今すぐできる情報モラル教育の方法

Download Report

Transcript 今すぐできる情報モラル教育の方法

情報モラル教育・ストレスマネジメント実践活用セミナー
今すぐできる
効果的な情報モラル教育の
方法論
柏市立田中小学校
教頭 西田光昭
E-mail: [email protected]
http://derek.jp/
2008年8月4日(月) JAおきなわ宜野湾支店 総合結婚式場ジュビランス
掲示板の利用の場面を作って



POST & BOARD を利用
(メール・掲示板体験システム)
意図的に,問題発言を投げかける
話し合いの場を作る
類似シミュレータ 総務省 伸ばそうICTメディアリテラシー
http://www.manabinoba.com/index.cfm/4,8751,149,html
話し合いの場を作る
○○くんへ・・・
私もあなたがすきでした。え?つきあうかって?
「すきでした。」過去形なので、いまは、ちがうという
ことでーす。
ゴメンナサイ・・・ゆるしてー!
△△こより
ふまじめ・・・?
みんなーーー!!!もっと、まじめ
なメール書けーーー!!!!
・・・え?このメールもふまじめで
すって!?まあ、そういわず
に・・・。
情報モラルの学習の場
考 え 方
態
度
知識
体験
情報を扱う活動
ケータイモラルの指導で使った写真
すに な そ 乗 娘 選 の しち 我 人 優 優め ま ペ 「
一
ー
と
電
ょ
の
,
。 く るもん で 電がを先先 す 歳
」, 過 と と い で 波 も う源 身 何 席 席乗 。 ス
親 ご き き つ 乗 を , ねを に
九
メ
車
今
を
ーヶ
と せ の が か っ 避 乗 。切 な 度 で
す
も
も
も 利
月
しるた来成てけ客
カ
る
頻
っ
て め 長 い る の る て 見 携 用機 繁 ー に
切 世 に る し る 中 の み か 帯 し会 に が な
た
はなけ電て
る
実のも・
人
埋
・
,
に
通
も
い
め
面
ま
話
一
娘
に中,・
もには
い
め
来
院
多
ま
願でいて人い , 倒としをす し込の
た使 く
な
携
胸
っあつほでる,
,
優
ま
て
て る も し 電 の 先 帯 の い 。 っ 。,
に
い
れ
い
や
い よ 不 い 車 で 電 で ち て そつ る は
て
はいの
まう安。 す席話
い
に を
りる もたい,
。
東武鉄道車内
にて ,
H18/10/8
ケータイモラルの指導で使った写真
コンテンツは


工夫されている
必要な要素
落としどころの視点に違い
共通教材を使っても「まとめ方」に違いがあります
事例クリップ+授業のまとめ+ワークシート
事例クリップ+保護者への対処法説明
事例クリップ+確認チェックシート
【授業用】
普通教室やパソコン教室で指導する45分教材
教師用メニューは
オンマウスで「情報モラルモデルカリキュラム表」の目標を表示できます
【授業用】
普通教室やパソコン教室で指導する45分教材
「情報モラルモデルカリキュラム表」対応メニュー
【授業用】
普通教室やパソコン教室で指導する45分教材
「教員のICT活用指導力の基準」対応メニュー
【授業用】
葛藤場面に重点を置いて「心」を育みます。
豊富な指導資料を用意していますので、
道徳の授業を行った経験のある先生なら、簡単に授業ができます。
<授業展開マニュアル>
<ワークシート>
先生の発問を「ワークシート」に記入しています。
発表させたり議論させたりして、道徳の手法で授業を展開
【10分教材】
「ショートホームルーム」や「帰りの会」、「全校放送」など
を利用して生徒指導の立場で指導できます。
<チェックシート(解答付)>
事例を見て、「確認チェックシート」で知識理解の定着
【保護者用】
保護者懇談会などで活用できます。
保護者用メニュー
14教材を用意。
ケータイ利用を重点的に!
事例を見て、保護者へ「危機の事例と対処法」を解説します
【情報セキュリティ】

学校で,校務の情報化に取り組む時の大きな課題
事例で学ぶNetモラル2008年度版
共通教材「ケータイのフィルタリング」の視聴
コンテンツの活用
指導案があるので,それにそってできる。
監修者のメッセージで,授業のポイントが確認できる。
話し合いに,重要な場面を提示できるので話し合いがしやすい。
モラル教材の活用
した
予定
しない
0%
20%
40%
60%
80%
100%
他のコンテンツを利用した。
外部講師に依頼した。
情報モラルを身につける
情報モラル指導のために






児童・生徒の状況を把握する。
社会の状況を把握する。
専門的な知識は・・・・
コンテンツに頼る。
家庭にも働きかける。
社会の変化に対応する力をつける
幸せに有意義な生活・社会をつくる
やらないよりはやる方がいい!
ありがとうございました。


資料は Webに
URL
http://derek.jp/
お役にたてることがあればメールで
E-mail [email protected]