開きが早い

Download Report

Transcript 開きが早い

ピッチングメカニズムブック
ピッチングの仕組み
第一章ピッチングの基本メカニズム
力の伝達の基本構造
• 並進運動・・・横向きのまままっすぐ進んでい
くステップ動作
• 回転運動・・・着地後の体幹の回転
• 投球動作として身につけるべきこと
↓
・それぞれの運動が役割を果たしその力が腕
の振りに利用されている
並進運動の意味と重要性
• 助走→投げる前に体重を投球方向への力を
生み出し腕の振りに利用している。
• 速い球を投げるには→並進運動を利用して
回転運動のスピードを高めること。
• 投手の場合はプレートからの一歩でいかに並
進運動の効果を生み出すかが重要
回転運動とパフォーマンスとの関係
• 回転運動・・・回転開始を着地寸前まで遅らせ
て、一気に回転する事
「開いてはいけない」
開きが早い
• ステップの着地までに骨盤
(骨盤軸?)や上体に回転
が始まってしまうこと
開かない
• 着地までに骨盤にも上体に
も回転が起こらず一切むき
を変えずに移動していこと。
なぜ開きが早いといけないのか
• 開きが早いと着地した時点で残された骨盤の
「回りしろ」が少なくなるためその後の「回転運動」のスピード
が遅くなってしまうからです。
また、早い段階で上体までも早く開いてしまった場合(肩の
開きが早い)テークバックのトップが浅くなる。
リリースでボールの初速を上げるにはより長い加速距離をと
ればよい。
肩が柔らかい投手は筋力がなくても速い球が投げられる
• 前に突っ込んでいると加
速距離は短くなり後ろに
残していると長く加速でき
る。
• しかし完全に着地した時
点では骨盤はフラットに
なる。実際には着地を迎
える際は状態は後ろに残
したまま「並進運動」を行
う。
• この状態で着地を迎えて
る子は少ない
• 上の写真のように前に
突っ込んだ体勢から回
転運動動作を開始する
ほど体幹が進む方向は
下向きになる。
• 下の写真のように上体
を後ろに残した体勢か
ら回転動作を開始する
ことで体幹の進む方向
は水平に向かいます。
エイミングとは?
• 着地を迎える際の「肩の開きを抑え、頭を後
ろに残した状態」
この姿勢で着地を迎えることは投手 野手すべ
てのポジションに共通して投球動作における重
要なポイント!
体幹と腕の連動の基本的な仕組み
ボールに力を最大限に伝え
るポイント
体幹の回転運動が始まる
前に肘を両肩を結んだ延長
線上(背中側)に引き寄せ
ておく。この状態の時は上
腕は体幹の回転軸と直交
する。このポジションは体幹
の回転力を腕にもっとも伝
達できる肘の位置