スライド - nifty

Download Report

Transcript スライド - nifty

2008年度からの質の評価(成
果主義診療報酬)の影響
鶴巻温泉病院回復期リハビリテーション病棟(医師)
澤田石 順
全国回復期リハ病棟連絡協議会 第13回研究大会 in Ohsaka
2009/2/15
鶴巻温泉病院
はじめに
i. 回復期リハビリテーション病棟の成果指標には、
ADLの改善度合いや自宅退院率がある
ii. これら二つの指標は層別化されないと意味をなさな
いと2003年より提唱してきた
iii. 診療報酬に成果主義が導入されるとしたら、病棟
(施設)全体の自宅退院率のごとき稚拙な指標が採
用されてはならないことは自明である
全国回復期リハ病棟連絡協議会 第13回研究大会 in Ohsaka
2008/2/15
鶴巻温泉病院
目
的
2008年度から回復期リハ
病棟に導入された成果主
義診療報酬(質の評価)の
影響を明らかにし、その妥
当性に関して考察する
全国回復期リハ病棟連絡協議会 第13回研究大会 in Ohsaka
2008/2/15
鶴巻温泉病院
対
象
06年4月1日以降に入院し08年10月
21日までに退院した脳卒中709例
前期: 2007年度末までに入院 637例
後期: 2008年度に入院
72例
対象から除外: 入退院時FIMのいずれかの
データが欠如
全国回復期リハ病棟連絡協議会 第13回研究大会 in Ohsaka
2008/2/15
鶴巻温泉病院
比較の方法
FIM利得〓退院時FIM-入院時FIM
自宅退院率〓「自宅または家族宅」への退院率
自宅退院率にはχ二乗検定、その他は
Wilcoxonの順位和検定を用いた
年齢、入院時FIM等は中央値で示す
•統計処理にはフリーソフトウェアの R version 2.6.0 を用いた
全国回復期リハ病棟連絡協議会 第13回研究大会 in Ohsaka
2008/2/15
鶴巻温泉病院
全体: 退院時FIMの18階層と自宅退院率(%)
100
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
89
91
94
98
80
73
62
50
52
50
50
40
30
13
26
11
18
-2
24 3
-2
30 9
-3
36 5
-4
42 1
-4
48 7
-5
54 3
-5
60 9
-6
66 5
-7
72 1
-7
78 7
-8
84 3
-8
90 9
9 6 95
1 0 10 1
21 0 1 07
81 1 1 13
41 2 1 19
012
6
16
24
全国回復期リハ病棟連絡協議会 第13回研究大会 in Ohsaka
2008/2/15
鶴巻温泉病院
全体比較
年齢 入院時
FIM
前期
後期
75
74
49
43.5
入院時FIM
精査・治療の 死亡率
18~41の割合 ための転院率
43.6%
48.3%
3.3%
5.6%
3.0%
8.3%
前期: 2007年度末までに入院
後期: 2008年度の入院
全国回復期リハ病棟連絡協議会 第13回研究大会 in Ohsaka
2008/2/15
鶴巻温泉病院
死亡と精査・治療転院を除いた659
例 (前期597例、後期62例) について
年齢 入院時
FIM
前期
後期
75
71.5
入院時発症後 入院時FIM
日数
18~41の割合
50
52
31
15
41.2%
41.9%
FIM利得 在院日数 自宅退院率
前期
後期
22
17.5
117
*75.5
61%
61%
* Wilcoxonの符号付き順位和検定で p <0.05
全国回復期リハ病棟連絡協議会 第13回研究大会 in Ohsaka
2008/2/15
鶴巻温泉病院
まとめと考察
2008年度の入院患者が更に重症
化し、死亡や精査治療転院の割合
が上昇した。
他院の回復期リハ病棟における
重症者入院制限が強まったことが
示唆される。
全国回復期リハ病棟連絡協議会 第13回研究大会 in Ohsaka
2008/2/15
鶴巻温泉病院
結
語
厚労省による回復期リハビリ病棟の「質の評価」は、重
症患者の入院制限を評価するものである
「質の評価」は重症患者からリハビリの機会を奪い、良
心的な回復期リハビリ病棟に金銭的懲罰を与える甚だ不
当な政策である
私は「質の評価」廃止のために、今後も報道関係者、
国会議員らと協業を続け、法廷闘争を継続する
全国回復期リハ病棟連絡協議会 第13回研究大会 in Ohsaka
2008/2/15
鶴巻温泉病院