コミュニケーションスキルアップ講座への要望

Download Report

Transcript コミュニケーションスキルアップ講座への要望

シリーズ:著者の回答
061007版(rev01)
質問-071 ( 060914/060922 Hg埼玉社 機構開発部 N.T 様 )
技術者のためのコミュニケーション・スキルアップ講座
仕事を円滑に進めるコツが掴めました!
念願の講座が受講できました。
社内外で設計者向けにこういう講座がどうして無いのか不思議なくらいです。特に、新入社
員には必須だと思います。早い方がいいと思います。
後で苦労するよりも、最初にコツを掴んでおけば、円滑な業務を遂行できると思います。
この講座は、対話式であったので、眠くなるひまが無い!
常に何を質問されるのか、ドキドキしながら講師を見つめていました。
お願いとしまして、できればメモをとる間(ま)を下さい。m(__)m
次ページに続く
Copy right(C) 2006 國井技術士設計事務所(Active Design Office (A.D.O)) All rights reserved.
1
シリーズ:著者の回答
061007版(rev01)
回答 – 071
早速の感想とアドバイスをありがとうございます。
『社内で設計者向けにこういう講座がどうして無いのか不思議なくらいです。特に、新入社員
には必須だと思います。』
私もそう思います。(自画自賛???)
今、「実力主義」とか、「成果主義」とか流行の人事制度を形だけ取り入れた企業が少なくあ
りません。
仕組みや目的を良く理解しないうちに社員に展開したために、
成果主義
⇒ 自分主義
⇒ 出世主義
⇒ 利己主義
になっていることに気が付いていない企業が少なくありません。
次ページに続く
Copy right(C) 2006 國井技術士設計事務所(Active Design Office (A.D.O)) All rights reserved.
2
シリーズ:著者の回答
061007版(rev01)
最近、タスクチームがうまくいっていません。最近ではありませんね!ずいぶん前からの現
象です。これに気が付いていない経営者が非常に多いのです。
コンサルタントとしては、受注の「ネタ」としてありがたい事なのですが・・・
どんな現象が「現場」で起きているのか? 詳しくは、「ちょっと一休み:037」をご覧ください。
國井先生!「受注のネタ?」
・・・技術士として不謹慎な
言葉ですワ!
次ページに続く
Copy right(C) 2006 國井技術士設計事務所(Active Design Office (A.D.O)) All rights reserved.
3
シリーズ:著者の回答
061007版(rev01)
このような現象の結果、人間関係が ギクシャク してきているんです。
N.Tさんにもお願いがあります。
あなたの職場を円滑にするには、あなたから円滑な「コミュニケーション」をとることから始め
ましょう!
きっと、いつかは良い職場になると思います。
次ページに続く
Copy right(C) 2006 國井技術士設計事務所(Active Design Office (A.D.O)) All rights reserved.
4
シリーズ:著者の回答
061007版(rev01)
さて、話題を変えて、・・・
今回、私には初めての「自分で作成するテキスト」にトライアルしました。
『お願いとしまして、できればメモをとる間(ま)を下さい。』
分かりました!
初タイプのテキストのため、このような迷惑になってしましました。次回より、フォローします。
ありがたきアドバイスに感謝いたします。
次ページに続く
Copy right(C) 2006 國井技術士設計事務所(Active Design Office (A.D.O)) All rights reserved.
5
シリーズ:著者の回答
061007版(rev01)
【今回のテキスト】
下記のNo.34からダウンロードしてください。
http://www.geocities.jp/act_design_force/sometext.html
以上
Copy right(C) 2006 國井技術士設計事務所(Active Design Office (A.D.O)) All rights reserved.
6