WIP中間発表 隠し撮り発見システム

Download Report

Transcript WIP中間発表 隠し撮り発見システム

3Dソフト使用時の
眼精疲労予防システム
ACE - B2 mewtwo
親 - richie
概要
3Dソフトの使用による目への負担を予防する
システムの構築
背景
 CADやGoogleEarth、ゲーム等で3Dのソフト
を利用する機会が増えてきている
 AutoCAD、Metasequoia、A列車で行こうetc...
問題意識
3Dを見続けることは眼精疲労、3D酔い、視力
低下などに繋がる
目的
3Dソフトの使用による目への負担を予防する
。
眼精疲労の要因
3Dソフトを激しく動かしている
画面に集中して瞬きの回数が減る
画面に近すぎる
部屋が暗い
アプローチ
眼精疲労の原因をセンサで検出し、目の疲
労度合いを予測する。
想定環境
室内で席に座ってPCを操作している状態
対象とする3Dソフトは
A列車で行こう9
GoogleEarth
眼精疲労予測手順
1. 3Dソフト使用時のマウス操作状況を取得する
2. マウスの操作状況から回転角を算出する
3. 瞬きの頻度を取得する
4. 画面と顔の距離、周囲の明るさを取得する
5. 疲労度を100点満点で数値化する
操作状況取得
3Dソフト使用時のマウスカーソルの動きを取
得する。
1秒間に90°以上回転したら激しい操作と定義
回転角算出方法
3Dソフトの┃軸、━軸の回転をマウスの
左右方向、上下方向の移動と関連付ける
瞬き検知手法
センサを用いて瞬きの頻度を取得する。
1分に何回瞬きをしているか
距離・部屋の明るさ検知
SunSpotの照度センサから室内の明るさを、
近接センサから画面と顔の距離を取得する
疲労度算出1
5分毎に100点満点で疲労度を算出する。
4項目×25点
激しい画面操作が1分間に5回以上あれば
+5点。
1分毎に瞬きが10回以下であれば+5点
疲労度算出2
厚生労働省のガイドライン※に基づき、
画面と顔の距離の平均値が40cm以下であれば
距離に応じて+5~25点。
部屋の暗さに応じて+0~25点。
 ※VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/04/h0405-4.html
ソフトウェア構成図
疲労度出力
疲労度算出モジュール
回転角
回転角算出モジュール
マウスカーソル
操作取得モジュール
瞬き頻度
瞬き検出モジュール
距離・照度
距離・照度取得モジュール
ハードウェア構成図
瞬き検知センサ
近接センサ
SunSpot
USB
マウス
PC
実装環境
OS
WindowsVista 32bit
言語
Java
センサ
SunSpot
フォトインタラプタ
(GP2A200LCS0F)
近接センサ
(GP2Y0A21YK)
評価方針
定性評価
本システムによって目の疲労を正しく予測できて
いたか、アンケートを5人に実施する。
定量評価
フリッカー値※と比較する。
※点滅する光を見た時、それが連続光に見えるか、断
続光として見えるかの境目の値を周波数で表したもの。
この値が大きいほど、視覚疲労が小さいとみなせる。
スケジュール
6月上旬~中旬
データ取得モジュールの実装
6月中旬~7月上旬
疲労予測モジュールの実装
7月中旬
実験評価
まとめ
3Dソフトによる目への負担を予防するシステ
ムの構築