研究歴 - 宇宙線研究室

Download Report

Transcript 研究歴 - 宇宙線研究室

宇宙線研究室 鶴グループ (宇宙X線観測実験)
教授 鶴剛, 特定助教 信川正順,+新助教(2011年末予定)
自分たちのX線天文衛星でブラックホールと宇宙の謎を解き明かす.
すざく衛星を用いた宇宙観測
このデータから,
京大X線CCDカメラで撮影した天の川のX線写真 100年前に超巨大
銀河面
ブラックホール(太
陽 の 400 億 倍 ) が
大爆発したことを
500光年
超巨大BH いて座Aスター 発見.
アストロH衛星の開発
(2014年2月H2Aロケットで打ち上げ)
X 線 ドップ ラ ーで 宇宙
の大規模構造誕生の
メカニズムを探る.
京 大 X 線
CCD カ メ ラ
を搭載.
衛星搭載用新型X線カメラ
感度が100倍に
向上.
宇宙最初のブラ
ックホールを発
見する.
天文学の未開拓領域をめざす(γ線)
エ
γ線グループ 谷森教授、窪助教、身内助教
MeVガンマ線天体探査気球実験 SMILE
Sub-MeV γ-ray Imaging Loaded-on-balloon
Experiment
X線
erg/cm 2/s
感
度
感
度
悪
SMILE
独自のμPICーγ線カメラ
気球実験成功 (’06.9/1)
大気γ線と宇宙拡散γ線を観測
ASTRO-H
良
MeVガンマ線
30cm-cube SMILE-II装置
TeVガンマ線
最終的には全天探査を目標。
TeVガンマ線観測国際共同プロジェクトCTA
2012年より、より大型なSMILE-II
観測開始
数年以内に観測開始へ!
2013年より北極周回気球、2週間
連続観測へ!
◎ 暗黒物質探索実験 NEWAGE
銀河内ダークマターの風を原子核を反跳する。μ-TPCでダー
クマターの風を直接検出する。
原子
核
原子核
μTPC
原子核