安心して楽しく歩ける街づくりを

Download Report

Transcript 安心して楽しく歩ける街づくりを

路面電車を核として、
安心して楽しく歩ける
街づくりを
はじめに


自己紹介
久保田 勇/サラリーマン
東京都練馬区在住
家族/妻 小学生の長男
街づくりに参加した経験なし
このイベントに参加したきっかけ
岐阜に旅行に来て、黒野駅にて
パンフレット入手
岐阜駅に降り立った印象
P9040003.jpg
歩道をクルマが横切る・・・
なんだかクルマがうっとうしい



歩行者と自転車、公共交通だけの通りができないか
市内交通の役割分担
路面電車を杜の案内人に
市内交通の役割分担のイメージ
バス
バス
バス
バス
クルマ
クルマ
クルマ
クルマ
自転車
自転車
自転車
自転車
長良川
津保川
クルマ
柳ヶ瀬
路
面
電
車
←乗り入れ禁止
→
名鉄新岐阜駅
←杜の中の駅
JR岐阜駅
大気汚染濃度の高い交差点
土壌による浄化装置
建物を解体して緑地を造り、
汚染された空気を拡散
付近の小学校
冷房も扇風機もなし
地価の高い土地を少人数で占有
トランジットモールは
欧米諸国で多数の成功例


自動車王国アメリカ(ダラス他)でも導入
ドイツ他欧米諸国40都市以上が導入
(中心市街地のメインストリートなどで一般車両を
制限し、道路を歩行者・自転車と公共交通に 開
放することで街の賑わいを創出する)
国内のトランジットモール
実験例



那覇市
人出・・・増加
商店の売上・・・
30パーセントの店が
増加



福井市
人出・・・増加
商店の売上・・・
多くが減少
那覇市と福井市の違い



那覇市
行政よりもむしろ地元
商店街が積極的に実
験を推進
業種により売上減少の
商店もあるが、来年度
から(週末に限り)本格
実施の予定



福井市
地元商店は当初から実
験に懐疑的
実験に当たり、特に何
も実行しなかった商店
が多い
自動車のない
通りの活用例








路面電車の線路は芝生に(沿線に花壇も作る)
ストリートパフォーマンス
お祭りスペース
アクアージュの水を利用した噴水
芸術作品の展示スペース 点から面へ
(ACTIVE-G TAKUMI工房の作品など)
県産の間伐材を利用した、子供たちサイン入りのベンチ配置
(街に来て、自分の作品の発見の楽しみ)
県産品のお店
ジャンル問わず実験出店
商業的なメリット





人出が増加
店舗スペースの道路への拡大
イベントスペースの増大
働く人・お客さんの健康保持
宣伝効果(日本で初めてトランジット
モールの本格実施)
ビジネスチャンスの増加!
街を歩く人は




右に左に自由に歩ける
(横断歩道まで遠回りをして
信号待ちする必要がない)
休憩場所が増える
今日も何かイベントが・・・の期待感
クルマに邪魔されず、排気ガスが
少ない
街づくりにみんなで参加






県産間伐材を使った小中学生制作(サイン入り)の
ベンチなどの配置
(街に来て、あっ、自分の作品があった!)
子供たちのお店やさん体験(社会体験と街に親しみ)
ストリートパフォーマンス
フリーマーケット
道三祭りなどのお祭り
みんなで知恵を出し合う
クルマのない街 イメージ
絵(?)がヘタクソでごめんなさい