重廣 律男

Download Report

Transcript 重廣 律男

かごしま丸の動揺推定と船酔い
Lpp=62.0 m
Bm=12.6 m
dm= 4.8 m
△=2,200 t
Vs=13.0 kts
2009皆既日食観測ワークショップ
2009年3月1日
鹿児島大学水産学部 重廣律男
1.船の右と左
左舷
Port (side)
船尾
右舷
Starboard (side)
船首
2.動揺特性
入力: x(t)
ゲイン
G(t)
波
出力: y(t)
最大波傾斜角Θm
m  k  a 
船体応答特性 y(t)=x(t)G(t)

T
λ : 波長
a : 波振幅
180H

2

a
(deg)
2
 0.8  (sec)
g
  a cos(kx  t )
2
k
(波数)

H:波高(有義波高)
かごしま丸の横揺れ特性
3

トカラ海域の波:周期 6~8秒
H=1.5~2 m
Cb=0.575
Fn=0.271 120°
90°
/ wka
φ/kζ
2
  180
χ
――― 180°
……… 150°
‐‐‐ 120°
--- 90°
-・- 60°
–・・– 30°
・--・ 0°
  90
150°
60°
1
30°
0
0
180° 0°
0.5
1
1.5
2
√(Lpp/λ)
  0.6~0.8 (T  8~10)
T  0.8  (  100~150)
  
 (波向き)
Lpp
62
 (
 1.0 )
2g
2g
1. 外因
動揺等による
加速度刺激
z  e a (e    kU cos  )
2
O’Hanlon , McCauley, 1974
2. 内因
心理的要因、体調、
匂い、光等
感覚混乱説
 視覚情報
 皮膚、筋等からの力の情
報
 日常生活情報
 中枢神経内に記憶
対策のポイント!
早く日常生活に戻す
円滑な適応
かごしま丸の船酔い率(K)の推定
1
Ratio of seasickness
K
0.8
..
–6z
g(z)=(1–e
)
0.6
1
0.4
0
0
0.05
0.1
0.15
.. 0.2
vertical acceleration Z (g)
..
vertical acceleration Z(g)
0.2
η(n)
Voyage 1998
0.5
η(n)
0.5
K
Lpp=62m
H/λ=1/50
0.2
1
船酔い者の数
乗船者の数
χ
――― 180°
……… 150°
‐‐‐ 120°
--- 90°
-・- 60°
-・・- 30°
・--・ 0°
120°
90°
150°
180°
60°
0.1
..
30°
Z
0°
0
0
10
20
30
40
0
50
day(n)
0
0
1
2
λ/Lpp
3
まとめ
観測海域では、波周期6~8秒、波高1.5~2 m
の横浪を受けることが予想される。
1.平均的な横揺れ振幅は、5~6度である。
2.初日の航海では、研究乗船者の約4~5割が
船酔いに陥る可能性がある。
3.観測実施までに3日間の航海を続けると、
船酔い者のほとんどは回復する。