最終課題制作(1) - Keio University
Download
Report
Transcript 最終課題制作(1) - Keio University
Keio University
公開先:学内
期 間:永久
取扱い:禁複写
作成者:中村太戯留
所 属:環境情報
作成日:2009/04/14
デザイン戦略
コンピュータアニメーション
第1回 準備
2009年04月14日(火曜日)
第4時限目 λ11教室
Keio University
概要
公開先:学内
期 間:永久
取扱い:禁複写
作成者:中村太戯留
所 属:環境情報
作成日:2009/04/14
映画やゲームをはじめとするエンターテイメントコンテンツの制作において、コン
ピュータグラフィックス(CG)は不可欠です。
モデリング、アニメーション、ライティング、レンダリングなどCG技術は多岐にわたり
ますが、この授業ではアニメーションの技術の習得に重きをおきます。
CGソフトは Autodesk社のMayaを使用します。これは映画のVFXやゲーム制作に
多く使用されているハイエンドな3DCGソフトです。授業ではソフトの使用方法の習
得に加え、アニメーションコンテンツの鑑賞や人間や動物などの動きの観察を通し
て、「動き」についての理解を深めます。最終課題ではCGアニメーションコンテンツ
を制作してもらいます。
授業計画
1.準備
2.アニメーション(1)
3.モデリング(1)
4.アニメーション(2)
5.アニメーション(3)
6.モデリング(2)
10.最終課題制作(1)
7.アニメーション(4)
11.最終課題制作(2)
8.カメラワークとライティング
12.最終課題制作(3)
9.ポスト処理
13.採取課題発表
Keio University
主題と目標/授業の手法
公開先:学内
期 間:永久
取扱い:禁複写
作成者:中村太戯留
所 属:環境情報
作成日:2009/04/14
主題と目標:
既存コンテンツや現実世界のキャラクタ(ヒト、動物など)の「動き」を観察し、それを
3次元コンピュータアニメーションとして表現する方法論を身につけます。一方で、
その「動き」に誇張や省略などのアレンジを加え、魅力的な「動き」を作り出すことも
試みます。また、グループ協働作業の方法論、課題発表についての実践的なスキ
ルも身につけていきます。
授業の手法:
3DCGツール(Autodesk社、Maya 7.0)によるCGアニメーションの演習を行います。
「動き」についての理解を深めるために、既存のCGアニメーションコンテンツの分析
をしたり、自分で演じてビデオ撮影したものを分析したりします。最終的には、短い
CGアニメーションコンテンツを制作してもらいます。
最終課題:
何かの「説明」をするもの(サイエンス番組のCGのようなもの)をグループワークで
制作してもらいます。単なるCGシミュレーションやエンタテイメント作品は制作しても
評価の対象とはいたしません。
Keio University
成績評価基準と配点
公開先:学内
期 間:永久
取扱い:禁複写
作成者:中村太戯留
所 属:環境情報
作成日:2009/04/14
成績評価の前提
–
–
–
出席率:
個人課題の提出:
グループ課題の提出:
–
–
無断で3回欠席や遅刻をした場合には単位を与えません。
毎週、個人課題ないしグループ課題があります。翌週の授業の前日の17時までに指定された方法で
提出してください。期限に遅れた場合でも必ず提出してください(減点はします)。
100%
100%
100%
成績配分と単位認定要件
–
–
–
–
出席:
個人課題&最終レポート:
G発表&最終課題:
加点評価:
–
60%以上合格
0点
60点
40点
10点
Keio University
何かの「説明」をするもの
公開先:学内
期 間:永久
取扱い:禁複写
作成者:中村太戯留
所 属:環境情報
作成日:2009/04/14
(出典: NHK 「サイエンスZERO」 よ
知識や技能の「説明」をするもの=教材、番組、など
–
肉眼で見えないものを可視化、歴史的事実や事件内容を再現
研究内容やアイデアの「説明」をするもの=論文、プレゼンテーション、など
–
問題点や仮説、解決方法、結果、考察
Keio University
本日の内容
公開先:学内
期 間:永久
取扱い:禁複写
作成者:中村太戯留
所 属:環境情報
作成日:2009/04/14
目標:
授業内容、課題内容を理解し、選抜用の志望理由書に記入して提出する
Mayaの基本操作、MELの基礎を習得する
ガイダンス
30分
志望理由書
記入・提出
15分
Mayaの基本操作
MELの基礎
45分
課題#1 最終課題のテーマを考案する
最終課題でどのようなCGアニメーションコンテンツを制作してみたいですか?
(案を必ず2つ以上記すこと)
•
•
[補足説明1:最終課題では、何かの「説明」をするもの(サイエンス番組のCGのようなもの)をグループワークで
制作してもらいます。実際のテーマはグループ編成後に決めることになりますが、現段階ではあなたの構想で結
構です。初回のアンケートに記した内容から変更しても構いません。必ず案を2つ以上記してください。]
[補足説明2:この授業では選抜を行いますので、選抜された方のみ提出してください。]
提出方法: SFC-SFSの授業ページから
提出期限: 4月20日(月)の17時まで