2012/6/18 東京学芸大学

Download Report

Transcript 2012/6/18 東京学芸大学

東京学芸大学 直前ガイダンス 4年生向け

教師を めざす 最終確認 採用試験 合格

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

1

教員採用試験の仕組み

努力が 報われる 試験

• • 勉強しただけ成果が出る。 客観的な自分の実力を確 認して弱点を克服する。

2

試験のための 試験ではない

• • 選考試験として、一緒に働 く仲間を探している。 採用試験対策はそのまま 教師の準備教育でもある。 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

今日のポイントは3つ ポイント1 1次試験の最終確認 ポイント2 2次試験につながる準備 ポイント3 体調管理。気力・体力の充実を

3

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

これまでの学習の総まとめ 1.

学習ペースを保つ

2.

1次対策とつながる2次対策

3.

「筆記」と「面接/論作文」は両輪

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

4

過去問分析の再確認 1.

自治体ごとの出題傾向を確認

2.

分析結果を自分の長所短所と照 らし合わせる

3.

弱点を少しでも埋める。

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

5

過去問の入手の仕方 1.

直近の試験は教育委員会HP

2.

情報公開センターなどに現物

3.

過去の問題集

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

6

過去問分析の観点 1.

どの領域がどの程度問われているか 2.

1問当たりどれくらいのスピードで解くか 3.

できなくてもあせらないこと

7

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

配点分析 1.

どの領域の配点が高いか

2.

何に力を入れるべきか確認

3.

対策を取る順番を再確認

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

8

応用力のつく学習を 1.

自治体の問題形式やパターンを熟知

2.

類似問題を出す自治体に取り組む

3.

過去問のさらに「過去問」に取り組む

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

9

合格力を確実にする取り組みを 1.

時間を区切って実力を測る

2.

苦手なところを埋めていく

3.

試験に限りなく近い形で

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

10

教育時事 1.

教育に関する近年の話題

2.

教育原理として出題

3.

面接や論作文の「ネタ」として

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

11

論作文 1.

「フォーム」と「コンテンツ」

2.

勝ちパターンの論文を2、3本用 意する

3.

丁寧にすばやく書く

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

12

面接 1.

フォームとコンテンツ

2.

面接官役もしてみる

3.

簡潔に答える

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

13

教師に求められている力

14

学習指 導の力 生徒指 導の力 実践的 指導力 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

教員採用試験では

15

筆記 試験 面接・ 論作文 合格力 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

某教育委員会の資料「求めない教師像」

16

社会的常識 に欠けている。 • 臨機応変に対応できない、 理屈や言い訳が先行す る • 社会的なマナーの欠如 子どもへの 愛情が感じ られない • 自分の考えに固執しすぎ て自己中心的な傾向 • 子どもを第一に考えて行 動できているかどうか。 専門教科の知識に • 指導力が足りない。 • 研究が不足している。 乏しい 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

(例) 2011 年度 東京都 教職教養

17

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

(例) 2011 年度 神奈川県 教職教養

18

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

面接対策の重要性

面接(模擬授業等)は配点が高い

19

• 付け焼刃では対処できない

面接への取り組みが教職への準 備となる

• なぜ教師になりたいのかが問われる 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

なぜ「人物重視」なのか 元気

20

根気 やる気 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

面接試験とは  1次試験・2次試験を通じて、複数回実施  評価されているのは「人間性」 → 教員としての資質や使命感,意欲,適性など 【面接が重視される背景】 ・筆記試験では見ることのできない受験者の人物的側面を 評価したい ・受験者本人の人間性を見極める場が少しでも多くほしい

21

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

学校現場の先生たちの取り組みから 教材 研究 授業 研究 好奇 心

22

子どもたちの成長 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

教師という仕事 教師の仕事の特性が分かると・・・。 なぜ、このような採用試験が行われているか なぜ、このような採点基準なのか なぜ、このような配点となっているのか がより深く理解できる。

23

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

どんな教師がよい教師?

24

『教員養成セミナー』2009年11月号より 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

どんな教師がよい教師?

25

『教員養成セミナー』2009年11月号より 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

どんな教師がよい教師?

26

『教員養成セミナー』2009年11月号より 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

学校と教師をとりまく環境 保護者 対応

学校評価 安全管理

学校と 教師 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

27

学外での活動も大切  ボランティア活動 も評価される。  資格試験 などの取得も有効。特技は教師として の特性につながるものを。   現職教員を対象にしたセミナー、授業研究会へ の参加も有効。 教師は、人の中に入って、人と交わる仕事。 対人関係能力 が近年問われることが多くなって いる。児童・生徒との関係や、保護者との関係、 同僚との協働関係を適切に作り上げることがで きるかどうかが問われている。

28

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

教育ニュースのチェック   ・教育改革の動向は、新聞・テレビをはじめ『教員養成セミ ナー』などの雑誌に目を通し、最新情報を把握しておくこと。 また、文部科学省のホームページを常にチェックし、新しい政 策や事業に関する情報を見逃さないようにする。同省のホー ムページには、さまざまな統計データや審議会情報も豊富に 蓄積されているので、日常的に利用しよう。 ・子どもをめぐるニュースでは、学校で起きた事件・事故、非 行、いじめ、不登校、学力低下といった諸問題のほか、生活 習慣の変化や体力低下などの話題にも関心を持っておきた い。子どもが関係する大きな事件が起きた場合は、事実関係 を正確に把握するとともに、事件の背景に関する分析記事や 識者のコメントも熟読するようにしよう。 

29

・ニュースに触れるときに大切なのは、「教師の立場で観たり 考えたりする」こと。面接では、「あなたのクラスでこのような 出来事があったら、あなたは教員としてどう対処しますか」と いった質問がよく出される。躊躇せずに述べられるようにして おきたい。 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

教員年齢構成の4類型

30

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

埼玉県(小・中・養)教職教養過去3年分

31

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

2011 年度 埼玉県 教職教養

32

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

埼玉県(小・中・養)一般教養過去3年分

33

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

神奈川県・横浜市・川崎市 教職教養過去3年分

34

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

東京都 教職教養過去3年分

35

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

教職教養 例題 東京都 2010 年度実施問題 公立学校の校長の職務として,法令等に照らして適切なも のは,次の 1 ~ 5 のうちのどれか。 1 学期及び夏季,冬季,学年末等の休業日を定める。 2 在籍する児童・生徒の学年の修了及び卒業を認定する。 3 使用する教科書を採択する。 4 性行不良であって他の児童・生徒の教育に妨げがあると 認められる児童・生徒に対して出席停止を命ずる。 5 小学校または特別支援学校小学部への就学に当たって の健康診断を行う。

36

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

教職教養 答え 2 例題 東京都 2010 年度実施問題 2 の出典法規は学校教育法施行規則第 57 条(準用規定は省略 する)である。 1 :市町村立学校・都道府県立学校においては当該教育委員 会が定める(学校教育法施行令第 29 条)。 3 :教科書の採択は,当該教育委員会が行う(教科書の発行に 関する臨時措置法第 7 条,義務教育諸学校の教科用図書の 無償措置に関する法律第 10 条・第 13 条)。 4 :性行不良による出席停止の命令は,市町村教育委員会が 発する(学校教育法第 35 条)。 5 :就学時健康診断は,市区町村の教育委員会が行う(学校保 健安全法第 11 条)。 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

37

教職教養 例題 東京都 2010 年度実施問題 心理学研究に携わった人物に関する記述として適切なものは,次の のうちのどれか。 1 ~ 5 1 フロイトは,双生児統制法による実験研究を行い,発達における成熟優位 説を説くとともに,発達診断学を確立し,そのための基礎資料を収集した。 2 ユングは,意識内容や意識としての心的活動ではなく,行動だけを対象と して,自然科学的な観点から客観的な事実を収集し,行動主義心理学を 構築しようとした。 3 ロジャースは,経験している世界と自己概念の不一致が不適応であると考 え,その再統合が心理療法の過程であるとして,来談者中心のカウンセリ ングを主張した。 4 ワトソンは,人間の心は意識と無意識の相補作用による自動調節的体系 であるとし,意識の中心点を自我,心の中心を自己,その心の外的な現 れをペルソナと呼んだ。 5 ゲゼルは,特に無意識に着目し,人の行動等が無意識的な願望や衝動の 影響を受けて因果的に決定されるという心的決定論を説いた。 14

38

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

教職教養 答え 3 例題 東京都 2010 年度実施問題 1 はゲゼル, 2 はワトソン, 4 はユング, 5 はフロイ トの 研究成果 を 示 した 文 である。ユングはフロイト の 弟子 であるが,フロイトが 考 えるリビド ー が 性的 色彩 を 強 くもつようになったことを 批判 し,より 一 般的 な 心的 エネルギ ー としてリビド ー を 位置付 けた 点 が 異 なる。

39

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

教職教養 例題 埼玉県 2010 年度実施問題 次は、小 ・ 中 学 校 学 習指導要領(平成 20 年3月告示) 徳 第1 目標」の一 2010 年) 道 徳教 育の目標は、第1章 総 則の第1の2に示すところにより、 学 校の( ア )を通 じて、道 徳 的な心情、 、 ① ア 道 徳 の時間 イ 判 断 力 ウ 態度 エ 道 徳 的 実践 力 ② ア 教 育活動全体 イ 理解力 ウ 実践 意欲と態度 エ 道 徳 心 ③ ④ ア 体 ア 道 験 徳 活動 イ 実践 力 ウ 態度 エ 道 徳 性 の時間 イ 理解力 ウ 実践 意欲 エ 道 徳 的 実践 力 ⑤ ア 教 育活動全体 イ 判 断 力 ウ 実践 意欲と態度 エ 道 徳 性

40

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

教職教養 例題 東京都 2010 年度実施問題 解答2 ⇒ 学 習指導要領を 参 照。 唱できるくらいに 覚 えておきたい。特にこの問題では 「 教 育活動全体」 徳 性」などを押さえておくだけ でも解くことができる。

41

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

配点はどうなっている? 配点を知ることは重要! 教育委員会がどこに重点を置いているかが分かる。 つまり配点は、「採用試験のマニフェスト」でもある。 どの領域の点数が高いのか、どこを重点的に準備すべき かを知りましょう。

42

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

東京都の配点から分かったこと 1次配点 • • • • 教職100点 専門100点 論作文100点 採用見込みの2 倍までを合格とす る 2次配点 • • • 面接600点 実技150点(課さ れる場合のみ) 総得点の高い者 から順次合格 分析 • • • 面接が合否のカ ギを握る 意外と専門の比 重が低い 1次の結果は2次 に反映しない

43

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

神奈川県配点から分かったこと 1次配点 • • • 教職一般 100 点 専門 100 点 論作文A~E(A が 40 点) 2次配点 • • • 個人面接 200 点 模擬授業 60 点 (集団討論含む) 実技 40 点 分析 • • 構造は東京都と 似ている。 個人面接がポイ ント。

44

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

神奈川県 1次合格最低点

45

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

横浜市の配点から分かったこと 1次配点 • • • 教職一般 100 点 専門 100 点 論作文A~E 2次配点 • • • • 個人面接 集団面接 模擬授業 実技

46

分析 • • 構造は東京都と 似ている。 2次がポイント。 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

川崎市の配点から分かったこと 1次配点 • • • 教職一般 専門 30 点 論作文 20 点 30 点 2次配点 • • • • 個人面接 50 点 集団面接 40 点 模擬授業 20 点(場 面指導) 実技 20 点 分析 • • 構造は東京都と似 ている。 面接対策がポイン ト。

47

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

埼玉県の配点(高校) 1次配点 • • • 教職一般 100 点 専門 100 点 集団面接 50 点

48

2次配点 • • 専門 150 点 面接 120 面接) 点 (個人面 接・集団討論・集団 備考 • • • 模擬授業 のみ) 50 点(音 楽・美術工芸、書道 英語面接 50 点 (英 語のみ) 総合読解 30 点 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

茨城県 試験傾向

教職教養は,キャリア教育に関する答申など,最新の教育時事 から出題 教職教養,一般教養ともにローカル問題は必出! 7月3日実施 全校種: 60 分,選択・記述式 教職教養(大問7題,解答数 50 題) 一般教養(大問4題,解答数 24 題) 解答1問当たりにかけられる時間≒ 48.6

秒 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

49

栃木県 試験傾向

一般教養重視型! 数学の計算問題も含め,1問当たり1分で解 く即答力がカギ 教職教養は基礎・基本が中心。取りこぼしがないように広く浅く学 習すること 7月3日実施 全校種: 50 分,マークシート式 教職教養(大問5題,マーク数 15 題) 一般教養(大問7題,マーク数 35 題) マーク1問当たりにかけられる時間≒1分 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

50

埼玉県さいたま市 試験傾向

小中養,高校ともに一般教養重視型。 どちらも教職教養のローカル問題,一般教養の時事問題は必出 7月3日実施 小中養: 60 分,マークシート式 高校: 60 分,マークシート 式 小中養:教職教養(マーク数 10 題)/一般教養(マーク数 19 題) 高校:教職教養(マーク数9題)/一般教養(マーク数 25 題) マーク1問当たりにかけられる時間 小中養≒2分4秒 高校≒1分 46 秒 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

51

千葉県 試験傾向

教職教養重視型。教育原理からの出題が半数を占める。 教育時事にも要注意。 一般教養は人文・社会分野のみの“教養”レベル。 7月3日実施 全校種: 45 分,マークシート式 教職教養(大問 11 題,マーク数 25 題) 一般教養(大問 3 題,マーク数 5 題) マーク1問当たりにかけられる時間≒ 1 分 30 秒 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

52

東京都 試験傾向

教育原理の学習指導要領、教育法規の基本的な内容、東京都 ローカルは定番! 教育時事は学力調査や生徒指導に関する最新の統計から出題。 7月3日実施 全校種: 60 分,マークシート式 教職教養・共通問題(マーク数 27 題) 校種別問題(マーク数 3 題) マーク1問当たりにかけられる時間≒ 2 分 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

53

神奈川県 川崎市 相模原市 試験傾向 横浜市

教職教養、一般教養ともに全領域型! 基礎的な内容が中心で、まんべんなく出題されるのが特徴。 7月3日実施 全校種: 60 分,マークシート式 教職教養(マーク数 30 題)/一般教養(マーク数 20 題) マーク1問当たりにかけられる時間≒ 1 分 12 秒

54

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

模擬授業の評価の観点 専門性 •

教科の理解力

授業の企画力

55

指導力 •

表現力

児童生徒の理解

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

模擬授業の評価の観点 豊かな 感性 •

子どもたちの喜び や悲しみ・痛みが 分かる

56

豊かな 人間性 •

子どもたちを引き 付ける魅力がある

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

確かな学力の3要素 ― 活用に注目

確かな学力 習得 活用 探究

57

「生きる力」の理念は堅持

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

いじめの定義 「生徒指導上の諸問題に関する調査の見直しについて ( 案 ) 」 2007( 平成 19) 年1月) 旧定義 • 「自分より弱い者に対して一方 的に、身体的・心理的な攻撃を 継続的に加え、相手が深刻な 苦痛を感じているもの」

58

新定義 • 「当該児童生徒が、一定の人 間関係のある者から、心理的・ 物理的な攻撃を受けたことによ り、精神的な苦痛を感じている もの」 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

教育基本法 全部改正の経緯 2000 年 • 教育改革国民会議(小渕恵三首相〈当時〉の 私的諮問機関)で問題提起 2003 年 • 中教審答申「新しい時代にふさわしい教育基 本法と教育振興基本計画の在り方について」 2006 年 • • 12 月に約 60 年ぶりに全部改正 ※ 1947( 昭和 22) 年3月制定された

59

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

教育基本法 新しい8項目 第3条 生涯教育の理念

60

第7条 大学 第8条 私立学校 第 10 条 家庭教育 第 16 条 教育行政 第 11 条 幼児期の教育 第 17 条 教育振興基本計 画 第 13 条 学校、家庭及び地域住 民等の相互の連携協力 第 10 条、第 13 条、 第 17 条あたりが ねらわれやすい。 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

教育3法改正 学校教育法 • ①各校種の目的・目標の見直し • ②副校長・主幹教諭・指導教諭を新設 • ③施行規則で学校評価に関する規定を新設 地方教育行政 の組織及び運営 に関する法律 • ①教育委員の数の弾力化 • ②教育委員に保護者を選任することを義務化 教育職員免許 法及び教育公務 員特例法 • ①教員免許更新制 • ②指導が不適切な教員に対して研修(指導改 善研修)

61

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

特別支援教育年表 2003( 平成 15) について ( 年3月「今後 の特別支援教育の在り方 最終報告 ) 」 2006( 平成 18) 年6月「学校教育 法」改正 2007( 平成 19) 年4月「特別支援教 育の本格実施」 ( 特別支援教育元 年 ) 2004( 平成 16) 年1月「LD.AD HD,高機能自閉症等への教 育支援体制の整備のための ガイドライン」 2004( 平成 16) 年6月「障害者 基本法」一部改正 ( 公布・施 行 ) 2006( 平成 18) 年4月「LD、ADHDが 通級による指導の対象となる」 ( 学校 教育法施行規則の改正 ) 2006( 平成 18) 年1月「教育改革のための重 点行動計画」 同 文部科学省初等中等教育局長 通知「特別支援教育の推進について」 2005( 平成 ( 17) 年4月「発 達障害者支援法」施行 4月1日~ )

62

2005( 平成 17) 年 12 月「特別支援教育を推進 するための制度の在り方について ( 答申 ) 」 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

1 次試験対策<2次対策? 入念な準備をすれば、1次試験の筆記は 簡単にクリアできる! ↓ 早めに始める2次試験対策が合否の分かれ目

63

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

面接試験の実際 【面接の実施方法・内容】 ・集団の面接:集団面接、集団討論 ・個人の面接:自己 PR 、模擬授業、場面指導、教員として の適格性を判断する質問など 【面接官の構成】 ・教育委員会職員、現職の校長、教頭など ・民間企業の人事担当者、臨床心理士、保護者等の民間 人が参加することも …

64

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

個人面接の様子

65

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

集団面接の様子

66

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

集団面接の評価

積極性 柔軟性

67

社会性

豊かな人間性

協調性

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

集団討論の様子

68

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

集団討論でテーマを決める 教育時事から探す 携帯電話の指導法 キャリア教育の在り方 教育の「不変」も取り込む 学習意欲の向上 考える力の向上

69

校種・教科にも配慮する 自分の教科と校種 子どもの課題は何か 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

集団討論で煮詰まったとき 「テーマ:子どもに伝えたいこと」 意見 • 「基礎的な学力をつけたい」「善悪の判断基 準を教えたい」「友達の大切さを教えたい」 整理 • • 学習指導、社会規範、友人関係 学習指導+友人関係=社会規範 提言 • 集団の生活の大切さ= 「学級づくり」

70

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

集団討論(集団面接)の陥りやすい罠 すごい意見に圧倒される

71

× 私も同じ意見です(で終わり)。 ⇒ 主体性がないとみなされる。 ○ 自分の意見を1つ付け加える。 ⇒ 議論に発展性が生まれる 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

集団討論で煮詰まったとき テクニック1 メモを 取 る 1 意見を整理する 意見 の 妥当性 を 検討 する グル ー プ 化 2 補足すべき点を考える する つなぐ 観点 を 探 す

72

3 新しい視点を提示 議論 に 貢献 する 提言 全体 の 流 れを 尊重 しながら 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

面接の評価の観点 ・集団面接 「積極性」「表現力」「思考力」「説得力」 「視野の広さ」「柔軟性」など。 ・集団討論 上記に加え 討論の中での「貢献度」「企画力」 集団の中での「協調性」「コミュニケーション能力」 「主導性」

73

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

面接の評価の観点 ・ 個人面接 「表現力」「判断力」「説得力」「柔軟性」「態度」 ・ 模擬授業 「専門教科の理解力」「指導力」「表現力」 「企画力」 ・ 場面指導・ロールプレーイング 「実践的指導力」「柔軟性」「表現力」「態度」

74

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

評価の観点1

積極性

• • 自分の考えや意見を進んで述べているか ほかの人を圧するような態度をとっていな いか。 • 建設的かつ前向きな意見を述べているか 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

75

評価の観点2 柔軟性

1 自らの考 えに固執し すぎていな いか 2 ほかの 受験者の意 見を無視し たり否定し ないか 3 多面的 に検討を 行っている か

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

76

評価の観点3 社会性

1 話の輪に 入っていこう としているか 2 話が途切 れたり、筋が 混乱したとき にうまくまと められるか 3 聞く態度、 話す態度は 適切か。

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

77

評価の観点4 協調性

1 自らコ ミュニケー ションをとろ うとしている か 2 グループ 全体をひっ ぱろうとして いるか 3 全体をよ く見ている か

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

78

面接 よい例 悪い例  姿勢よく はきはきと答えている  自信がなさそうで ぼそぼそと話している  具体的なオリジナルの事例を基に 説得力のある話が できている  抽象的な教育論になってしまっている

79

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

面接 質問例  授業中に、子どもから『この授業つまらない』と言われた ら どうしますか?」  保護者から、『うちの子どもがいじめられたと言っている から、もう学校へは行かせない』と電話があったら、どの ように対応しますか?

80

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

論作文・面接対策 1.学校ボランティアや教育実習などで 子どもたちと積極的にかかわる 2.体験を基に、「感動ノート」を作る 3.「感動ノート」を基に、「論作文ノート」「面接 ノート」を作る

81

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

学校ボランティアの意義 【学校ボランティアの意義】 ・イマドキの子どもを知ることができる ・教職への動機付けを強くすることができる ・教員としての適性を知ることができる → これらを基に、志望動機を練り上げよう! 【学校ボランティアが評価される理由】 ・教員としての疑似体験を積んでいる ・教員社会における人間関係づくりを学んでいる ・学校の教育活動全体における対応力の基盤を培ってい る

82

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

「感動ノート」を作る その理由は … → 面接対策であるとともに、論作文対策にもなる! → 面接や論作文におけるオリジナルの素材となる → 面接や論作文での説得力を増す、具体的な裏付けと なる → 教育観を養う上で役立つ 「感動ノート」に何を書くか → 詳細は、「教員養成セミナー」 2009 年 11 月号で! (オレンジ色の表紙です)

83

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

「感動ノート」の一例

84

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

「論作文ノート」「面接ノート」を作る ・「感動ノート」に書きためた内容を基に「論作文ノート」 「面接ノート」を作る!

85

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

「面接ノート」の一例

86

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

「面接ノート」の一例

87

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

論作文試験とは・・  限られた時間内・限られた字数で 与えられたテーマについて論述するもの 【実施例】 東京都 埼玉県 さいたま市 2次 千葉県 神奈川県 横浜市 川崎市 1次 2次 1次

90

60

45

40

1600 1000 800

字 字 字 無制限 1次

(

評価は

2

)

1次

45

800 60

字 分 1次

60

600

600

825

88

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

試験直前の過ごし方1

朝型に切り替える

• 頭がもっともよくはたらくコンディションをつく る

試験日と同じ日程で勉強をしてみる

• 意外と時間がなかったり、あるいは余裕が あったりということが分かる。 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

89

試験直前の過ごし方2

体調を整える

• 気力・体力をよいコンディションにもってい く

ニュースに敏感になる

• 面接などで、問われることがある。教育 ニュースを中心に、社会の動きも理解して おこう 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

90

試験に向けて1

91

試験会場の下見をしておこう

交通経路、代替の交通経路、昼食の 用意、近くのコンビニなど

試験会場の空調やトイレも大事

暑すぎたり、寒すぎたりしても対応でき るような、くだけすぎない服装を

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

試験に向けて2

試験前日は早めに就寝

• 体を休めておく。無理に最後の追い込みをしない。

消化のよいものを食べる。好きなものを 食べる。

• 前日の食事が胃にもたれたりしてはいけない。普 段となるべく変わらない食事で、元気がでるものを。 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

92

試験当日 1

受験票、必要書類を忘れない。

前日に用意をしておくこと

タオルと水を用意

汗の対策、水分補給は大切。中には 着替えを用意する人も。

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

93

試験当日 2

昼食の用意を忘れない

試験会場近くで買おうとしても見つか らないこともある。できれば持参で。

待ち時間の過ごし方

慣れた問題集やつくってきたノートな どを読み返して、心を落ち着けよう。

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

94

試験当日 3

95

緊張をほぐす深呼吸

• 目を閉じて深呼吸。数を数えながら深 呼吸。

ストレッチも有効

• 周りの人に迷惑をかけないように、首を 回す、肩を回す。手や指のツボを押す。 採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

最後に

じっくりと 取り組む ベストを 尽くす 目指せ 合格!

採用試験ガイダンス

2012/6/18

東京学芸大学

96