通帳入れ

Download Report

Transcript 通帳入れ

ポケットティッシュ入れの折り方を
紙で確認しよう!
A 柄布(77cm)で作る場合
※幅はすべて15cm
縫い代込み
B 柄布(27cm),無地布(52cm)で作る場合
C 柄布(39cm),無地布(40cm)で作る場合
《できあがり》
A
B
C
A 柄布(77cm)で作る場合
《できあがり》
柄布(表)
3cm
(裏)
(裏)
5cm
①布を裏にして
右から
3cm折り、
さらに
5cm折る
②ひっくり返して、
右から9cm折る
(表)
③右端から18cmの位置を
谷折りにし・・・(④へ続く)
9cm
18cm
1cm
④右側のおり山から
1cmはなして
左側の布を
折りかえす
(表)
18cm
⑤右端から18cmの
位置を谷折りにし、
右側にかぶせ
全体を裏返す
(裏)
18cm
5cm
3cm
⑥右端の折り山に
あわせて布を折り、
3cm折り返す
(幅が5cmになる)
⑦最後に折った部分
が
一番下になるよう
に
⑧両端を
布の重なりを整え
ミシン
る
13c
(裏)
(表)
m
※布の重なり方を見てみる
と・・・
(裏)
(裏)
(表)
(裏)
で
縫う
B 柄布(27cm),無地布(52cm)で作る場合
《できあがり》
柄布(表)
無地布(表)
①柄布を裏にして、右から3cm折り、
ひっくり返して、さらに5cm折る
5cm
3cm
柄布(裏)
柄布(表)
②無地布を裏にして、右から3cm折り、さらに5cm
折って、全体をひっくり返す(裏返す)
3cm
無地布(裏)
5cm
無地布(裏)
③右から9cm折り、さらに右端から18cmの位置を
谷折りにし・・・(④へ続く)
9cm
無地布(表)
5cm
18cm
④右側の折り山から
1cmはなして
折りかえす
⑤折った柄布を
無地布の上に、
中表にして
上から重ねる
1cm
9cm
無地布(表)
柄布
(表)
無地布
(表)
⑥3辺を縫う
(縫い代1c
m)
折り山を縫わな
い!
無地布(裏)
※布の重なり方を見てみる
と・・・
無地布(裏)
無地布(表)
柄布(表)
※この部分1cmが縫い代にな
る
C
柄布(39cm),無地布(40cm)で作る
柄布(表)
無地布(裏)
柄布(裏)
無地布(表)
①中表にあわせて縫い代1cm
で縫い合わせ、縫い代を割る
※以下、Aの折り方と同じ
5cm
3cm
②裏にかえし、無地布を
右から3cm折り、
さらに5cm折る
無地布(裏)
無地布(裏)
②ひっくり返して、
右から9cm折る
9cm
③右端から18cmの位置を
谷折りにし・・・(④へ続く)
18cm
無地布(表)
④右側のおり山から1cmはなして左側の布を折りかえす
9cm
柄布(裏)
1cm
⑤右端から18cmの位置を谷折りにし、
全体をひっくり返す(裏返す)
9cm
18cm
18cm
無地布(裏)
5cm
無地布(裏)
3cm
⑥無地布の折り山に
あわせて柄布を折り、
さらに柄布の幅が
5cmになるように
折りかえす
⑦最後に折った柄布が一番下に
なるように、無地布をめくり、
布の重なりを整える
⑧両端をミシンで縫う
※布の重なり方を見てみると・・・
13cm
無地布(裏)
無地布(裏)
柄布(裏)
柄布(表)