模型による「内断熱」と「外断熱」の性能の比較実験

Download Report

Transcript 模型による「内断熱」と「外断熱」の性能の比較実験

模型による「内断熱」と「外断熱」の性能の比較実験
平成19年度卒業課題Ⅱ『実験や調査の楽しさを知る』
1033240 齋藤 貴司
指導教員 成田健一
目的
• 日本では古くから使われている「内断熱」と最
近になって良さが認められ、数の増えてきた
「外断熱」の2種類の室内熱環境の差につい
て、文面や計算結果だけではなく、実際に実
験装置を製作して考えてみました。
実験装置
発熱中
放熱中
外壁面温度
実験方法
壁内部温度
内壁面温度
室内温度
実験方法
1.5cm
1cm
粘土
外
スチレンボード
内
外
1cm
1.5cm
粘土
内
スチレンボード
内断熱
外断熱
実験結果
実験装置内の温度変化
50
温度(℃)
40
電球 ON
電球 OFF
30
内断熱
外断熱
20
10
0
0 5 10
15 120
20 150
25 180
30 210
35 240
40 270
45
0 300
600 900
0
0
時間(分)
0
0
0
0
実験結果
実験装置壁内部の温度変化
50
温度(℃)
40
電球 ON
電球 OFF
30
内断熱
外断熱
20
10
0
0 300 600
0 5
10 900
15 120
20 150
25 180
30 210
35 240
40 270
45
0
0
時間(分)
0
0
0
0
50
40
30
20
10
0
内断熱
外断熱
0 5 10
35 240
40 270
45
0 300
600 15
900 20
120 25
150 30
180 210
0
0
時間(分)
0
0
0
0
温度(℃)
温度(℃)
実験結果
50
40
30
20
10
0
内断熱
外断熱
0 5
10 900
15 120
20 150
25 30
0 300 600
180 35
210 40
240 45
270
0
0
0
0
0
0
時間(分)
• 暖房をした場合には、内断熱は立ち上がりが
はやく冷えやすい、外断熱は立ち上がりが悪
いが冷えにくいという結果になり、それぞれの
特徴をとらえた実験結果になりました。
まとめ
• この結果から、どちらの工法が優れているか
とは一概にはいえないように感じました。
• 日本が外断熱住宅に遅れているのではなく、
自分たちの生活に合った建物の工法を選び
使用しているのだと考えました。