Transcript Document

同志社大学 経済学部
平川 真優


論文テーマの説明
この論文では、完全失業率が何に影響されてい
るのかを分析する。
なぜこのテーマを選んだのか
完全失業率は今、日本だけでなく世界の多くの
国でも問題となっている。完全失業率は社会情
勢と深く繋がっているので、完全失業率がどの
ようなことに起因しているのか知ることは重要
であり、今回そのことについて調べてみたいと
思ったので。
被説明変数である完全失業率は、労働力人口に占め
る完全失業者の割合(%)のこと。
 完全失業率=完全失業者/労働力人口×100
☆完全失業者:15歳以上で(1)現在仕事に就いていな
い(2)仕事を探す活動をしている(3)仕事があればす
ぐに就くことができる の3つを満たす者
☆労働力人口:15歳以上の就業者と完全失業者の合
計



被説明変数に影響を与えると思われる変数を考え、
なぜ影響を与えると考えるのか、理由を次より
説明する。
説明変数は次の5つである。
1.非労働力の変化率
2.有効求人倍率(曲線の関係)
3.日経平均株価(曲線の関係)
4.民間最終消費支出
5.労働力人口
出典:「金融用語辞典」のHPより

非労働力とは、15歳以上の人口のうち、就業者と完
全失業者を除くもの。学生・家事従事者・高齢者・病
弱者などの働く意思を持たない者の合計をいう。

非労働力の変化率が完全失業率に与える影響に遅
れがあると思われるので、1期の遅れがあると考え
(-1)とした。

非労働力の変化率が増えると完全失業率も増加する
と考えられる。

その理由
完全失業率=完全失業者/労働力人口×100

有効求人倍率=有効求人数/有効求職者数
☆有効求人数:求人を募集している企業からの
求人数
☆有効求職者数:ハローワーク(公共職業安定
所)に登録している求職者数

有効求人倍率については、LOGをとっている。また、
有効求人倍率が完全失業率に与える影響に遅れが
あると思われるので、1期の遅れと考え(-1)とした。

有効求人倍率が増加すれば完全失業率は減少す
ると考えられる。

その理由
有効求人倍率が増加するということは社会で
は人手が不足しているということになる。そ
うすれば、仕事のない人は減るので、完全失
業率も減少するのではないかと考えられるた
め。

市場における株式の時価のこと。株価は、市場での
需要と供給によって変動する。

日経平均株価については、LOGをとっている。また、
日経平均株価が完全失業率に与える影響に遅れが
あると思われるので、1期の遅れがあると考え(-1)
とした。

株価の変動によって、完全失業率に影響が与えられると
考えられる。

その理由
株価は市場での需要が増えれば上昇し、供給が
増えれば下がるとなっているが、需要は購買力
(お金があって実際に買うことができる)のこ
となので、それだけ金銭的に余裕があるという
ことは、働けなくてお金のない人は減り、完全失
業率は減少しているのではないかと考えられるた
め。

家計による消費財への支払いのこと。消費ともいう。

民間最終消費支出が増加すれば、完全失業率は減
少すると考えられる。

その理由
消費が増えるということは働いて収入のある就
業者数も増加していると考えられるため、完全
失業率は減少すると思われるため。

労働力人口が増加すれば、完全失業率は減少すると
考えられる。

その理由
完全失業率は、
完全失業者/労働力人口×100
で求められるため、労働力人口が増加するとい
うことは分母が大きくなるため、完全失業率は
減少すると考えられるため。
説明変数
C
GR(-1)
LKYUZINN(-1)
LKABUKA(-1)
SYOHI
ZINKO
RHO
推定係数
12.1394
0.952081
-0.55651
-0.35591
-4.54E-05
-6.95E-04
0.997793
p値
[.000]
[.013]
[.004]
[.039]
[.000]
[.000]
[.000]







C:切片
GR(-1):非労働力の変化率
LKYUZINN(-1):有効求人倍率(曲線の関係)
LKABUKA(-1):日経平均株価(曲線の関係)
SYOHI:民間最終消費支出
ZINKO:労働力人口
RHO:ダービンワトソン値が1.6より小さくなった
原因である、抜けている説明変数の影響

推定結果によって、有意な説明変数であるか、有意でな
い説明変数であるかを明らかにする。

この分析の結果によれば、完全失業率に影響を与えてい
るのは
・非労働力の変化率
・有効求人倍率(曲線の関係)
・日経平均株価(曲線の関係)
・民間最終消費支出
・労働力人口
の5変数である。また、推定係数のプラス・マイナ
スは予想通りの結果となった。









OPTIONS CRT;
FREQ Q;
SMPL 1980:1 2010:4;
READ(FILE='失業2.csv') Y situgyo syohi gdp kabuka
kawase kyuzinn hirodo zinko;
GR=hirodo/hirodo(-1);
Lkyuzinn=log(kyuzinn);
Lkabuka=log(kabuka);
AR1 situgyo C GR(-1) Lkyuzinn(-1) Lkabuka(-1) syohi
zinko;
END;