PowerPoint プレゼンテーション

Download Report

Transcript PowerPoint プレゼンテーション

大阪大学理学研究科
CCDといえば。。。デジカメ、ビデオ
X線CCDだってX線天文で大活躍!
CCD
N38 11-5A0N-2
(浜松ホトニクス社.)
12 x 12 mm pixel size
512 x 512 pixels
可視光
CCDの直前に金属メッシュをおく。メッ
シュにはCCD画素サイズと同じもしく
は整数倍の間隔で画素よりも十分小
さな穴が開いている。
X線はメッシュの穴だけをとおるので、
メッシュとCCDとの位置関係がわかれ
ば、検出されたイベントのX線入射位
置を画素よりも細かく(メッシュの穴の
大きさ)で決めることが出来る。
モアレパターン:
CCDに対してメッシュを少しずらして
配置する。メッシュの穴がCCD上に落
とす影の場所が徐々に変わっていき、
CCD1画素内のあらゆる領域を走査
できる。
マクロにはCCD1画素内の構造が拡
大されたモアレパターを生じる。
モアレパターンから、CCDとメッシュと
の相対位置関係を決める。
X線
電極
空乏層
電子
CCD断面の模式図
X線CCDは現在のところ画素サイズが10μm程度。
これは、高いエネルギーの電磁波であるX線の検出
効率をあげる為、空乏層厚を可視光用CCDに比べ
て厚くしなければならないからです。
Si中での平均吸収距離
可視光用では空乏層は精々2~3μm
で十分ですが、X線領域でのシリコン
中の平均吸収距離をみると、数十μm
ミクロンは必要です。
CCD画素の中身が見えてくる。
~メッシュ実験法~
X-ray
Au: 10mm thickness
2mm diameter
48mm periodically spaced
Mesh
X線と可視光、同じ電磁波だけどCCDにとってはこんなに違う。
1999年7月に打ち上げられた米国X線天
文衛星チャンドラが撮影したVela パル
サー と かに星雲。
CCDの位置分解能を最大限に発揮して、
パルサーの詳細な構造を明らかにした。
2次元に並んだ小さな画素毎
入った光の量を電気信号に変
えて読み出している。
位置分解能は画素の大きさで
決まる。(拡大すると画像が画
素の大きさでガタガタしている)
常深博、北本俊二、林田清、宮田恵美、吉田久美、幸村孝由、平賀純子、森浩二、
片山晴善、大田基在、小池哲司、夏刈 権、岡田貴志、鎌塚友幸、堀川孝子
X線光子(0.1~10keV)一個がCCDに入射した場合、空乏層で
光電吸収され最終的に入射X線のエネルギーに比例した数の
電子を作ります。その数は数百、数千個にもなります。ここで
出来た電子の塊(電子雲)が電極まで引かれて信号として検
出されたときにはある程度拡がってしまいます。電子雲がど
のくらい拡がるのかは電子雲が出来てから電極に到達するま
でかかる時間できまります。出来た電子の数を正確に数えれ
ば、入射X線のエネルギーが決められます。つまり、X線CCD
はエネルギー分解のも持っていることが判ります。
一方、可視光の波長は3000~6000Å、エネルギーに換算すると
数eVなので、CCD内部で出来る電子は精々一個か二個です。
光子一個による信号も複数に拡がってしまう場合があ
るX線。。
位置分解能は悪化してしまうのだろうか?
CCDで得られたスペクトル
実際のCCD画像には、X線光子一個から
生成された信号(X線イベント)が複数画素
にまたがって検出されている。イベントの
広がり方にはいろいろなパターンがみられ、
電子雲が拡がりと、X線の画素内入射位
置でパターンが決まる。
電子雲の拡がりを利用すればX線入射位置を画素よ
りも高い精度で推定できる。
画素サイズ12μm ×12μm
直径2.2μmのピンホー
ルを撮像し、X線入射位
置決定精度を表した図。
3~4画素にまたがったイ
ベントだけを用いた。
ピンホールΦ=2μm
我々は、個々のX線イ
ベントについて、電子
雲の大きさを考慮した
モデルを用いて、X線
入射位置を推定した。
3~4画素にまたがった
イベントパターンを用い
れば、X線入射位置の
決定精度は1μmを割
ることが判った。
X線入射位置
X線光子一個によるCCDイメージ
電子雲はどのくらい拡がっているのか??
電子雲の大きさの違い
電子雲の大きさ
イベントパターン
密接にリンクした三つのパラメータ
平均吸収距離が長いほど電子雲の
大きさは大きい。
電子雲の形状
我々は、X線入射位置を画素より細かく制
限するメッシュ実験手法を用いて、X線が
素ない入射位置とイベントパターンとの関
係を調べ、電子雲の大きさを実測しました。
いくつかの異なるエネルギーのX線に
ついて電子雲の形状を実測した結果、
いずれも二次元のガウス関数で近似で
き、その大きさの違いはCCD内部の拡
散過程で説明できました。