情報科教育法 課題4 「情報科学習指導案」

Download Report

Transcript 情報科教育法 課題4 「情報科学習指導案」

情報科教育法 課題4
「情報科学習指導案」
2003/07/09
千葉佑介 野田誠遼
平井亮自
0312001118 0312001138
0312001143
もくじ








主題
主題について
指導目標
指導計画(4時間)
本時のねらい
留意点1 留意点2
この指導案の特徴
基本分担
主題
 HTMLで自分のページを作ってみよう
主題について
ホームページを作る側に立ち、
HTMLを用いた情報の表現方法を学ぶ
 ホームページを作る際に必要な
[情報モラル]について学ぶ

指導目標
 ホームページ作成を通して情報と表
現に関する基礎的・基本的な知識と
技術を習得させる
 生徒個人の表現力を養うとともに、
情報を適切に表現する能力と態度を
育てる
指導計画(1/4時間)
 ホームページによる情報発信や双方
向通信の例を挙げ興味を引き、
ホームページを構成するHTMLに
ついての学習を行う
 ホームページに最低限必要なタグの
紹介と説明
 ホームぺージ作成演習
指導計画(2/4時間)
 リンクを張るタグの説明
それに関連しての禁止事項の説明
 ホームページ作成演習の続き
指導計画(3/4時間)
 図を貼るタグの紹介と説明
 ホームページ作成演習の続き
指導計画(4/4時間)
 ホームページ作成演習の仕上げ
 1時間目に配ったチェックリストの提出
 まとめ(生徒の評価・批評・授業予告)
本時の狙い
 ホームページ作成演習に重点を
置く
 生徒の創造性を尊重し、表現力
を養う。
留意点




1
作成するHPのテーマは「自己紹介」とする
演習には一人一台のパソコンが必要
最低1,2人の教員が必要
この指導案は情報Aの教科書(日本文教出版)第二章
「情報を伝えよう」と第二節「情報を統合しよう」に関す
る授業の指導案であり、かつ、高等学校学習指導要
領解説(開隆堂出版)の第二章「各科目」第一節「情報
A」内「(3)情報の統合的な処理とコンピュータの活用」
に沿った内容の指導案である
留意点




2
生徒ごとに自由に使えるデータ保存領域がローカル、
又はネットワークドライブ上に最低5MB以上用意され
ている事
その領域内の特定のフォルダ(例: U:Public_html)が
ホームページとして外部公開されている事
演習は5・6人のグループで行なわせ、教え合えるよう
にする。但し、ホームページは生徒一人一つ作成する
各グループに一つは共有ディスプレイを用意する事
この指導案の特徴


新規授業案である
3人グループで作成した授業案である
↓
特にグループで作成した為、作成途中でのお
互いの授業案分担部分への相互な意見交換が行
え、より良い物にすることが出来たと思う
基本分担

千葉 佑介
タグリスト
配布資料
略案:まとめ

野田 誠遼
平井
亮自
パワーポイント
指導案の骨格
プレゼンター
略案:導入
チェックリスト
略案:展開
注:これは大まかな分担であり、指導案の特徴でも
述べたとおり、全ての資料等の作成に全員が
関わっている。