日本の格安交通事情

Download Report

Transcript 日本の格安交通事情

長尾 淳平 工藤紀明
渡辺輝人 川田 丈司
今は格安の交通機関が発達しており、利用
も増加しつつある。この理由を具体的に調
査し、はっきりさせたいという気持ちから
この研究の目的は、格安のバスや飛行機を
ピックアップし、それぞれの格安交通機関
のメリットとデメリットなどを調査するこ
とで、それぞれの格安交通機関の利点や、
今後改善すべき課題を発見していくことで
ある。
15E1124 長尾 淳平
15E1057 川田 丈司
高速道路を通行する長距離路線バス
ex
名古屋~東京(約360㎞)
名古屋~仙台(約750km)
道路運送法に規定される
主に有料道路でのタクシー・バス等の
運行
主に旅客自動車・商業車・営業車に適応される法
律
タクシー・バス
また自動車道路事業について定めた法律。
有料道路
ex
11月19日発 名古屋~東京間
新幹線
2600円
10580円
→
の場合
高速バス
他公共交通機関の25~70%の価格!
国内で最も安く移動できる!!
(シーズンによっては価格帯が異なることもあります。)
さらに・・・・・
さまざまな割引!
早割 ネット割 学生割引 往
復割引
乗換不要!
時間の短縮化と効率化
座席指定不可
前席・後席等の指定
不可
プライバシーの問題
異性・環境的トラブ
ル
若年層から老年層の利用
男性、女性とも20代~60代の幅広
い人気
インターネット媒体
作成・販売・予約
ン
=
オンライ
バスは千葉県のバス会社の運営するツアーバ
ス
乗客の7人が死亡
運転士は1人体制であった
運行区間は金沢~浦安で510キロ
引用元:ヤフーニューストピックス、
FNNニュース
運転士が一人体制
「休憩時に突っ伏して寝ていた」
「頻繁に急ブレーキ」
体調が崩れてしまった!
運転手
「観光シーズンで人手が足りない時に運転」
「金沢は初めてで不安 別の運転手を同乗させ
てほしい」
不定期の出勤
日雇いの可能
運行会社は個人のバス4台を運行会社名義で
性?
運行させていた
「個人の車を名義づけて利用させてはならな
い」
旅行会社が運行会社に仕事を依頼
仲介業者・別のバス会社で仲介料を受け取る業
者同士での仕事の「丸投げ」
業者の「丸投げ」メカニズ
ム
旅行会社
(ハーヴェスト
ホールディンク
ス)
15万円で請負
取次専門会社
運行会社(陸援隊)
17万円
(発注
料)
2万円(紹介
料)
2002年より
道路運送法の改正による規制緩和による低価格
な
都市間高速バスの参入が増加
⇒価格競争の激化
⇒コストの削減
⇒運転手の日雇い
法律に反するケースが出てしまったと考えられ
る
(社)
貸切バス事業者数
事業者数
5000
4000
道路運送法改正
3000
2000
1000
0
(年)
データ出所:国土交通省(平成20年ま
昼間
運転時間 9時間
夜間
1日
9時間
9時間
400Kmま
で
(※
500km)
600Kmま
で
(一運行)
実車距離
500Kmま
で
連続4夜まで
(連続)乗務回
数
(連続)運転時間
(高速道路区間
で)
2時間まで
休憩時間
合計1時間以 4時間毎に合
上
計30分以上
(高速道路区間
で)
2時間まで
交代運転者を要するバスの距
離
670キ
ロ
400キロ
大都市圏ターミナル駅周辺へのバス停留所の確
保
過労防止のための交代運転手の配置基準の明確
化(先ページの図表)
都市間高速バスの運行については国から許可が
下りた事業者のみに限るようにした。
インターネットによる高速ツアーバスの安全情
報の確認の徹底
データ元:国土交通省「バス事業のあり方検討会」報告書

運行会社の大幅削減
(286社→111社)
・値段による競争よりも
少ない座席数を争う席取り戦の激化

運賃値上げを実施する会社増
消費者観点からすれば
気軽に乗れない交通機関に?
道路運送法の規制緩和から
ツアーバスの増加 価格競争の激化
不正なコスト削減が増える!
事故発生!!
国交省や厚労省は・・・
ツアーバス業態の転換や労働基準の改善
都市間バスは国の許可が下りたもののみ運行を許
可
新高速乗合バス制度実施
バス停確保の困難、価格の上昇を避けられないことにより
運行バス会社数の激減・・・
工藤紀明
渡辺輝人

「Low Cost Carrier」の頭文字の略
サービスの簡素化
 運航の効率化
 運航費用の削減

機種の
統一
機内サー
ビスの中
止、また
は有料化
コス
ト削
減
人件費
サブ
空港の
使用
・利用者数を着実に増加
・「よりどり桃セール」
・本拠地関西国際空港は24時間空港
業績好調なピーチ・アビエー
ション
・「最低価格保証(各種条件あり)」
・1円チケット
・マイナスポイント
最低価格保証のジェットスター・ジャ
パン
・エアアジアはアジア最大のLCC
・ANAホールディングスとエアアジアの合弁会社
エアアジアとANAは提携解
消
12月1日(日)片道チケット
名古屋(中部)→札幌(新千
歳)
12月1日(日)片道チケット
名古屋(中部)→札幌(新千
歳)
\5,390~\7,590
チケット予約方
法
LCC
\13,800~\37,600
大手航空会社
パソコンや携帯電話、
直接ホームページから
その他旅行代理店など
の購入
様々
様々なサービス等が充
様々なコストカットに
航空券チケット価格
実している半面、割高
より、かなり格安
な価格
機内食サービスや機 機内食サービスや機内 機内食サービスや機内
エンターテインメント
内エンターテインメ エンターテインメント、 サービス、機内設備は
機内設備はほぼ有料
ント
無料
場合によっては取るが、
遅延・欠航時の対応
ほとんど取らない
自社都合で欠航した場合、他社
便に振り換えてくれたり、ホテ
ルを手配するなどの対応を取る
比較対象(7月20日(土)に乗るものとする)
LCC
国内大手航空会社
ジェットスター
全日空(ANA SKY
WEB)
エア・アジア
日本航空(JAL)
Peach(ピーチ)
※順不同
名古屋―福岡間
(円
)
名古屋―札幌間
13,400
11,700
15,300
JAL
13,000
16,000
15,300
ジェットスター
3,690
4,390
7,690
―
―
5,780
5,380
―
ー
会社名
名古屋―東京間
ANA (旅割55)
エア・アジア
Peach(ピーチ)
10月9日
LCC2社が定期検査を一部で
行って
おらず8ヶ月に渡り運行を
していた
ことが判明。再点検のため
に欠航
LCCのコスト削減戦略で起きたの
か?
改善指示書(SB)に沿って、点検箇所の全体
目視と詳細な目視点検の2段階を経る必要が
あった
社内向けの整備指示書は、航空機メーカー
が発行したメンテナンス・マニュアルに従
う形で、詳細な目視点検の一部項目を記載
していなかった。
1.従業員の過労
2.人材育成されてない従業員の
従事
全体的な人数が高齢化により、
国内のパイロット人数が減少
している?
1機あたり10人必要
今後、過労で事故が
起こる可能性あり
2030
年にはおよそ
二倍のパ
イロットが必要
http://www.boeing.com/commercial/cmo/p
t_technician_outlook.html
Peach
HP
航空法第68条及び同施行規則157条の3項
フライト時間を制限する事を航空会社に求め
ており、各社はこの法律に基づき規定を定め
ている
1日平均3
平均は月間では90~100時間
便
3ヶ月で270時間、年間だと1000時間位
9月26日:パイロットの過半数が操縦中
に居眠りした経験があることが明らかにな
アメリカ連邦航空局制定の勤務規則による
る
と
発表によると、調査対象のパイロット500人
アメリカの方
制限として四半期500時間、半期800時間
のうち
が制限が緩
年間1400時間としている
い!?
56%がフライト中に居眠りしたことがある
そのうち29%が目覚めてみたら操縦室のも
う1人のパイロットも眠っていたと回答
JACDEC SAFETY RANKING 2012
国内航空
12位:
20位:Jet Star
29位:
47位:
http://www.jacdec.de/
http://insight.goo.ne.jp/report/
Goo
LCC月別検索件数
・WEBサイトの刷新
・電話対応窓口の予約センターを新設
今後、航空従事者の過労による事
故が発生する可能性がある
早急に航空法によりの適切な運航
制限時間を設けるべきである