070612ºÇ½ªÈ¯É½¤Îή¤ì..

Download Report

Transcript 070612ºÇ½ªÈ¯É½¤Îή¤ì..

都市計画実習 地域施設班
最終発表
2007年 6月15日
つくば介護予防スタイル
~空き教室の有効利用~
鈴木 勉(担当教員)
渡辺 泰弘(TA)
宮下将尚(班長)
九乗佳貴
小菅敏幸
三宅悠太
金田俊輔
河野泰明
三村隆浩
村上大輔
1, 背景
少子高齢化が社会問題に
→平成18年度、日本の高齢者人口が2560万人超
高齢化率の上昇
→日本の高齢化率 20.04パーセント
→茨城県の高齢化率 20.0パーセント
出典
高齢社会白書(H18版)
つくば市の高齢化率の推移
人口(人)
250000
人口
高齢化率(%)
高齢者人口(人)
高齢化率(%)
19
18
200000
17
150000
16
100000
15
高齢化の進行
14
50000
13
0
12
H.15 H.16 H.17 H.18 H.19 H.20 H.21 H.22 H.23 H.24 H.25 H.26
年度
出典
つくば市高齢者保健福祉計画(H17)
1, 背景
つくば市の認定率の推移
認定率
19 (%)
認定率
年度ごとの高齢
者人口に占める
要支援・要介護認
定者の割合
18
17
16
15
14
13
12
H17
H18
H19
H20 年度
1.背景
• 高齢者増、要介護者増
↓
• つくば市は介護老人福祉施設の新設を決定
問題
介護施設職員への賃金の不足
また、それに伴う人材不足
1.背景 つくば市筑波地区の現状
• 筑波地区でアンケートを実施
80歳以上の人々の回答数が極端に少ない
80歳以上で地域に残っているのは元気な人たち
→介護が必要な人たちは施設で生活している
○現在地域に残っている70歳以上の人々の要介護度
を進行を防ぎ自宅で生活させるべきでは
1.背景
• 2005年介護保険法の改正
要介護者を増やさない工夫
「介護予防」の必要性を国が認める
↓
• 将来の要介護者を増やさないこと
→介護老人福祉施設の人的・経済的負担を
減らすことにつながる
1.背景
• 介護予防とは
介護が必要となる要介護状態になる前に、高
齢者に訓練を受けさせることで、健康で元気
な状態を保つようにすること
• 介護保険法の改正により新たに、「予防給
付」を受けられるようになった
1.背景
「予防給付」
• 主な対象:要支援1,2の人
ケアマネージャーと相談し、「介護予防ケアプランを作成」、
サービスを受ける
• 主なサービス
○介護護予防通所介護(介護予防デイサービス)
→施設に通い、サービスを受ける
○介護予防訪問介護(介護予防ホームヘルプサービス)
→ホームヘルパーが自宅まで来訪、食事や、掃除などの手伝
いをする
1.背景
• デイサービスセンターに着目
デイサービスセンターのサービス内容
○健康チェック、動作訓練、入浴など共通的
サービス
○栄養機能の向上、栄養改善、口腔機能向上
の選択的サービス→ケアマネージャーと相談
目的
デイサービスセンターは
介護予防のために役立つ
つくば市内に介護予防の新たな
デイサービスセンターを提案する
そこで・・・
今回、私たちはその対象を筑波地区に絞っ
て調査を行った。
理由:
① デイサービスセンターの圏域に含まれない
② 他地区と比較して高齢化率が高い
③ 将来の高齢化率推計でも高い値を示す
理由①
デイサービスセンター
の圏域に含まれない
理由②
他地区と比較して高
齢化率が高い
理由③:将来の高齢化率推計でも高い値を示す
40.00%
35.00%
30.00%
谷田部地区
桜地区
筑波地区
大穂地区
豊里地区
茎崎地区
市全体
20.00%
15.00%
10.00%
5.00%
年度
26
H
25
H
24
H
23
H
22
H
21
H
20
H
19
H
18
H
17
H
16
0.00%
H
高齢化率
25.00%
理由② :他地区と比較して高齢化率が高い
理由③ :将来の高齢化率推計でも高い値を示す
介護予防実施の必要性大
しかし!!
理由① :デイサービスセンターの圏域に含まれない
他地区と比較して介護予防の機会少
筑波地区に介護予防を受けられる
場を設ける必要がある!!
『ただ単に、筑波地区にデイサービスセンター
を作ればいいの??』
新たな施設の建設?
現存している施設のコンバージョン?
コンバージョン
…現在使われなくなった施設を用途転換すること。
全国では
• 少子化による小学校の空き教室が増え、使
われなくなっている。 (新聞紙載せる)
• 小学校の空き教室をデイサービスにコンバー
ジョンする例もある。(霞ヶ関東小etc…)
つくばでは空き教室があるのか??
つくば市
• 徐々にではあるが、少子化傾向にある。
(つくば市HPより)
つくばでの空き教室の有無
調査方法:電話調査
対称
:筑波地区におけるバッファでカバー
されていない小学校
(筑波小、田井小、小田小、大形小)
筑波小に1つ空き教室があることが分かった
筑波小について
• H.24年までに生徒数が50人減少する。
(つくば市教育委員会へのヒアリングより)
長期的に見ても、コンバージョンの機会がある。
だから….
筑波小学校の空き教室を利用した
デイサービスセンターを作ればいい
のではないか??
小学校にDSCをつくるメリット
• 近さ…小学校は徒歩で通えるよう配置され
ているはず
• 交流(小学生との)…川越のヒアリングデータ
より
• 安さ…川越・龍ヶ崎のヒアリングデータより
ではないかと私たちは考えた。
筑波地区アンケート調査
• 私たちは筑波小学校の学区圏内である国松、
上大島、筑波、沼田で高齢者(65歳以上)を
対象にアンケート調査を行った。
• アンケート内容…デイサービス選択をする際
の重視度・満足度、生活圏域、デイサービス
の小学校(の空き教室)への転用について
etc…
筑波地区アンケート調査
35
29
30
28
26
25
23
20
20
22
21
22
19
17
系列1
15
12
10
5
入
イ 浴
ベ
ン
ト
食
事
料
ス 金
タ
ッ
フ
所 距離
要
仕
官
住 送
み 迎
慣
れ
た
健
康
日 チ
常 ェ
動 ック
作
訓
練
0
筑波地区アンケート調査
• 交流(小学生との交流を望むのか)
小学校にデイサービスがあったほうがよいかのグラフ
70
62
60
50
40
系列1
30
20
20
15
10
3
2
い
良
い
が
良
と
な
う
と
い
か
う
い
ほ
な
い
ほ
う
が
い
え
と
も
ど
ち
ら
ど
ち
ら
ど
ち
ら
か
と
い
う
と
あ
あ
る
ほ
る
ほ
う
が
う
が
良
い
良
い
な
い
0
アンケートまとめ
• したがって、
①DSCが徒歩圏内にあり、
②小学生との交流
が高齢者に求められていると考えられる。
提案
• 筑波小学校の空き教室を転用したデイサー
ビスセンターを提案する
施設ができてからどうなる?
• 筑波小学校に施設が出来たと仮定
○出来た施設も含めてボロノイ図を描いてみる
○バッファ圏域でカバーできなかったほかの地
区にも同様の施設が出来たと仮定し、地図を
描いてみる
これからの課題
• 許可がなかなか降りないこと
小学校は、市の持ち物であるため、新しく設備を導
入したいときでも、許可を得なければならない。
ex.網戸をつけるのに6年かかる
• 施設の管轄の違い
施設を設置するためには、文科省(小学校)と、厚労
省(介護保険施設)の両方に申請に許可を求める必
要がある