PowerPointファイル/128KB

Download Report

Transcript PowerPointファイル/128KB

資料2
平成22年度第4回
大阪府建設事業再評価監視委員会
H22.10.26
追加説明資料
⑤枚岡奈良線
⑥枚方藤阪線
P 1
P 3
○道路関係事業のB(便益)・C(費用)の内訳等
P 5
【関係事業の番号】 ③・④・⑥・⑧・⑨・⑩・⑪・⑫・⑬
⑤ 再評価 大阪枚岡奈良線 一時休止の考え方(1)
大阪府の財政状況
◆大阪府では、平成13年9月「都市基盤整備中期計画」を策定。
◆その後、財政状況の悪化から、度重なる事業費削減を受け、事業の「選択」と「集中」を
厳しく行いつつ、都市基盤整備を推進。
【交通道路室と都市整備部の当初予算の推移】
億円
4000
3347
3500
3000
14.0%
3685
3250
3259
11.7%
12.0%
2821
10.6%
10.4%
2500
10.3%
都市整備部当初予算
2645
10.0%
2554
9.1%
8.5%
2000
1500
1078
1073
1200
1260
1058
1000
交通道路室当初予算
963
7.8%
965
1954
2009
6.7%
6.6%
912
8.0%
1663
964
シェア(部/府全体)
5.1%
816
6.0%
4.0%
2.0%
500
0
0.0%
H13
H14
H15
H16
H17
H18
H19
H20
H21
H22
P1
⑤ 再評価 大阪枚岡奈良線 一時休止の考え方(2)
◆平成20年7月、「将来世代に負担を先送りしない」「収入の範囲で予算を組む」という考えから、
「財政再建プログラム(案)」(H20~H22)を策定。建設事業費は原則2割削減。
このため、都市整備部において、以下の方針を策定し、道路事業を重点化。
(図1)
骨
・大阪の骨格を形成する道路整備
・開かずの踏切対策など渋滞対策
太
ペースダウン
(26箇所)
第大
二和
京川
阪線
・関
連
着実に整備
(44箇所)
早
期
概
成
可
一時休止
(17箇所)
府民密着
府県間道路
新名神アクセス 等
第二京阪・大和川線関連 等
早期概成不可
※ただし、安全確保、生活再建の観点からの買取請求等へ
の対応は可能な範囲で実施
・地域課題解決の道路整備
〔狭隘区間の解消など〕
【大阪枚岡奈良線の場合】
・地域課題解決の道
路整備
〔狭隘区間の解消〕
H20.4末時点
府民密着
一時休止
・用地進捗率 76%
・工事進捗率 59% ⇒ 早期概成不可
・残事業費
25億
安全確保、生活再建の観点からの
買取請求等の対応
P2
⑥ 再評価 枚方藤阪線 事業費の増加(1)
○地価の上昇(約1.5億円)・・・図2
計画時、下落傾向が続いていた買収予定地の地価が上昇に転じたため、用地費が増加した。
○無電柱化工事の追加(約3億円)
平成19年3月に事業者等との協議が整ったため、無電柱化工事を追加した。
○補償対象物件の増加(約1.5億円)
事業着手後、詳細な物件調査を行った結果、移転補償対象物件が増加(17件⇒22件)した。
P3
⑥ 再評価 枚方藤阪線 事業費の増加(2)
(図2)
枚方藤阪線の用地単価の変動状況
(H16を100とした場合の指数)
(計画時点)
(買収時点)
地価の変動指数(H16を100とした値)
180.0
160.0
実際の変動指数
140.0
120.0
100.0
計画時の推定
(下落鈍化を予測)
80.0
60.0
40.0
20.0
0.0
H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22
年度
地価下落が継続
した場合
P4
道路関係事業のB(便益)・C(費用)の内訳、予測交通量等
便益 (億円)
評価時点
事 業 名
上段:前回
下段:今回
走行
時間
短縮
走行
経費
減少
交通
事故
減少
費用 (億円)
合計
建設費
維持
管理費
[参考]当該区間の予測値(注)
合計
B/C
予測交通量
(台・日)
上段:H32を予測
下段:H42を予測
(221.8)
(-)
(-) (221.8) (111.4)
(4.4) (115.8) (1.93)
③大阪中央環状線
事業計画時(H13)に事前評価が制度化されていなかったが、当時「道路投資の評価に関する指針(案)」により算出した数値を( )内に記載。
鳥飼大橋(北行)架替
H22
176.5
53.4
8.8
238.7
113.8
1.6
115.4
2.08
28,800
④枚方富田林泉佐野線 事業計画時(H13)に事前評価が制度化されていなかったため、算出していない。
(梅が丘黒原線)
H22
146.3
9.6
-2.0
153.9
118.8
H16
74.5
1.9
0.0
76.4
16.0
前回評価時点の数値に誤りがあったため、修正した数値を記載。
⑥枚方藤阪線
⑧国道480号
(父鬼バイパス)
⑨大県本郷線
⑩八尾富田林線
⑪大阪岸和田南海線
(王子工区)
⑫堺港大堀線
⑬南海本線・高師浜線
連続立体交差
H22
H17
H22
49.3
482.1
159.2
3.5
14.9
12.5
0.3
8.1
14.1
53.1
505.1
185.8
22.4
207.3
149.0
1.7
0.4
0.5
5.6
4.0
120.5
16.4
22.9
212.9
152.9
走行速度
(km/h)
50
1.28
4.65
8,500
19,200
30
16
2.32
2.30
1.20
10,700
5,100
4,776
30
51
36
9,800
3,500
11,900
2,700
20,300
20,500
13,100
16,100
36
30
36
35
36
32
35
35
前回評価以降に、一部区間を国が施工することとなったため、算出の対象となる事業延長が短縮。(前回:7.3km⇒今回:4.5km)
前回評価時にH42将来交通量推計を行っているため、H42の予測交通量を記載した。
H17
H22
H17
H22
H17
H22
H17
H22
H17
H22
135.4
75.4
382.6
147.8
171.0
65.3
458.4
134.2
630.7
434.7
4.9
7.3
2.7
27.6
2.7
7.5
12.0
29.6
10.2
45.4
0.3
0.9
0.0
7.9
0.0
6.1
1.1
8.1
1.7
49.2
140.7
83.5
385.3
183.3
173.7
78.8
471.5
171.9
642.6
529.3
74.9
75.5
87.6
108.2
60.8
60.3
111.9
121.6
385.3
495.6
0.4
0.3
1.6
1.7
0.6
0.5
0.7
0.8
0.4
0.3
75.3
75.8
89.2
109.9
61.4
60.8
112.6
122.4
385.7
495.9
1.87
1.10
4.32
1.66
2.83
1.30
4.19
1.40
1.67
1.07
-
(注)
便益は、当該区間だけでなく周辺道路の予測交通量や走行速度などを設定して算出しているが、本資料では参考数値として、当該区間の予測交通量と走行速度を記載。
H17以前の便益は、特定の競合路線のみを対象に算出していたが、今回は影響を受ける路線の範囲を広げているため、単純比較はできない。
-
P5