早良24公民館案内プレゼン

Download Report

Transcript 早良24公民館案内プレゼン

校区皆様に今お住みになっているお近くの主にfacebook情報を
スライドでご案内せていただいてます。
掲載内容は
○ 早良区facebook開設公民館をご案内しています。
○早良区・福岡市他関係facebook情報を掲載しています。
※このスライドは飯原校区Voluntaryが情報収集して飯原校区の方へ
早良区・福岡市用の情報提供として作成案内しています。
地域Voluntary作成ご案内していますので、記載事項等々不備は
ご容赦ください。早良区役所他ご掲載内容了承ご案内してますが、
お問い合わせはご遠慮ください。
お願い・手順
Linkについて
Menu①-④で切替ください
ロゴ:facebook 案内
コマント:指定ページ案内
MENU:①②③④
更新日:2013/12/01
お問い合わせ
有田公民館
大原公民館
田隈公民館
有住公民館
飯倉中央公民館
飯原公民館
賀茂公民館
四箇田公民館
高取公民館
野芥公民館
原北公民館
原公民館
情報玉手箱
MENU:1
MENU:②③④
2013/11/22現在
END
百道公民館
原西公民館
室見公民館
脇山公民館
小田部公民館
Facebook未開設
内野公民館
百道浜公民館
西新公民館
飯倉公民館
Facebook未開設
Facebook未開設
田村公民館
Facebook未開設
早良公民館
入部公民館
MENU:2
早良市民センター
MENU:①③④
END
原中学校
飯倉幼稚園
福岡市美術館」
福岡市高戦略室
早良区子ども会
ふくおか子ども情報
福岡市動物園
福岡市博物館
のこのしまアイランドパーク
博多の魅力
福岡市民防災センター
博多ライトアップ
早良みなみ塾
早良男女共同参画
福岡市男女参画推進
内閣府男女共同
MENU:3
MENU:①②④
END
西南大学
西南大学院博物館
よかろーもん
福岡アジア文化賞
福岡検定
福岡市カワイイ区
博多町屋 ふるさと館
福岡ボランタリ交流
センター「あすみん」
NPOサポートセンター
ソフトバンクホークス
アビスパ福岡
玉手箱倶楽部
福岡タワー
ユナイテッド シネマ
MENU:4
MENU:①②③
END
Facebookご案内
 [情報玉手箱]は福岡市早良区役所が運営するページです。
行政情報の幅広い発信を目的に運営しています。
ご案内します早良区地域公民館24館
のfacebook窓口になります。
スライドfacebookに
Linkしています
公民館・早良区の情報発信をしています。
 〒814-0165
福岡市早良区次郎丸1丁目1-6
TEL:092-861-7679
FAX:092-861-0943
 〒814-0033
福岡市早良区室住団地4-1
TEL:092-822-0352
FAX:092-822-6603
 〒814-0161
福岡市早良区飯倉2丁目21-1
TEL:092-851-3565
FAX:092-851-3578
〒814-0022
福岡市早良区原7丁目3-21
TEL:092-864-4545FAX:092-864-6493
^
〒814-0022
福岡市早良区原4丁目8-13
TEL:092-822-0428
FAX:092-822-0999
 〒814-0164
福岡市早良区賀茂1丁目33-7
TEL:092-863-7741
FAX:092-863-7952
〒811-1103
福岡市早良区四箇6丁目5-26
TEL:092-811-2180
FAX:092-811-3330
 〒814-0011
福岡市早良区高取1丁目10-1
TEL:092-851-9705
FAX:092-851-9715
 〒814-0171
福岡市早良区野芥2丁目8-1
TEL:092-863-7151
FAX:092-863-7153
 〒814-0171
福岡市早良区野芥7丁目23-20
TEL:092-862-3119
FAX:092-862-3122
 〒814-0022
福岡市早良区原2丁目5-2
TEL:092-821-6414
FAX:092-821-5892
 〒814-0031
福岡市早良区南庄4丁目4-11
TEL:092-831-7556
FAX:092-831-1607
 〒814-0022
福岡市早良区原5丁目12-16
TEL:092-851-7683
FAX:092-851-7763
 〒814-0015
福岡市早良区室見3丁目2-18
TEL:092-843-9577
FAX:092-843-4974
 〒814-0006
福岡市早良区百道2丁目7-11
TEL:092-831-2401
FAX:092-831-6673
 〒814-0001
福岡市早良区百道浜3丁目6-24
TEL:092-845-5859
FAX:092-845-5761
 〒811-1111
福岡市早良区脇山2474-4
TEL:092-803-1815
FAX:092-803-2477
 〒814-0032
福岡市早良区小田部6丁目6-10
TEL:092-851-8846
FAX:092-851-2295
 〒814-0002
福岡市早良区西新2丁目10-10
TEL:092-851-9925
FAX:092-851-9926
 〒814-0161
福岡市早良区飯倉7丁目29-27
TEL:092-864-0818
FAX:092-864-9185
 〒811-1123
福岡市早良区内野8丁目1-5
TEL:092-804-8512
FAX:092-804-8514
 〒814-0175
福岡市早良区田村3丁目22-13
TEL:092-862-7349
FAX:092-862-5467
 〒811-1122
福岡市早良区早良2丁目9-33
TEL:092-804-2420
FAX:092-804-2448
 〒811-1102
福岡市早良区東入部2-14-14
TEL:092-803-1247
FAX:092-803-2460
 指定管理者: ふくおか市民施設管理JV
住所: 福岡市早良区百道2丁目2の1
電話番号: 092-831-2321
FAX番号: 092-831-2355
福岡市動物園は、西公園から油山に続くグリーンベルトの一翼として都心
近くの南公園に位置し、深い緑に包まれた都会のオアシスとして市民の皆
様をはじめ多くの方々に憩いの場を提供しています。
福岡市動物園ホームページより転載しています

福岡は、弧を描く日本列島の西の端に位置し、ユーラシア大陸と朝鮮半島に近接しています。この地の人々
は、古来、この国の誰もが知らなかった文化に最初に触れ、経験したことのない生産手段や経済活動を発展
させ、遭遇したことのない脅威を克服し、豊かな都市を営みつづけてきました。福岡市博物館の常設展示は、
アジア諸地域との人・もの・文化の交流がつくってきた地域の特色ある歴史と、
そこに生きる人々のくらしを紹介します。
福岡市博物館ホームページより転載しています
 〒814-0001
 福岡市早良区百道浜3丁目1-1
TEL:092-845-5011
FAX:092-845-5019
福岡市の都心の公園として市民の憩いの場所である
大濠公園の中に落ち着いた外観の美術館です。
広い水面に面し、緑あふれる心安らぐ環境で、周囲には舞鶴公園や福岡城趾、
ほかに鴻臚館史跡や茶室を備える日本庭園、能楽堂などの施設もあります。
福岡市美術館ホームページより転載しています
福岡県福岡市中央区大濠公園1-6
 092-714-6051
福岡市がめざす「アジアのリーダー都市」とは、人口や経済規模だけで一番をめざすのではなく、
経済活動も盛んでありながら、海や山、川も美しく、市民が安心していきいきと輝ける、人と環境
と都市活力の調和がとれた、他の国々からも目標とされるような都市のことです。福岡市はそ
の実現のため「都市の成長」と「生活の質の向上」の好循環を創っていく施策を展開しています。
福岡市 広報戦略室
このページは、福岡市早良区役所が運営しています。
早良区南部地域のまちづくりについての情報発信、意見交換の場として開設しています。
 福岡県福岡市早良区百道2丁目1-1
092-833-4306
このページは福岡市保健福祉局健康増進課が運営するページです
 福岡県福岡市中央区天神1丁目8番1号
お問い合わせ】
福岡市保健福祉局健康医療部健康増進課
電話:092-711-4269 092-711-4269
 FAX:092-733-5535
福岡市こども未来局の運営する
情報サイトです。
 〒810-8620 福岡県福岡市中央区天神1-8-1
 福岡市 こども未来局 こども部 総務企画課
〒福岡市中央区天神1-8-1
EL. 711-4170 FAX. 733-5534
男女共同参画の推進に関する施策を実施し、及び市民等による取組を支援することにより、
男女共同参画社会の形成に寄与するため設置する。
スライドfacebookに
Linkしています
 福岡県福岡市南区高宮3-3-1
西鉄天神大牟田線 「高宮駅」西口すぐ
西鉄バス 50,51,52番 「高宮駅前」すぐ
福岡市早良区百道浜公民館での読み聞かせ、文庫活動毎月第3金曜10:00~12:00の子育て
サロン内で読み聞かせ、文庫活動を行っています。今後は手袋シアターやパネルシアター、人
形劇と活動の幅を広げていきたいと思います。お手伝いしてくださる方、随時募集中です♪
かもめ文庫
スライドfacebookに
Linkしています
福岡市早良区百道浜公民館での読み聞かせ、文庫活動
早良区男女共同参画協議会です。男女共同参画に関する情報や,
早良区内の各校区で行われている男女共同参画に関連する地域の
取り組みなどをご紹介してまいります。
早良区男女共同参画協議会です。男女共同参画に関する情報や,
早良区内の各校区で行われている男女共同参画に関連する地域の
取り組みなどをご紹介してまいります。
早良区役所の地域支援課です早良区内
各校区で行われている子どもに関連する
地域の取り組みをご紹介してまいります。
原中のモットー「我が道を拓こう」
本校は、福岡市西南部の扇状地に位置し、地名から推測されるように倉が多くあった歴史的に価値が高い地域に位置してい
ます。昭和48年城南中学校、梅林中学校より分離・独立し、その間原中央中学校を分離し、
伝統ある学校として現在に至っています。「自主・独立・調和」を校訓とし、、
「我が道を拓こう」をモットーとして掲げております。
■郵便番号814-0161
■住所:福岡市早良区飯4丁目34-5
■電話番号092-801-4688
■FAX番号092-801-4690
飯倉幼稚園は身体を育てる「運動」を中心に、
精神を育てる「音楽」「表現活動」を中心に、
期間を分けて、大きな2本柱で教育を行っている幼稚園です。
学校法人飯倉学園 飯倉幼稚園
〒814-0161
福岡県福岡市早良区飯倉4丁目19-5
TEL 092-871-5593 FAX 092-871-6878
早良区のページです。
早良区のみなさんはどうぞ参加してください
このページは福岡市中央区役所が運営するページです。
行政情報の幅広い発信を目的に運営しています。
 〒810-8622
 福岡県福岡市中央区大名2丁目5-31
^ 092-714-2131
福岡市民防災センターは、いざというときのために皆さんに実際にいろんな災害を模擬体験し
ていただき、防災に関する知識・技術・行動力を身につけていただく施設です。 子供から大人
まで、多くの方のご利用をお待ちしております。

 〒814-0001
福岡市早良区百道浜1-3-3
電話092-847-5990 FAX092-847-5970 092-847-5970
早良消防署821-0245入部出張所804-2011
こんにちは!みなさん、「のこのしま」ってご存知ですか?
九州の地図で見ると、福岡市の左上、博多湾にぽっかり浮かぶ小さな島です。
福岡市には志賀島、玄界島、小呂島…と様々な島がある中で、...
能古島は福岡市の都心部(天神・博多)から1時間足らずで行ける、
都会のオアシスのような島です\(^o^)/
 のこのしまアイランドパーク
 〒819-0012 福岡市西区能古島
 ■営業時間 9:00~17:30(日・祝~18:30)
 092-881-2494
九州観光推進機構の公式ページ。
九州への観光誘致推進事業の一環として、ホットな観光情報を発信します。
2003 年10 月に「九州はひとつ」の理念のもと、九州地域の自立的
 〒810-0004
 福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82
歴史と伝統文化にあふれた博多の魅力を広く発信し、観光客の増加と回遊性の向
上を促すとともに、地域との情報共有や連携が必要であると考え
当ページを開設しました。
 福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目9番3号
電話: 092-419-1010
福岡市営地下鉄祗園駅 「P2出口」から徒歩3分
西鉄バス「駅前1丁目」バス停から徒歩4分
西南学院は1916(大正5)年、米国南部バプテストの宣教師C.K.ドージャーによって創立され
ました。福岡市初の男子の私立中学校として、当初104人の生徒と9人の教職員でスタートした
「私立西南学院」は、1921(大正10)年に大学の前身である高等学部を開設し
、学院発展の基礎を築きました
西南学院大学
〒814-8511 福岡市早良区西新6丁目2番92号
【広報課】
TEL(092)823-3248
FAX(092)823-3249
男女共同参画社会とは、「男女が、社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあ
らゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、
社会的及び文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会」です。(
〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111
03-5253-2111 (大代表)
博多の長い歴史を語り継ぐ寺や神社が立ち並ぶ博多地区で開催される「ライトアップウォーク」は2006年から
スタートし、 今年で8年目を迎えます。
寺社の建物や庭園をライトアップすることで、市民や観光客の皆さまに
昼間とは違う博多地区の魅力を発見していただき、
歴史的な景観により親しんでいただきたいという思いからスタートしたイベントです。
主催 : 博多ライトアップウォーク実行委員会 、共催 : 博多区役所 、総合監修 : 松下美紀(照明デザイナー)
協力 : 照明学会九州支部、福岡市電設協力会、博多遊学プロジェクト
お問い合わせ先 : 博多秋博インフォメーション Tel.080-3376-0020(9月28日(土)より開始、
土日休日および開催時間中対応可)、博多区役所地域振興課 Tel.092-419-1012
玉手箱倶楽部は、福岡市早良区が主宰する、
早良区南部地域活性化プロジェクト
「早良みなみ塾」イベント・特産品分科会の愛称です。
[早良みなみ塾」イベント・特産品分科会]
わたしたち玉手箱倶楽部は、福岡市早良区南部地域
(特に入部・早良・内野・脇山・曲渕地域)の豊かな大自然と、
たくさんの素晴らしい人達が織りなす、
素晴らしいモノ・素晴らしいコトを発生・発見・発信し、
早良区南部を活性化させるために、自発的に集結・結成されたチームです。
西南学院大学博物館は小規模な博物館ですが、キリスト教主義に基づいた教育活動にふさわしく、キリス
ト教文化に視点とした特色ある博物館として年々評価を増しています。1921年に西南学院の本館として
ウィリアム・メレル・ヴォーリスが設計した建物が発します赤レンガによる歴史の重みと荘厳さにより学院の
シンボルとして位置付けられ、年2回の特別展や企画展・公開講演会・学会・音楽会、また地域貢献として
年に数回の「こどもワークショップ」など活発な活動を行っています
西南学院大学博物館
〒814-8511
福岡市早良区西新3丁目13番1号
092-823-4785 無料 博物館事務室
岡が誇る魅力の数々をより広く、より深く知っていただくことで、
「福岡にはこんな良いところがあるばい!!
」「福岡って実は○○って知っとった??」と思わず福岡の自慢をしてしまう、
そんな「福岡通」になっていただくために実施する検定試験です。
福岡県福岡市中央区天神1-10-1
092-733-5050
福岡アジア文化賞は、アジアの固有かつ多様な文化の保存と創造に顕著な業績をあげた
個人又は団体を顕彰することにより、アジアの文化の価値を認識し、その文化を守り育てるとともに、アジアの人々
。
が相互に学び合いながら、幅広く交流する基盤をつくることに貢献することを目的としています。
アジアの学術・芸術・文化に貢献した人々に敬意を表し、アジアの固有で多様な文化の価値を、
これからも都市の視点で広く世界に伝えていきたいと考えています
〒810-8620 福岡県福岡市中央区天神1丁目8-1
092-711-4930
福岡市カワイイ区は、福岡市8番目の行政区として設置した仮想の区です。
福岡のコラーゲンたっぷりでヘルシーな食の魅力、ファッションや美容、癒しなどの文化やそれを支える
。
産業の集積、また多様なエンターテイメントがコンパクトに集積する豊かな環境など、福岡の魅力や特性を、
カワイイというコンセプトで発信し、交流人口の拡大や、産業振興などにつなげていくことを目的としています。
福岡タワーは海浜タワーとしては日本一の高さ全長234mを誇り、
地上123メートルにある最上階の展望室からは、
。
福岡市街とウォーターフロントを絶景360度の大パノラマで一望できます
福岡タワー株式会社〒814-0001
福岡市早良区百道浜2丁目3番26号
TEL 092-823-0234 092-823-0234
FAX 092-822-4656
博多の総鎮守・櫛田神社向かいにあるここは、
。
明治・大正時代の博多の暮らしと文化を楽しく紹介する施設です
博多町家 ふるさと館
〶812-0039 福岡県福岡市博多区
冷泉町6-10
福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」は市民主体のまちづくり実現のため、
NPOやボランティア活動をはじめとする様々な市民公益活動の情報・交流の拠点とし
。
2002年10月に誕生しました。2012年10月6日におかげさまで、開館10周年を迎えました。
■住所 〒810-0041 福岡市中央区大名2-6-46 福岡市立青年センター5F
■Tel: 092-724-4801 092-724-4801
■Fax: 092-724-4901 092-724-4901 ■開館時間 月~土曜 10:00~22:00
日曜・祝日 10:00~18:00
■休館日 第4水曜日年末年始 12月29日~翌1月3日
福岡ソフトバンクホークスの公式
facebookページです。
。
〒8108660 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2
福岡 ヤフオク!ドーム
アビスパ福岡公式facebook
ページです。
。
〒8130018 福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭1
アビスパ福岡の公式Facebookページです。
This is the official AVISPA FUKUOKA Facebook page.
NPOサポートセンターは日本最初の民設民営のNPO支援組織として誕生して以来、
アドボカシーと人材育成を活動の柱として、
。
NPOによる新しい社会システムの構築を目指して活動を続けています。
NPOサポートセンター
〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-11 第2サンビル
TEL 03-3547-3206 03-3547-3206 FAX 03-3547-3207
.
日~金曜日20:00以降上映(一部作品・先行特別上映除く)1000円
金・祝前日の23:00以降(一部作品・先行特別上映除く)1000円
。
毎週水曜日女性1000円毎週金曜日会員デー1000円毎月1日1000円/カード割引ほかあり
福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1ホークスタウンモール モール12F 092-844-5645(
テープ案内)
.