Transcript 投影片 1

台湾におけるカラーリング剤の違い
ーミルボンとロレアル
M98E0106
蔡佳樺
目次
1.はじめ
1-1研究背景
1-2研究動機
1-3研究目的
1-4研究対象
2.会社の紹介
2-1日本ーミルボン
2-2パリーロレアル
3. ヘアカラーリング剤
3-1ヘアカラー知識
4.まとめ
5.今後の課題
研究背景
1907年ロレアルメーカーによってカラー
リング剤が作られ、1950年頃ヘアカ
ラーが多くの人に知られた。1990年代
に入ってから若年層を中心に茶髪ブー
ムが起り、現在ではヘアカラーリングが
女性はもちろん男性にとってもごく日常
的なものになり、髪を染める事が当たり
前の時代になった。
研究動機
ヘアは、主に1960年代後半~1970年代初頭に 流行
り始め、人々が美意識をし始めた。
↓
そこから1995年までパーマがブームだった。今まで
パーマが中心であった美容業界がこれからはヘアカラー
が中心になり。なぜならといえば、パーマで髪の形を作
ることに代わって、アイロンで伸ばしたり、巻いたりするこ
とが出来るから、パーマをかけなくてもいい。しかし、今
は前と違って、ヘアカラーが主流となり始めている。ヘア
カラーは他の手段がない。それに、色によって、人のイ
メージーも変わってくるから、ファッションには欠かせない
ものである。
研究目的
ヘアカラーリング剤がフランス人によって発明され、
多くのカラーリング剤ヨーロッパから輸入され、使わ
れっていた。日本も1907年 から導入し使い始めて
いた。しかし、1963年にロレアルとコーセーの提携で
ミルポンが設立され。日本製の美容薬品を作り始め
た。
では、選ぶとき、どう選べばいいのでしょう。ヨーロッ
パから輸入されてきたカラーリング剤と日本製のカ
ラーリング剤はどう違うのでしょうか。ロレアルとミル
ポンを対象にして究明したいと思う。
研究対象
ヘアカラーリング剤
日本ーミルボンとパリーロレアル
会社概要
設立
1960年(昭和35)7月
資本金
20億円
円売上高
191億89百万円/2009年12月期
経常利益
31億3百万円/2009年12月期
従業員
435名(男328名・女107名※平成21年9月20日
現在)平均年齢34.1才
事業内容
パーマ剤、シャンプー、トリートメント、ヘア
スタイリング剤、ヘアカラー、薬用発毛促進剤、
パーマ用器具類の製造と販売
財務
指標
売上
高構
成
2009年12月期
売上高営業利益率 …………17.1%
当期純利益 …………………17億85百万円
自己資本……………………166億53百万円
自己資本比率 ………………81.8%
自己資本利益率 ……………11.0%1
株当たり配当金 …………55円
流動比率 ……………………215.2%
固定比率 ……………………80.3%
従業員1人当たり売上高 …4,431万円
2009年12月期
パーマネント用剤 …………10.6%
ヘアケア用剤 ………………51.4%
染毛剤 ………………………36.3%
その他 ………………………1.7%
事業所
【本社・中央研究所】大阪市都島区善源寺町2丁目3番35
【支店】東京支店(東京都渋谷区)、名古屋支店(名古屋
市中
区)、大阪支店(大阪市西区)、福岡支店(福岡市中央区)
【営業所】札幌営業所(札幌市中央区)、仙台営業所(仙台市青葉
区)、さいたま営業所(さいたま市大宮区)、横浜営業所(横浜市
西区)、金沢営業所(金沢市鞍月)、神戸営業所(神戸市中央区)、
広島営業所(広島市中区)、
【工場】ゆめが丘工場、青山工場(三重県伊賀市)
【研修センター】大阪市城東区
【関連会社】MILBON USA, INC.
Milbon Trading (Shanghai) Co., Ltd.(哥德式)
Milbon Korea Co., Ltd.
ミルボン
「顧客第一主義」
昭和35年創業してから「顧客第一主義」を掲
げ、躍進し続けてきたミルボンは業務用ヘア
化粧品の専業メーカーとして出発し、“顧客第
一主義”という独自の戦略のもとに発展してき
た。平成8年6月業界で初めて株式を店頭公
開し、創業以来35年で業務用ヘア化粧品の
総合メーカーとして、国内トップレベルの地位
を確立することができた。
営業方針
「モノを売るな、コンセプトを売れ」
お客様の役に立たなければ、企業として
の存在価値は高まりません。
欧米の女性ではなく、日本女性の黒髪市
場に合うマーケティングを展開してきま
した。
商品を売らずに経営指導に徹する
美容室経営に関する知識を身につけた営業
担当者が取引先を訪れ、店を抱える問題を解
決するため徹底した経営指導を実施する。売
り込みは二の次、商品説明すらまずしない。
美容室が繁盛すれば、連動して自社商品が
売れる仕組みを構築。 ミルボンは業務用化
粧品業界において約10%のシェアを握るトッ
プメーカー。大手外資系企業を相手に業界
トップの座獲得できたのは、商品を売ることよ
りも、美容室経営指導を優先するという独自
の営業方法によるところが大きい。
化粧品メーカー 売上高&シェアランキング
TOP10
前年に比べ売上高を
伸ばした化粧品メーカ
ーはランキング9位のド
クターシーラボ、ランキ
ング10位ミルボン、6位
のファンケルで伸び率
はそれぞれ売上高前
年比+14.9%、+3.3%、
+2.0%の増加となって
います。ちなみに、ロレ
アルの日本市場のシェ
アは3%。
商品一覧表
色彩
Hair Color
素材
Hair Care
フォルム
Perm&Styling
色彩
Hair Color
素材
Hair Care
フォルム
Perm&Styling
ミルボンの製品開発について
パリロレアル株式会社
使命
私たちの願いは、お客さまの要望に応えなが
ら、将来のニーズを先取りし、 楽しさ、手頃な
価格、高い満足、本物志向を実現する美の世
界を提案していくことです。
企業概要
設立
資本金
従業員数
国
売上高
営業所
事業内容
1907年(台湾は1996年)
187億5,000万円
2,500名
台湾(150か国の中の一つ)
本社規定により非公開
台北、台中、高雄
化粧品、美容、香水
理念ー研究開発と美しさのための革新
1909年の創業から、ロレアルグループは
化粧品に特化したビジネスを行っていま
す。世界中で支持される26の主要グロ
ーバルブランドを擁し、化粧品業界で世
界No.1の地位を確立しています。ロレア
ル パリの成功のキーは世界に誇る研
究開発部門とそこで生まれた先進テクノ
ロジーです。現在150カ国でビジネスを
展開しており。
多様性へのアプローチ
米国シカゴにあるエスニック皮膚毛髪研究所は、
アフリカ系の人々の皮膚や毛髪の特徴を理解す
る上で、極めて重要な役割を果たしています。
世界中の13カ所の評価センターでは、気候や環
境、文化が美容習慣に及ぼす影響を解明するた
めに、現地調査を行っています。
ロレアルグループのブランド
プロフェッショナル向け
(Professional Product
Division)
高級志向
(Luxury Products
Division)
コンシューマ向
け
(Consumer
Product Division)
アクティブコスメティク
ス
(Active Cosmetics
Division)
ロレアル プロフェッショ
ナル
ケラスターゼ
アトリエ メイド by シュウ
ウエムラ
アレクサンドル ドゥ パリ
L'Oréal Technique
Matrix
Mizani
Redken
SHU UEMURA ART
OF HAIR
ランコム
ヘレナ ルビンシュタイン
ビオテルム
シュウ ウエムラ
ジョルジオ アルマーニ
コスメティックス
イヴ・サンローラン
ディーゼル フレグランス
ラルフ ローレン フレグラ
ンス
Cacharel
Guy Laroche
Kiehl's
Paloma Picasso
Victor et Rolf parfums
メイベリン ニュー
ヨーク
ロレアル パリ
Garnier
SoftSheenCarson
ザ・ボディショッ
プ
ラ ロッシュ ポゼ
スキンシューティカル
ズ
Dermablend
Vichy Laboratoires
Innéov
Ombrelle
Vichy
ヘアサロン向けのブランド

LOREAL

KESASTASE

REDKEN

MATRIX
LOREAL
KESASTASE
REDKEN
MATRIX
研究の全ての過程について持続可能な発展を
目指し、五つの基本理念尊敬している
 消費者への配慮
 環境保護
 社会的影響
 国際取引における公正さ
 倫理
染毛剤(ヘアカラー)

日本のミルボンのヘ
アーカラーリング剤

LOREALのヘアーカ
ラーリング剤
ヘアカラーリング剤
ヘアカラーリング剤は頭髪用の染料である。
染毛剤の主成分は、パラフェニレンジアミンなど
の酸化染料で、使用時に過酸化水素水と混合する
ことにより酸化発色し、毛髪を永久的に染める。
これと同時に過酸化水素による毛髪中のメラニン
色素の脱色が起こるため、染料の配合濃度に応じ
て「白髪染め」から「おしゃれ染め」まで、色調
の異なる染毛が可能となる。
パーマネントーカラー(永久染色剤)
酸化染毛剤
主成分
液性
特徴
色持ち
商品呼称
の例
1剤:酸化染料、アルカリ剤
2剤:過酸化水素水
1剤:中性~アルカリ性 2剤:酸性
明度アップが可能、白髪染めから明るい、
オシャレ染めまで対応、
毛髪にややダメージを伴う
2~3ヶ月
ヘアカラー、ヘアダイ、白髪染め
オシャレ染め、アルカリカラー
中性カラー
染毛剤の違い
ロレアル
ミルボン
1剤
酸化染料の色は主 酸化染料の色は主に
に赤みやイェロを中 ブルーやグリーンを中
心に
心に
2剤
過酸化水素オキシ 過酸化水素オキシの
の濃度は3%、6%、 濃度は3%、6%
9%、12%
人種の違い
髪色
肌色
メラニー色素
欧米の人の髪質
アジアの人の髪質
茶色っぽい
白い
黒め
黄色
茶色、黄色、灰色 黒、赤茶、オレンジ
色、黄色
キューティクル 厚い
薄い
毛髪解剖模型
毛乳頭のまわりにある毛母細胞の間に
はメラノサイトという色素形成細胞があ
り、これが髪の色をつくるメラニン色素を
分泌します。このメラニン色素は、髪を
形成する毛髄質(メデュラ)、毛皮質(コ
ルテックス)、毛小皮(キューティクル)の
3層のうち、髪全体の95%を占める毛皮
質(コルテックス)の中に沈着します。髪
の色は、このメラニン色素の種類、大き
さ、量によって決まるわけです。高齢化
によって白髪ができるのは、毛根部分の
機能が低下し、メラニン色素がつくられ
なくなるためと考えられ、この他には遺
伝、日常生活のストレス、食べものなど
の影響によって白髪ができることもある
ようです。
キューティクルの違い

東洋人と欧米人
(計270人)の太
さを計測した結果、
東洋人の髪の太さ
の平均は76ミクロ
ン、欧米人の髪の
太さの平均は52ミ
クロン、その差は
約1.5倍あることが
分かりました。
両方の違い
ミルボン
良さー髪を傷まない、いらないメラニン色素を取
り除くことが簡単に出来る。
悪さー鮮やかな色を出来ない
ロレアル
良さー鮮やかな色出来る
悪さー髪を傷みやすい、色を落ちやすい
まとめ

中国の美容市場は日本でも有名な欧米なメーカー
が先行していますが、東洋の黒髪に対して欧米の
製品を使うかとに違和感をもたれることもあるようで、
ミルボンの進出は期待されています。

白髪人口の増加を背景に、白髪染め市場が拡大傾
向にあり、市場全体を牽引している。

中国の美容市場は、現在の600億円から今後3~5
年で日本市場とほぼ同じ規模の1000億円に成長
すると期待されています。
今後の課題
染毛剤の苦戦は、「少子化の影響でファッションカラ
ー市場が縮小傾向にある構造的な問題に加え、美
容室顧客の来店サイクル長期化、他社が扱う家庭
向け製品との競争激化」 。
 顧客のニーズを答えるために、現在より良いものを
提供する。


パーマ利用客の減少でパーマ剤も苦戦。
参考文献








平成20年 化粧品業界の現状と動向 http://gyokaisearch.com/3-kesyo.htm
ミルボンhttp://www.milbon.co.jp/index.html
ロレアルhttp://www.cosme2han.com/loreal/
日本ロレアルhttp://www.lorealparisjapan.jp/hair_color/
カラーの知識、仕組み
http://www.fides.dti.ne.jp/~star/color/color1.htm
伸びている化粧品企業、ブランド、ロレアルジャパンの
09年
http://blog.goo.ne.jp/thinklive/e/a6e90fd3bb02006bea13
b81529e71c7d
日本ロレアル
(株) http://job.mynavi.jp/11/pc/search/corp56138/outl
ine.html
図解で知ろう 染毛剤
http://www.coara.or.jp/~wadasho/y-zukaisenmouzai.htm
記事情報
この会社この工夫 ミルボン(コンサルティング営業)-商品を売らずに経営指導に徹するーー日経ベンチ
ャー P68~70
 対談 美容先進国ニッポンへの歩み--コーセー・ロレ
アルとミルボンの軌跡を振り返る コーセー会長 小
林禮次郎氏 ミルボン社長 鴻池一郎氏 ーーBeauty
business P 43~52

ご清聴
ありがとうございます