
付け足した
資料
59
ダンロップスポーツ
分社化で専門性アップ
分社前はゴルフクラブを作ってはいたが、基本
的にはゴルフボールの生産のみ。
→分社後ゴルフクラブ(ゼクシオ)、テニスボー
ル、テニスラケット等の生産も本格的に開始。
ダンロップスポーツ HP (http://www.dunlopsports.co.jp/company/history/index.html)
ゴルフボール・クラブの
開発を専門的にできる
ように!!
SRIスポーツ 会社説明会資料
(http://www.dunlopsports.co.jp/ir/library/pdf/20071130prsn.swf
住友ゴム工業も、タイヤ事業に
集中することができるように!
70%石油外天然資源タイヤ
「ENASAVE ES801」発売
2011年、100%石油
外天然資源タイヤを製
造開始
住友ゴム工業 HP 沿革(http://www.srigroup.co.jp/corporate/history.html)
アサヒの分社化の事例
平成17年
アサヒカルピスビバレッジ株式会社を設立
自動販売機部門の効率化が目的
アサヒ飲料HP
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2003/pick_0219.html
具体的な事例
自動販売機周辺を無料Wi-Fi
スポットとする機能を搭載した
自動販売機を2012年から、
飲料メーカーとして初めて展開
専門性の向上
自販機台数は約23万台となり、
規模の拡大も進んだ
アサヒ飲料HPhttp://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2011/pick_1227-2.html