Transcript Document

2007年9月19,20日 アストロメトリ研究会 三鷹
Annual parallax measurement
of S Crt with VERA
中川亜紀治、面高俊宏、今井裕
( 鹿児島大学、国立天文台VERA観測所、VERAグループ)
VERAによるAGB星周期光度関係の検証
過去や最近のAGB星周期光度関係につての研究
S
Crtの位相補償観測、解析
データ解析の天頂大気残差補正、エラー推定
年周視差・距離の決定
円周上に分布したメーザースポット
AGB変光星のSequence
VERAのプロジェクト観測




ミラ型変光星の周期光度関係
銀河中心
近傍星形成領域、分子雲
中距離銀河円盤
•VERAによる年周視差計測
•距離を幾何学的に決定し、絶対等級を求める
手順
•銀河系内AGB段階星の周期光度関係を確立
•特に研究が盛んなミラ型変光星について重点的に進める
•Absolute distance estimatorとしての利用
銀河系内ミラ型変光星の
周期光度関係の解明をめざす
大マゼラン雲のミラ型変光星
の周期光度関係
LMC
•周期420日での傾きの変化も見られる
銀河系内ミラ型の周期光度関係
•Hipparcosによる年周視差計測
の結果を利用
•周期光度関係がよく決まらない
The
Galaxy
→VERAでの精度向上を狙う
?
ミラ型星とその仲間


ミラ型とSemiregular型
GCVS(General catalog of variable stars)の分類






ミラ型(M)---------⊿V>2.5mag. P:80~1000d 周期性明瞭
半規則型(SR)--⊿V<2.5mag. P:20~2000d 周期性不明瞭
SRa(規則的)
SRb(Sraほど規則的ではない),
SRc、SRd・・・
GCVS分類は、天体の進化段階と、整合性無し。


GCVS:Mira →AGB、
GCVS:SR→AGB, 赤色超巨星, post-AGB
周期光度関係の発見
周期光度関係の発見
最近の周期光度関係の研究
<Recent study - Local variable stars>
 左 Ita et al 2004: Mk-LogP sequences in the LMC
 右 Glass et al 2007: Mk-LogP sequences of local SRVs using
Hipparcos parallax.
4万天体
LMC
SMC
バルジ
Local SRVs
LMC
SMC
最近の周期光度関係の研究
<Recent study - Local variable stars>


Mk-LogP sequences of local SRVs using
revised Hipparcos catalogue (Glass et al 2007)
Mk-LogP sequences of local AGB stars
using parallax measured with VLBA (Vlemmings et al 2007 )
ミラの系列 2.0<logP<2.7
データ点 2.55<logP<2.65
VERAによる観測
Fundamental modeで変光するミラ型変光星の
年周視差を決定し、絶対等級を求める。
現在VLBI観測中
・S Crt 年周視差の計測結果がでた
・R UMa 複数の観測で位相補償イメージが
得られている
・AP Lyn 解析中
・WX Psc位相補償イメージが得られている
・T Lep 複数の観測で位相補償イメージが
得られている
・W Hya 解析中
100日
500日
Fundamental modeのミラ型星
ミラの系列 2.0<logP<2.7
1000日
S Crtの観測
参照電波源:ICRF天体



8 of 17 observations were
used to derive the annual
parallax.
強度
Zenith atmospheric delay
residual were solved for the
station whose solution was
the largest.
Refined delay tracking
models based on GSFC
CALC9.
時間
S Crt の年周視差、距離




Vlsr=34.7km/sのスポットを利用
Parallax = 2.27±0.14 mas (6%)
Distance = 441+29,-24 pc
Errors in each epoch = 213μasec
RA
Dec
34.7km/s
各観測で得られる位置の誤差

Three factors of position error are considered.





Atmospheric zenith delay residual
Baseline length error
Structure of the maser feature
We assumed that atmospheric delay residual (Δl=3cm) remains even
after the correction in one station was done because they are the
quantities concerning with baselines.
Baseline length errors show an order of magnitude smaller than those
from atmospheric zenith delay residual.
ΔSecZ effect estimation :
Position error estimation :
Z:Source zenith angle
Θ:Pair separation angle
L0:Assumed delay residual
λH2O:Wave length of H2O maser
距離 vs 誤差

(年周視差計測)
Local AGB stars
 ◆Glass et al 2007
 ▲ Vlemmings et al 2007
 ■ Nakagawa
: Revised Hipparcos
: VLBA
: VERA
We obtained the
smallest parallax
error for the sources
further than 200pc.
10%
6% error
S Crt の視差楕円

推定されるエラーバーを外れる観測点
→構造の変化?
リング状分布と運動




過去のVLA観測結果(Bowers et al 1994)と同程度の
空間的広がり
2007年の観測からリング状に見える
Proper Motions
Bowers et al (1994)と比べると
メーザーの数が少ない
 Resolved out ?
 Flux decreased ?
 Insufficient sensitivity ?
S Crt
星周メーザーリング半径
=6AU
※AGB星周で見られる多く
の例(>20AU)よりも小さい
VLA A-configuration
Bowers et al 1994
S Crt on MK-LogP diagram
155d 310d

S Crt on the MK-LogP
diagram in LMC.
Mk

From the apparent magnitude
mk = 0.7
→ Absolute magnitude
Mk = -7.5±0.1
1
2
LogP

Assuming the distance modulus of 18.5, Mk = -7.5±0.1 is
converted to the apparent magnitude of mk = -11.0±0.1.

Periods of 155days and 310(=155x2)days were used.
( Log[155days]=2.19, Log[310days]=2.49 )

S Crt falls on the edges of sequences C and C’.
3
Ita et al 2004
C : Mira variables
C’: 1st overtone Mira-like variables
他の天体も精力的に解析中
・R Uma
約半年分の位相補償イメージが得られている
視差計測中
V=39.44km/s
Flux=4.8Jy/beam
・WX Psc, SY Sclなどの位相補償イメージングにも成功