第二回大分実践フットサルベージ研究会

Download Report

Transcript 第二回大分実践フットサルベージ研究会

第2回大分実践フットサルベージ研究会 本研究会のご案内
【日時】 平成23年12月1日(木) 19:00~20:30
【場所】 株式会社アステム 大分本社・4階大会議室(地図参照)
本研究会は具体的には以下の目標の達成に努め、その治療コンセプトと実技の習得を目指します。
①発症してしまった下肢慢性創傷の早期治療と各診療科・施設の連携
②予防的フットケア技術の普及
そのために今後、講義だけでなく、実技・実習を中心とした「実技研修会」を開催してまいります。
[活動内容]
①下肢慢性創傷治療に関しては講義のみならず実際の症例のカンファレンスを通して治療技術の向上に努める。
②予防的フットケア関しては実習を通してフットケア、下肢潰瘍治療の技術を習得する。
③各地域において予防的フットケア、下肢慢性創傷の治療のネットワークを構築する。
【テーマ:下肢治療の実際】
開会挨拶
大分大学医学部 皮膚科 教授 藤原作平 先生
19:00-19:20
PAD患者の治療の流れ(アセスメント―治療―フォローの流れ)
大分大学医学部 心臓血管外科 岩田英理子 先生
19:20-19:40
マゴット治療の紹介と症例
㈱バイオセラピーメディカル 代表取締役 医師 高瀬仁志 先生
19:40-20:00
補助療法について(高気圧酸素療法、LDLアフェレシスほか)
大分岡病院 ME部 部長 後藤公成 先生
20:00-20:30
症例提示(苦労した症例を中心に)
座長:大分大学医学部 心臓血管外科 教授 宮本伸二 先生
大分大学医学部 皮膚科
教授 藤原作平 先生
①糖尿病および透析患者の足潰瘍
村上記念病院 腎臓内科 松前知治 先生
②静脈鬱滞や膠原病など
大分大学医学部 皮膚科 助教 竹尾直子 先生
閉会挨拶 大分岡病院 創傷ケアセンター長 形成外科 古川雅英 先生
【共催】 大分実践フットサルベージ研究会、 NPO法人 「よりよい地域医療を応援する会」
株式会社アステム、ジョンソン&ジョンソン株式会社、アルケア株式会社
【事務局】NPO法人 よりよい地域医療を応援する会(お問合せ:TEL:097-543-2111 ㈱アステム大平)
・事前申込の必要があります。別紙申込書に記載の上FAXください。
・当日は参加費として一人1,000円(実技材料や滅菌代を含む)を申し受けますのでご了承くださいませ。
・当日はご参加の確認のため、施設名、氏名 の記入をお願いいたします。ご提供頂きました個人情報は、講演会のご出席の確
認とご連絡のために使用致します。個人情報は共催関係者を除く第三者に開示、提供することはございません。
会場の御案内
株式会社アステム 大分本社 4階大会議室
大分市西大道二丁目3番8号 (JR大分駅より車で10分)
大道陸橋整備区間
JR大分駅
㈱アステム
大分本社
至・大道トンネル
FAX to NPO法人「よりよい地域医療を応援する会」
受付先:㈱アステム大分本社 FAX: 097-545-2129
「第2回大分実践フットサルベージ研究会 本研究会」
参加予約申込書
(必ず連絡が受け取れるEメールアドレスを記載ください)
今後、実技研修を伴うことから、その数に制約がありますので、各医療機関より
医師1名、看護師1名を基本としてお申し込みください。
研究会の各回にわたる一連プログラムを継続的に受講できる方をお願いします。
参加者は登録させていただき、今後の案内、連絡などに使用させていただきます。
病院名 :
ご住所 :〒
******************************************************
【 医師・看護師・その他(
) 】(○をつけてください)
ご所属 :
ご氏名 :
連絡先 : TEL
連絡Eメールアドレス :
備考 :
役職 :
FAX
.
@
.
******************************************************
【 医師・看護師・その他(
ご所属 :
ご氏名 :
連絡先 : TEL
連絡Eメールアドレス :
) 】(○をつけてください)
役職 :
FAX
.
@
.
備考 :
******************************************************