みんなで耕作放棄地を耕そう!

Download Report

Transcript みんなで耕作放棄地を耕そう!

耕作放棄地再生利用緊急対策交付金を活用しませんか!
耕作放棄地対策の推進
検索
耕作放棄地を活かして地域を元気にしよう!
事例 1
紅そば生産でまちおこし
ー地域の農地をリフレッシュ!ー
農業者や自治会、PTAなどが、
集落ぐるみで紅そばを栽培・収穫
し、地元の農業生産者組合が運営
農地が荒れていると
周りに迷惑
をかけるなぁ
しているそば屋で提供
荒れたまま
だと借り手も
いないなぁ
事例 2
菜の花プロジェクトで地域活性化
NPOや行政、地域住民、企業
みんなで耕作放棄地を耕そう!
などが連携して、菜の花の栽培
や菜種油の採取・販売に取り組
景観もよく
なって地域も
元気に!
み、景観も改善
事例 3
農地をフル活
用して生産を
拡大しよう
土地改良区が再生活動を実施
市から委託を受けた土地改良区
が耕作放棄地を復旧し、農業生
産法人が野菜を生産
取り組みイメージ
お問い合わせ先
ご質問等につきましては、最寄りの地域耕作放棄地対策協議会(市町村農政担当課、
農業委員会、JA、農業公社、土地改良区等)にお問い合わせください。
まだ地域耕作放棄地対策協議会が設立されていない地域は、最寄りの市町村の農
政担当課等にお問い合わせください。
●関東農政局 整備部 農地整備課
平成21年8月27日時点
(電話) 048-740-0047(ダイヤルイン)
刈払・抜根など
土づくり
作付け
収穫
耕作放棄地を再生しませんか?
計画づくりから、農地の整備、営農・販売活動まで応援します!
農地の所有者
農地が荒れていると周
りに迷惑をかけるけど、
借り手もいないしなぁ。
所有者と引き受け手の
間の調整を行います。
協議会って
何なの?
耕作放棄地でお困りの方は最寄り
の協議会へご連絡下さい。
○○地域
耕作放棄地対策協議会
4
○○町
○○町農業委員会
JA○○
○○農業公社
○○土地改良区
農地の引き受け手
新規就農者
集落みんなで営農
○○地域
耕作放棄地対策協議会
1
いろんな支援があって
よかったな。
2
近隣の農家
・荒廃状況や権利関係の調
査・調整、計画づくり、推進
員の設置等
定額支援
3
耕作放棄地の再生・利用を応援します!
★荒れた農地を再生しよう
荒れ具合に応じ
30,000円又は
50,000円/10a
○まずは草刈りから始めよう
土壌改良
再生作業
荒廃が進み重機等が
必要な場合は、
補助率
1/2
(取組1年目)
刈払
抜根
耕起
整地 等
地域も元気に
なったな。
引き受けてくれと言わ
れても、荒れた土地の
復旧は大変だよ。
○次は土づくりをしよう
堆肥投入
緑肥栽培 等
必要に応じ
最大2年間
25,000円/10a/年
(取組1年目又は
2年目から開始)
作物はどうしよ
うかなぁ。
そばや菜種
で地域おこ
しをしよう。
農地をきれいにして
も、うちの地域には
引き受け手がいな
いわよ。
★作付けをはじめよう
米粉や飼料米を
作っても支援が
受けられるん
だ!
そうね。
8
再生した水田で
大豆・麦・
飼料作物
35,000円/10a
米粉・飼料用米
55,000円/10a
左記以外の作物を
作付けする場合
営農定着
※水田等有効活用促進交付金
★実証ほ場を設置・運営しよう
・再生作業の実証試験
・再生農地での作物の導入試験、
展示・PR
定額支援
★農業用機械、施設を整備しよう
・地域協議会による農業用機械の購入
・ 農業用機械のリース
・農業用施設の整備(ハウス、果樹棚等)
補助率 1/2
★農地利用者を育成しよう
○○法人
5
25,000円/10a
(作付け1年目)
★加工品試作・試験販売にトライしよう
・農業関係団体や農業法人等が
新規就農者等に対して行う研修
・加工品試作
・試験販売
定額支援
定額支援
★販売に取り組もう
★周りの施設を整備しよう
・水路・溜池や農道、鳥獣被害
防止施設の整備
補助率 1/2
農地の再生から、営農や販
売まで、国の支援策があり
ますよ。
農産物を直売所で
販売しましょう。
・直売所
・貯蔵・加工施設等
の整備
補助率 1/2
7
農地制度が改正
されたので、農地
を農協が引き受
けることもでき ま
すよ。
○○地域
耕作放棄地対策協議会
6