ドーナツは

Download Report

Transcript ドーナツは

ミスドのファンはどこへ?
11期 ちい
目次
• 企業紹介
• 現状と問題提起
• 提案
• (補足資料)
企業紹介
事業概要
1970年のMDA社とのフランチャイズ契約で日本進出したドーナツ専
門店
今日の主要市場は日本
コンセプト: 変わらないおいしさと安全
ターゲット: ファミリー層
主な出店 : ショッピングセンター内
店舗数 :約1350店
売上高 :約1030億円(2014年3月現在)
参考 『株式会社ダスキン 2014年3月期決算説明会資料』
会社概要
化学雑巾のレンタルから始まった
清掃業務と外食産業を展開するフライチャイズ企業
設立
:1963年2月4日
資本金
:113億円
売上高
:1677億円
全国チェーン店お客様売上高:4072億円
従業員数 :3552名
株式会社ダスキン
(2014年3月31日現在)
http://www.duskin.co.jp/company/gaiyo/index.html
お客様売上高
連結売上高
構成比
フードグループ
6%
4,072億円
1,677億円
(2014年3月
その他 約 現在)
6%
約2
クリーンケアグループ約68%
ミスタードーナツは
フードの中核
ミスタードーナツが約9
7%を占める
株式会社ダスキン
http://www.duskin.co.jp/ir/library/seg
ment/segment_02.html
現状と問題提起
売上・営業利益の推移
9年間で売上100億円以上減
少
参考:株式会社ダスキン 2007年3月期~2014年3月期決算説明会資料
店舗数の推移
参考:株式会社ダスキン 2007年3月期~2014年3月期決算説明会資料
グラフからわかること
店舗数の増加にかかわらず9年連続売上減少
収入源であるフランチャイズの募集休止
客単価×客数=売上の減少
中期計画(2013年3月~2015年3月)
新たなスローガンでブランド価値を再アピールすると共に、お客様ニーズや
利用シーンに合わせたバラエティーに富んだ商品と柔軟なサービスや店舗開発で、
脱・画一化による成長を目指す
1 基本価値の強化(客数↑ 客単価↓)
• ファン離れの抑制と来店頻度のアップ、
• 離反層の再ファン化に注力
2 脱・画一化(客数↑ 客単価↑)
• 新規ファンづくりに注力
客数減少が深刻
セール回数
毎月のセール
1年に100日
以上
2013年9月 4~8日
25~29日
2013年10月 9~14日
23~29日
2013年11月 13~17日
2013年12月 4~10日
2014年1月 15~21日※110円セール
2014年2月 ※まとめ買いセール
2014年3月 19~25日※地域限定
2014年4月 1~7日
16~22日 29~5/6日
2014年5月 28~6月3日
2014年6月 11~17日
25~7/1日
2014年7月 9~15日
23~29日
2014年8月 6~12日
20~26日
2014年9月 3~7日
21~28日
これまでの取り組み
基本価値の強化
商品
定番商品の改良
脱・画一化
独自性
新商品開発
品揃え
店舗デザイン
徹底した研修
客単価・客数の減少が止まらない
販売方法
コミュニケーション
スクラッチカード導入
その他
ドーナツイベント開催
新ブランド
空白商圏への進出
社員教育 Q.S.C.指導の徹底
など
客単価低下の原因
100円セールの増発
低価格戦略
現在: セール・割引により客数を増や
す
将来: 客単価も上げる≒値上げ
シェア1位だからできる
手法
現在おかれている状況にあっていない手
法
ドーナツ市場の変化
<ドーナツ市場>
1970年代
1990年
2004年
2006年12月
2008年
ダンキンドーナツ撤退
ミスドの寡占市場
100円セールの悪影響
寡占市場で行う低価格戦略では、
“安い”ブランドイメージがつく
・客数を増やすのに安くした
・安くないと客は来ない
低価格戦略から抜けられない
客数減少の原因
寡占市場による競合他社の台頭
・独占から寡占への市場変化
・顧客の選択の幅が広がった
ファン離れは実際に進んでいるの
か?
独占から寡占時代を過ごした大学生95人にアン
ケート
寡占市場による影響
顧客減少≒ファン離
れ
※大学生になると住居も変わるため、
立地的条件も関係している可能性あり
寡占市場による影響
ミスドの独占市場の崩
壊
ドーナツチェーン店舗数
・ クリスピークリーム
ドーナツ
2006年12月
1店舗
2014年 9月 56店舗
• はらドーナツ
2008年 5月
1店舗
2014年11月 21店舗
• フロレスタ
2006年10月
1店舗
参考:
クリスピー・クリーム・ドーナツ・
2014年11月 31店舗
ジャパン
競合他社の店舗数増加
http://krispykreme.jp/pr/
はらドーナツ
http://haradonuts.jp/shop.html
Floresta
http://www.nature-doughnuts.jp/
コンビニ ドーナツ
コンビニコーヒーに合うものとして、ドーナツ開発が進む
•
•
•
•
•
セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン
サークルKサンクス
ミニストップ
現在、ドーナツにさらに力を入れている
コンビニ各社の動き
ファミリーマート
ファミリーマートは17日、「ファミマ!!Thinkpark店」など都内3店でドーナッ
ツプラント(運営ビッグイーツ)の人気ドーナツ5種類(1個260~320円)の販
売を始めた。
『日本食糧新聞』 2009/11/25 日付 10246 号 04 面
http://news.nissyoku.co.jp/Contents/urn/newsml/nissyoku.co.jp/20091125/ITAKURA20091118103017258/1
セブンイレブン
セブン_イレブン・ジャパンがレジカウンターでドーナツの本格販売に乗り出すこ
とが分かった。早ければ来月にも関西地方の約2000店舗から販売を開始する。
『日刊工業新聞』2014年10月16日http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120141016caaa.html
市場の変化
競合他社が増えたことで、
顧客の他社への流出
・ドーナツチェーン・コンビニの新規参入
・ミスドに足を運ぶ機会が減る
競合他社との激しい競争にさらされている
問題提起
客単価の減少≒100円セール増発による安いブランドイメージ
の定着
“安い=ミスド”のイメージからの脱却
客数減少≒競合他社の増加による顧客流出
“ミスタードーナツのドーナツ”という独自の地位
を築く
顧客との接触回数を増やす
提案
提案①
思い出と共にある“ミスタードーナツ”
パック
特別なドーナツ
(高品質・高価
格)
・安いイメージ
日本の行事に合わせた特別なファミリー
特別な
特別な人
日
(家族)
+
+
(日本の行事)
ドーナツの魅力だけでは定着しな
い
・新たな価値
高価格でも購入される独自の地位
ミスドのドーナツに“思い出”という付加価値をつけ
る
ターゲット設定
特別な人:
家族
子供が大切!
循環が止まることのよ
うにすべき
・長期的ファンの循環
親がファン
→ 子供を連れてく
る
子供もファン → その子供を連れ
てくる
子ども用に買ったお菓子を子どもと一緒に食べるママは
93.0%
子どもの頃の美味しかった記憶や心地よい食体験は、大
人までずっと持ち越される ?!
【 20代・30代の OL とママ ( 計400名 ) のお菓子ライフを探る「 大人の女性のお菓子習慣の実
態調査 」 】
江崎グリコ:http://www.ezaki-glico.com/release/20110302_3/index.html
日程設定
日本の行事
例:お正月
ひな祭り
こどもの日
・ターゲットの集まりやすさ
公休は家族がそろいやすい
・特別な日
記憶に残りやすく、
毎年自然と思い出される特別な存在
お祝い用の高めの価格設定
・ターゲットの需要
伝統的な料理の味が苦手な子供も多い
“ドーナツおせち”
価格:2015円
内容:ミニドーナツ10個+お重風容器+すごろく
春らしさと高級感を感じられる食材(イチゴや)を使った小型ドーナ
ツ
容器は黒塗りでお重風、ポンデライオンの絵をあしらう
容器はドーナツやランチボックスとして利用できる
ポンライオンのすごろく
宣伝方法:
テレビCM
提案①
思い出と共にある“ミスタードーナツ”
・子供時代の思い出というかけがえのないものに付随して想起
される、
他社製品が代わりにはなりえない絶対的な存在
・子が親になったときに同じことを繰り返せばファンの循環が生ま
れる
・セールをしなくても行事の度に思い出して来てくれる
“安い=ミスド”のイメージからの脱
却
“ミスタードーナツのドーナツ”という独自の地位
を築く
提案②
コンビニ:ローソンでの販売
定番・コンビニ限定のミスドのドーナツ販売
ミスドで製造・配達、ローソンで販売
ローソンの棚の一部にミスドの棚を設け、
いつでもどこでもどんな時も、
身近で便利な存在“ミスタードーナツ”へ
ローソンの問題
現在、コンビニコーヒー商戦が激化し、他社もドーナツに狙いをつけ
ている
山崎パンが製造したPBのドーナツ販売
サークルKサンクス、ミニストップ、ファミリーマートも
山崎パ
ンが製造したPB
他社の製品と差別化できていない
ローソンの問題
セブンイレブン
• 自社工場で製造した独自商品をドーナッツ専用ケースで提供
ファミマ!
• 人気店ドーナツプラントの商品を提供
• ファミマ!限定品の販売
他社に後れをとってい
る
ローソンの問題
他社との差別化が求められている
強み:“まちかど厨房”「できたて」「手作り」にこだわった店内調理が人気
しかしドーナツは、調理器具や技術習得など初期投資が高くなる
ミスドと手を組むメリット
手作り・できたて商品が提供できる
40年以上改良されてきた日本人好みのおいしさ
ミスタードーナツの高い知名度
ミスタードーナツの問題
顧客との接触回数の少なさ
・店舗数の少なさ
・専門店であるがゆえの用途の狭さ
しかし、店舗出店は費用が高すぎる
コンビニドーナツより
不利
ローソンと組むことで、実質的に店舗数・客層拡大
ミスタードーナツ店舗数
全国のミスタードーナツ店舗数は1,342軒で、
人口10万人あたり1.05軒。
最も多いのは福井県で1.63軒。
2位以下は奈良県、沖縄県、石川県と続く。
一方、最も少ないのは高知県で0.67軒。
店舗数の少なさ
首都圏で比率が低い
る県民性』
『都道府県別統計とランキングでみ
http://todo-ran.com/t/kiji/10132
ローソンの店舗数
2014年1月31日現在のローソン店舗数
は11653軒で、
人口10万人あたり9.14軒。
ミスドの8倍以上の店舗数
最も店舗数が多いのは鳥取県で18.04
都心での比率の高さ
軒。2位以下は秋田県、富山県、島根
県、徳島県と続いている。
『都道府県別統計とランキングで見る県民性』
http://todo-ran.com/t/kiji/10107
提案②
コンビニ:ローソンでの販売
ミスタードーナツ
ローソン
コンビニ他社との差別化
販売店舗・顧客接触機会の増加
互いにとってプラスになる
まとめ
客単価の減少
・低価格戦略(100円セール)
“ミスド=安い”イメージの脱
却
特別ファミリー
パック
客数の減少
・競合他社の台頭
独自の地位の獲得
顧客との接触回数増加
ローソンでの販売
ご清聴ありがとうございました