安価PCグループ

Download Report

Transcript 安価PCグループ

安価の自作PCの構想
G105017 奥山大輔 H105033 草間芳樹
H105039 小池俊明
1
目的
これから大学でPCを使う機会が増えるので、
その仕組みとどんなパーツが使われているか
を調べてみようと思った。けれど実際に作ると
費用がかかるので作らずに構想上で考えてみ
た。そこで知識が身につくようにどうすればPC
を安く作れるかを考えてみた。
2
パーツ(1)
ケース
HDD
microATXミニタワーケース
80GB UltraATA100
7200回転 2MBキャッシュ
CPU
Intel celeron-D335(2.8GHz)
ドライブ
ATAPI接続 CD-ROMドライブ
メモリ
256MB PC2700 DDR-SDRAN
キーボード PS⁄2キーボード
マウス
PS⁄2マウス
3
パーツ(2)
FDD
マザーボード
3.5インチFDD
Intel845GVチップセット搭載
microATXマザーボード
10⁄100BaseTXLAN
6chオーディオ オンボード
チップセット内臓3Dグラフィックス
組み立てマニュアルビデオ
\33,390(税込み)
4
パーツ(3)
OS
windows2000 professional
(譲ってもらう)
ディスプレイ
BUFFALO FTD-G713A
17型SXGA液晶ディスプレイ
¥19,980(税込み)
5
PCの性能を補うためには
処理速度を上げるには
・メモリをもう一本さす(デュアルチャンネル)。
・メモリを性能のいいものに付け替える。
・CPUを性能のいいものに付け替える。
容量を増やすには
・HDDをもう一つ追加したり、容量が多いものに
付け替える。
6
感想
いままでPCを使ってきたけれど、中身を調べて
みると意外に難しく、調べるのに時間がかかった。
今回は調べるだけで終わったけれど、機会があ
れば実際に作成してみたい。
7